今日のコナン、「謎解きは喫茶ポアロで(前編)」の感想です。
待ちに待ったポアロの話です
楽しみ過ぎて、朝からずっとドキドキでした
まぁ、ドキドキの対象がみんなとはちょっと違うような気はしますが
コミックス92巻~93巻収録の原作、前後編の前編です。
感想には前編のネタバレが含まれますので、まだ観てない方はご注意ください。
後編のネタバレが見たい方はサンデー掲載時のネタバレ記事がこちらにあります。
原作3話分ありますので、必要なところを見てください
第1話 https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12226460336.html
第2話 https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12228529656.html
第3話 https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12232698128.html
※公式Twitterより使用
9月に鵺の話がOAされてからまだ3ヵ月しか経ってないのに、また平次に逢えるなんて、
こんな幸せなことなんて滅多にないから、この幸せを噛みしめながら観ました
何となく、いつもと少し色合いの違う服だったなって思いました。
あ、平次の着てた服装の話です
今思うと、金座のカフェのお食事券って、平次の自腹だったのかなって思います。
絶景で告白するためなら、大阪から東京にまで来てしまう平次がもう一途で可愛くて、
少し前の平次には考えられないくらい、今は和葉ちゃんのことで頭の中がいっぱいなんだなって思います
イルミネーションが見たいからって2人だけでわざわざ新幹線に乗って大阪から東京まで来るというシチュエーションだけで、もう十分カップルになってる気がするのですが、この2人って告白の必要があるのかなって思うんですよね。
まだ高校生だから、告白したところで2人の関係って今と大して変わらない気がするのですが、そんなことないですかね?
今どきの高校生はそんなことないんですかね?
私は告白が成功した後も、平次と和葉には今の純真なままの関係でいて欲しいなって思ってます。
アニメの感想なのに、感想の出だしから話がそれるそれる・・・
話を戻します。
確かにわざわざロンドンで告白した新一にそんなこと言われたくないですよね。
まぁ、大きなお世話だし
でも、コナンくんや蘭ちゃんのことしっかり巻き込んでるから、色々言われても仕方ない気もしますね。
それにしても、ロンドン編の回想シーンが長い長い
あれは完全にファンサービスのためだけのシーンですね。
新蘭が好きな人には嬉しいシーンでしたね
以前のアニメを使ったのか、それか収録し直したのかどっちでしょうか?
コナンくんの、「オレの場合はたまたまロンドンだっただけ・・・」
確かに、その通りだなって思います
返り血が顔とかメガネに飛んで来たら、私ならイヤ過ぎて気絶してますね。
しかも拭かないでずっとそのままだし
探偵たる者、返り血なんかにビビッてたら務まらないですもんね。
わかってますよ。
もう、何か喋る度に和葉ちゃんが可愛くて。
蘭ちゃんも可愛いけど、和葉ちゃんも負けないくらい可愛いなって思います。
事件が起きてしまったから、ポアロに来るなと電話で言う平次。
この後の2人のこと考えたら、こんな事件でムードが台無しになったら残念ですもんね。
イルミネーションを見るのを楽しみにしてる和葉ちゃんを気遣うことができるようになった平次の成長を感じました
※公式Twitterより使用
で、この男性は何者なのか?
原作を読んでる人はもちろんわかるけど、サンデーに掲載された当時を振り返ると、そんな簡単にわからないんですよね。
これ前編で書いてしまったら、アニメ派の方にとんでもないネタバレになってしまうので、絶対に書きませんが、かなり難しいと思います。
ただ、この話がサンデーに掲載されたのが昨年の12月だったので、まだ映画の公開前だったんですよね。
だから、映画公開後のアニメ化なので、あの時とは状況がちょっと違いますよね。
それに声優さんもヒントになっちゃうだろうし
まぁ、アニメ派の方は是非、推理してみてください。
面倒くさいから早く知りたいという方は、上に貼ったリンクから見てくださいね。
はぁ・・・
平次のことが大好き過ぎて、30分観るとホント苦しいんですよね。
皆さんはそんなことないですか?
安室さんの、「13日の金曜日だからですか?」って、
いきなり会話に参加する安室さんだけど。
あのシーン観て、
私もあんな風に耳元でささやかれたい
なんて、思った方がもの凄く沢山いるような気がします。
私も思いましたけど、みんなとはちょっと逆だったりします。
あんな風に平次の耳元でささやいてみたい
またアニメの感想とは違う方向に行きそうなので、この路線はやめておきます
来年からEDが新しくなるので、
現在のED「渡月橋~君 想ふ~」は来週の後編がラストになりますね。
このEDで最後に平次の話が観られてホントに嬉しいです
やっぱり私には、「渡月橋~君 想ふ~」は「から紅の恋歌」のイメージが強いんですよね。
でもアニメのEDになったなら、エンドロールに一回でいいから、りょうさんのお名前と平次の名前が流れるのを見てみたいなって思ってました。
通常通りにアニメ化されてたら、この話はまだまだ先だったので、クリスマスという季節的な理由だけじゃなくても、アニメ化が早くなって良かったなって思います。
本編で感無量・・・
エンドロールでも感無量・・・
やっぱり今日は幸せ過ぎて苦しいです。
来週は今年ラストのコナンですね。
23日のクリスマスイヴイヴ
私はりょうさんのイベントに行くので、
帰って来てから当日中に感想が書けるかわからないけど、
ダブルでハッピーデーなので、今からもうドキドキしてます
あ、「ゼロの執行人」の予告ですが、
「それがお前の真実かーー」ってコナンくんのセリフでいいんですかね?
そんなことは、もうとっくにわかってましたっけね?
何か気持ちが「ゼロの執行人」モードに切り替わらなくて
ホントはまだまだ全然感想が書き足りないんですけどね。
これ以上書いても、ただひたすら平次を語るだけなので、この辺で我慢します
平次が出ると私の場合、平次しか出て来ない感想しか書けないんですよね
なので、変なやつだと思って諦めてください
ついでに今日の日めくりカレンダーです
いつもより大分偏った感想だったと思いますが、最後まで閲覧ありがとうございました
では