大分遅くなってしまったんですけど
先週のサンデーの「凧揚げ大会」のネタバレ記事で、別に必要ないかと思って書かなかったところが、後から考えたら大事かもしれないと思ったので追記します。
今週コナンは休載だったので、
続きは来週になるからまだ間に合いますよね?
ネタバレになりますので、
サンデーネタバレがダメという方は気をつけてください。
哀ちゃんがハミングしながら何かの曲を聴いてるという話。
いつもの事だけど、光彦くんの小一とは思えない大人びた発言に気を取られてしまい、その後子供たちの会話があるんですが省いてしまったんですけど、意外と曲を推理するヒントになるかもしれないと思いました。
元太 「アニメの歌じゃなかったか?」
歩美 「沖野ヨーコちゃんの新曲みたいだったけど・・・」
光彦 「ボクにはクラシックに聞こえました・・・」
つまり、アニメのように聴こえるヨーコちゃんの新曲で、イヤホンから漏れる音がクラシックのように聴こえるんじゃないかと思いました
博士が哀ちゃんが最近ハマってる事を説明するシーンでは、
比護選手の特番を録画して何度も観ていた。
比護選手が高校生の頃、サッカー選手権で準優勝した時のものを食い入るように観ていた。
後輩想いで、今でも時間があれば母校の試合を観に行く。
でも最近の彼の高校はサッカーより野球部の方が有名。
この最後のサッカーより野球が有名というのを書いてなかったと思います。
セリフはそのまま書いてるところと、縮めて書いてるところがあるので、
ここも重要かもしれません。
サンデー8号のネタバレのところでコメントで教えていただいたんですが、ヨーコちゃんの出身高校は港南高校なんだそうですね。
これはコナンの話で出て来たそうですが、私は全然覚えていませんでした。
それでその港南高校は、青山先生の別作品で登場する高校の名前だそうです。
私は青山先生の作品はコナンしか読んだ事がないので、これも知りませんでした。
でも、この港南高校は随分前に2時間スペシャルでやった平次の出る「甲子園の魔物」の話で出て来ます。
比護選手が高校生の頃はサッカーが有名だったけど、現在は野球の方が有名。
比護選手の高校はヨーコちゃんと同じ港南高校の可能性が高いという事ですね。
コメントいただいた方が推理してましたけど、ヨーコちゃんの新曲が高校野球の応援歌になってたとしたら、同じ出身校という事で比護選手がヨーコちゃんの歌を聴いてファンになってしまい、是非みんなにも曲を聴いて応援して欲しいと特番で言っていたとしたら、哀ちゃんがそれを聴いてる可能性は高いんじゃないかと思いました。
多分今更書かなくても、
こう推理してる方が多いんじゃないかと思いますが・・・
サンデーを購入してる方はいいんですけど、このブログのネタバレだけの方はこの追記がないと推理が出来ないので書きました。
これは前回載せなかった哀ちゃんの「ホホホホ・・・・・」のシーンです。
ちょっと意地悪な感じの哀ちゃんと、コナンくんの顔が何とも言えません。
結構好きなカットです。
まぁこれは、ただのおまけ画像ですが・・・
では・・・