Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

サンデー24号 名探偵コナン FILE1012「ぬかったな」

$
0
0

今日のサンデーコナン、FILE1012「ぬかったな」の感想です。

 

 

本日2回目の更新、1回目に「サンデー24号 コナン情報」をUPしています。

https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12374534452.html

 

 

 

今日から連載が始まった「ゼロの日常(ティータイム)」とコナンの解決編と、どっちも安室さんが出てるから頭の中がゴチャゴチャになりそうですあせっ汗あせ

 

でもまぁ中身は全然違うのだから、冷静になればゴチャゴチャにはなりませんけど、映画にグッズにイベントに漫画と、あむろん尽くしの日常はまだまだ続きそうですね。

 

 

 

 

では、本編です。

 

 

FILE1012、シリーズ解決編、ネタバレしてます。

 

 

 

今週の扉絵・・・

赤井vs安室  対峙の真相(ワケ)

 

 

 

 

 

容疑者3人の中から、なかなか犯人が絞れない。

 

相変わらず3人とも自分は違うと言い張っている。

 

 

 

真相に気づいたコナンくんと安室さんが目暮警部にヒントを出して行く。

 

 

諸岡さんは駐車場の車に置いてある予備のメガネを取りに行った時、いつもと変わりない様子だったと外にいたボディーガードが証言している。

 

有里さんのグラスに毒を入れたのなら、飲んだかどうか気になってお店の方を見たりするだろうから違うと思うと。

 

 

バニーガールの紗菜さんも、有里さんがワインで汚れたカフスを替えに行った時に自分も席を離れていた。

 

毒の入ったグラスを別の人が間違えて飲むかもしれないのに、その場を離れるのはおかしい。

 

 

 

そういうわけで残るは・・・

 

 

安室 「ずっと有里さんのグラスのそばに座ってた執事の深町さん・・・あなたしかいませんよね?」

 

 

 

その時、深町さんはメガネをかけていなかったから、有里さんのグラスの特定ができないと擁護する諸岡さん。

 

 

コナン 「スマホってすごいよね~!」スマホ

 

カメラにしてズームにすると指の先までバッチリ見えて、まるで虫眼鏡みたいだと言う。

 

 

確かに、この機能を使えばメガネがなくても見える。

 

有里さんはユリの花の付け爪をしてたから、それを目印にすれば有里さんのグラスの特定はできる。

 

深町さんがその時にメガネをかけていなかったのは自分が踏んで割ってしまったからで、偶然だと言う諸岡さん。

 

深町さんは諸岡さんがメガネを踏んで割れるようにわざと床に置いておいた。

 

諸岡さんにメガネを踏ませたのは、毒殺の現場から遠ざけて疑わせない目的もあった。

 

 

この方法だと、警報音を鳴らすスマホとカメラのズームを使ったスマホは別々だった可能性が高い。

 

調べれば、深町さんの体から2台のスマホが出て来ると思うと安室さん。

 

 

 

白状する深町さん。

 

動機は諸岡さんの奥様のため。

 

 

諸岡さんが奥様が他界してまだ半年も経たないのに、若い女性に現(うつつ)を抜かしてたから、奥様が不憫でならなかった。

 

勝手に有里さんにお金を渡して旦那様に言い寄らないように頼んだけど断られ、仕方なく脅迫状を用意した。

 

目当ての女性に危害が及んだとなれば、店に行くのを止めると思った。

 

 

直接旦那様にもう奥様を悲しませないでくださいと頼む深町さん。

 

 

諸岡 「いや、違うんだ・・・あの子は目当ての女の子じゃなくて・・・」

 

 

安室 「娘さん・・・ですよね?」

 

 

娘という安室さんの発言にみんな驚くsao☆

 

 

諸岡さんが若い頃駆け落ちして4年間鳥取に住んでいた時にできた娘が有里さん。

 

諸岡さんが激痩せしたり激太りしていたのは、体型を変えてスーツを新調するためで、よく転ぶようになったのは、スーツを破いて新しく買い替えさせるため。

 

全てこの店に来て娘の有里さんに会うための口実として、隣の洋品店に行く理由づけをしたかったから。

 

 

 

深町さんがそれならそうと言ってくれればよかったと言う。

 

駆け落ちした時にできた娘に会いたいなんて、妻に忠義を尽くしてた執事の深町さんには言えなかった。

 

 

旦那様の娘さんに何てことをしてしまったのかと後悔する深町さんがーん

 

 

 

その時、病院から高木刑事のところに電話がかかって来るスマホ

 

高木 「有里さん意識を取り戻して、現在順調に回復に向かってるそうです」

 

 

諸岡さんは深町さんにしばらくしたら2人で見舞いに行って謝ろうと言う。

 

彼女に会わせる顔がないと言う深町さんに、理由を話せば許してくれるさと言う。

 

諸岡 「私の娘だから・・・笑顔

 

 

諸岡さんが娘に会うために痩せたり太ったりしてたとよくわかったねと安室さんに問うと、

 

 

安室 「ええ、まぁ・・・」

 

 

安室 (わかりますよ・・・僕も子どもの頃ある女医さんに会いたくて、わざと怪我をして女医さんのいる病院に通ってましたから・・・)

 

 

 

 

 

 

事件は解決し、時間は夜星空

 

場所は工藤邸。

 

 

2階の窓から外を見てる沖矢昴。

 

工藤邸の前に人影を確認すると急いで部屋の電気を消す電球

 

 

 

屋敷の中に忍び込む人影。

 

もちろん、この人影は安室透。

 

 

玄関の扉を開けて中に入る。

 

入った瞬間に背後に気配を感じて素早く拳銃を向ける銃

 

 

 

ここでこのシリーズの冒頭シーンに戻ります。

 

赤井秀一と安室透、お互いに拳銃を向けあう銃

 

 

安室 「ぬかったな 赤井秀一・・・」

 

赤井 「その言葉・・・そっくりそちらに返すとしようか・・・バーボン!」

 

 

 

安室 「何を馬鹿な・・・沖矢昴の正体を見破られた時点で貴様の負けだ」

 

赤井 「お前が今日ここへ侵入することを、全て読んでたとしたらどうだ?」

 

 

 

赤井 「合鍵を作ることも、工藤新一を探れという命を受けることも・・・」

 

安室 「フン・・・やはりその口を塞ぐには引き金を引くしかなさそうだな・・・」

 

 

 

突然部屋の電気をつける人物が・・・電球

 

優作と有希子が姿を現す。

 

 

安室 「あ、あなたは!?」

 

 

優作 「この家の家主の工藤優作です・・・今日は以前と違ってお連れの方たちはいらっしゃらないようなので・・・」

 

 

このお連れの方とは、

以前、宅配業者を装って工藤家に来た時に外に待機してた公安の仲間のことです。

 

 

 

優作 「ゆっくり妻の淹れた紅茶でも味わっていってくださいね」

 

有希子 「レモンとミルク・・・どちらにします?紅茶

 

 

 

 

 

優作と有希子の登場に唖然をする安室。

3人の策とは!?

次回も長編シリーズで開幕!!

 

 

 

サンデー25号~27号までコナンは休載です。

 

次回コナンはサンデー28号(6月6日発売)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから感想ですφ(.. )

 

 

 

事件は割と今回は当たった気がします(▰˘◡˘▰)

 

犯人や動機や有里さんが諸岡さんが駆け落ちした相手との間の娘とか。

 

ただ、私はスマホを持ってないので、カメラでズームでとか、さっぱりわかりませんでしたあは・・・

 

つまりは近づかなくても、スマホがあれば指先のような細かい部分でも虫眼鏡で見たようによく見えるってことですよね。

 

もう、どこで誰に何を見られてるかわからない時代ってことですかね?

 

何か怖いですねうー

 

 

諸岡さんが太ったり痩せたりの理由には驚きました。

 

まさか、洋服を新調する目的だったとは。

 

そんなにコロコロ体型を変えられる諸岡さんも凄いと思うけど、そんなにコロコロ変わってたなら、痩せたら前回痩せた時の服でいいし、太った時は痩せる前に太ってた時に着てた服でいいんじゃないかって思ってしまいますあせっ

 

お金持ちだから、感覚が違うんでしょうかね?

 

以前着た服はもう着ないとかなのかな?

 

 

 

安室さんの初恋の人はエレーナさんっていうのは結構前に明かされてたと思いますが、

 

ストーリーの中で明らかになったのは今回が初めてですかね?

 

怪我をして宮野医院に行くとエレーナさんが「また君?」みたいに言ってたけど、わざとだったんですね。

 

随分年上の女性が初恋なんだなって思いました。

 

でも、自分の味方をしてくれたエレーナさんが当時の零くんにとっては、神様みたいな存在だったんでしょうね。

 

 

心の声で、わざと怪我をして病院に通ってたって言ってる時の安室さんの表情が、切ない片想いを懐かしく思い出してる風な表情でいい感じだなって思いましたスキ

 

 

 

対峙シーン・・・

 

 

意外な結末といえば意外なんだけど、

 

連載再開のニュースと一緒に公開された赤井さんと安室さんの対峙シーンを見た時に、場所が工藤邸だというのは簡単に予測ができたから、工藤邸の中で銃撃戦はどう考えても無理だろうから、どんな結末になるのか想像できませんでした。

 

でも、現在工藤邸には工藤夫妻がいるというのと、最近のどうぶつの森でレモンティーがどうのっていうコメントがあったのを見て、緊迫した雰囲気を遮るように、優作さんと有希子さんが紅茶でもいかがですか?って聞くんじゃないかと予想してました紅茶

 

というか、前回までの進展具合で「レモンティー」って言ったら、もうこの結末しかないと思うんです。

 

優作さんと有希子さんにしても、我が息子新一を守らなきゃならないわけですしね。

 

穏便に追い払うには一番いい方法だなって思います。

 

 

 

安室さんは沖矢昴が赤井秀一だと疑ってるとは思ってたけど、知ってたとは思いませんでした。

 

いつ確証を得たんでしょうか?

 

見破ったからここに来たってことなんでしょうかね?

 

一番の目的はRUMからの指示で工藤新一を調べることだと思うんですよね。

 

そのために工藤新一の自宅の鍵を蘭ちゃんのお財布の中からコピーして、忍び込んだんですよね。

 

そこに沖矢昴がいるのは知ってるわけだから、赤井秀一のままで安室さんの目の前に現れたら、同一人物だって言ってるようなものですよね。

 

 

 

とりあえずはこれで安室さんは退散ってことなんでしょうかね?

 

次回も長編シリーズということだけど、今回は全3話で長編ではない気もしますが、次回の長編シリーズはこの続きなのか、全然違う話なのか、どっちでしょうか?

 

 

工藤新一=コナンにはまだ辿り着けそうにないですね。

 

でも、RUMが黙ってないだろうから、やっぱりこの続きですかね?

 

安室さんにしてみたら自分が忍び込むことを悟られてたわけで、どうしてバレたか考えた時にコナンくんが浮かぶような気がします。

 

 

 

 

 

とりあえず、感想はこんなところですかね?

 

今週もコメント欄はお休みします。

 

すみません三つ指ごあいさつ

 

皆さんのコメントが読みたいというご意見もいただいていますが、

 

私もこうして孤独にやるよりも皆さんのコメントを読みたいですが、返信できるだけの時間がちゃんと取れるようになるまではコメントは受け付けられないと思っています。

 

 

 

「ゼロの日常(ティータイム)」の方は今日中にはちょっと無理かもしれませんあせ、あせ汗あせ

 

もしかしたら、感想だけ簡単に書くだけにするかもしれませんが、来週からコナンが3週連続休載なので、その間は「ゼロの日常(ティータイム)」だけになるので、水曜日中に書けると思います。

 

 

 

 

アメンバーですが、承認の仕方をメッセージで送ってくださった方がいますが、私は承認の方法がわからなくて、承認待ちのまま放置してるわけではありません。

 

今までに1,400人の方を承認してますから、承認方法はちゃんと知っています。

 

マイページからでは公開ページに表示されるかされないかの区別ができないため、公開ページにアメンバー一覧が表示されるようになるまでは、承認待ちのままになっています。

 

今後、このまま公開ページにアメンバー一覧が表示されないままになるようでしたら、申し訳ありませんが今現在承認待ちの方はお一人も承認できません。

 

その時は新規のアメンバーの受付けもできないように設定を変更します。

 

公開ページに表示されるようになるまで申請を待ってくださいと何度もお願いしてますが、この前その記事を書いた直後から更に申請が増えてしまったので、本当は今すぐ受付けできないようにしたいところですが、設定を変えてしまうと承認待ちの方が全部消えてしまうので、もう少し待てばアメンバー一覧が表示されると信じて待っているところです。

 

ご理解いただけると助かります三つ指ごあいさつ

 

 

 

 

 

では~パー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>