Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

『ゼロの日常(ティータイム)』TIME.3「眠くない」

$
0
0

今日のサンデー26号に掲載されてる

 

名探偵コナン 安室透のスピンオフ漫画「ゼロの日常(ティータイム)」の感想です。

 

 

 

本日2回目の更新、1回目に「サンデー26号 コナン情報」をUPしています。

https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12378052979.html

 

 

 

上記の情報記事UP後にコナンカフェの情報が出たのでこちらに書いておきますね。

コナンカフェ延長のお知らせですコーヒー

埼玉・千葉・有楽町の3店舗の開催期間延長が決まりました。

~6月20日(水)まで延長ナイフとフォーク

詳細はこちら

サゲサゲ↓

https://conan-cafe.jp/news/2339/

 

 

 

 

 

「ゼロの日常」、今週は第3話です。

 

 

TIME.3「眠くない」

 

 

以下、ネタバレです。

 

 

 

 

 

今週の扉絵・・・

 

降谷零(29) 警察庁警備局警備企画課

風見裕也(30) 警視庁公安部

 

年下上司と年上部下・・・ちょっと歪(アンバランス)な2人の仲(かんけい)・・・

 

 

コンビニ?の袋から取り出して降谷さんに渡す2つのおにぎりおにぎりおにぎり

2個のおにぎりなのは間違いないけど、

虫メガネで拡大してもおにぎりの具まではわかりませんでした土下座

 

 

 

 

場所はどこかのビル。

 

見た目的にビルの高さは14階くらいかな?

 

そのビルの外階段を駆け上る犯人とそれを追いかける風見裕也。

 

 

途中で犯人がナイフを出して風見さんに襲い掛かかって来る包丁

 

それを避けた風見さん、なんと階段の手すりを乗り越えてしまい、そのまま真っ逆さまsao☆Sweat+゜

 

 

と、なるところで素早く手すりをキャッチOKキラキラ

 

 

どこかで見たような光景。

ニューヨークで通り魔に変装したベルモットがこんな感じで手すりにつかまってましたね。

それを蘭ちゃんが助けて・・・それで新一も一緒に助けて。

でも、風見さんは誰も助けてくれないみたいだけどあせ、あせSweat+゜

しかも、ニューヨークの時よりかなり高層階なのに可哀想。

 

 

 

犯人はそのまま最上階へ。

 

外階段から扉を開けてビルの中へ入る。

 

 

するとそこには安室さん(やっぱこの場合、降谷さんって書いた方がいいですかね?)

 

ワイシャツの袖をまくって準備万端?(何の?Sweat+゜

 

 

降谷 「風見をまいてきたのか・・・」

 

 

降谷 「ーーったく・・・」

 

 

降谷 「後で説教だな・・・」

 

 

 

超キメ顔でボクシングポーズをして「かかって来い」と言わんばかりの降谷さんボクシング

 

 

犯人も大事かもしれないけど、風見さん今手すりにつかまってて大変なんですけどSweat+゜

 

 

 

犯人はヘルメットを被ってるヘルメット-002

 

ナイフを持ったまま襲い掛かってくる包丁

 

 

降谷さんはヘルメットを被った犯人の顔を殴るような素振りを見せて警戒させ、

 

その隙をついてお腹にパンチパンチ!

 

 

 

 

犯人無事確保。

 

手錠を掛けてると、風見さんが・・・

 

 

風見 「ふ、降谷さ・・・!!」

 

 

良かった、風見さん落ちてなかった。

無事だったぐすん…

結構腕力はあるんですね。

 

 

犯人を逮捕してから現れた風見さんに、

最近、精彩を欠いてるんじゃないかと言う降谷さん。

 

風見 「すみませんっ!!」

 

 

降谷 「原因はその赤井のような・・・目の下のクマ・・・お前、寝てないだろう?」

 

 

そんなことはないという風見さんに嘘をつくなと一喝。

 

実は報告書がたまってて・・・と白状する風見さん。

 

 

風見さんのお腹が鳴る。

 

「ぐぅ~~」

 

降谷 「食事もとってないのか・・・」

 

 

犯罪者はこちらの事情などお構いなし、体調を整え常に最悪のケースを想定するのは我々の最低限の仕事だと言う降谷さん。

 

 

風見 「すみません・・・がーん

 

 

仕方ないから戻る前に少し寄り道をしようと言う降谷さん。

 

 

風見 「え?どちらに?」

 

降谷 「旨い店があるんだ」

 

風見 「住所わかります?」

 

降谷 「わからないな・・・ここから少し遠いんだ」

 

風見 「では、横でナビしていただければ」

 

降谷 「面倒だな・・・」

 

 

フラフラのお前に僕の車を傷つけられたらたまらないから、どいてくれという降谷さん。

 

 

降谷さんに運転させるわけにはいかないから自分が運転すると言い張る風見さんを、無理やり助手席に押し込めそのまま降谷さんが運転席に着く。

 

 

しばらく走って助手席の風見さんを気にかけると、

 

隣では、「眠くない・・・眠くない・・・眠くない」と暗示をかけるようにブツブツ言ってる風見さん。

 

 

そのまま走り続ける。

 

またチラッと風見さんを見る。

 

ブツブツ言ってた風見さんが静かになってる。

 

 

にこっとする降谷さん。

 

 

助手席で風見さんは、「スースー」と気持ち良さそうに眠ってるzzz

 

 

降谷 「上司に運転させて、部下が眠りこけるなんて・・・」

 

 

降谷 「食事しながら、説教だな・・・」

 

 

そう言いながらも、とっても嬉しそうな降谷さん。

 

 

 

 

 

ストイックな上司の言葉と表情(おもい)は裏腹でーーー

 

 

次号につづく・・・

 

 

次号はポアロにご出勤。

梓と買い出しに行く日常。

 

 

 

 

 

 

ここから感想ですφ(.. )

 

 

 

今回はほのぼのとした雰囲気のストーリーでした照れ

 

コナンではこういう感じで描かれることってないから新鮮ですね。

 

 

1話完結って感じがするので、前の回とは特に繋がってないみたいですね。

 

ミストレに行きそうな雰囲気だった1話目は、やっぱりあれでおしまいでしょうか?

 

 

 

今回は風見さんを心配する安室さん。

 

風見さんを思いやる安室さん。

 

犯人をぶちのめす安室さん。

 

などなど・・・

 

 

またしても安室ファンを虜にして離さないシーンが満載だったように感じます照れ

 

もう十分過ぎるくらいファンを虜にしてると思うんだけど、

 

出版社はこれ以上安室ファンをどうしたいんでしょうかね?

 

 

もう一度、この漫画の趣旨を考えてみました1キラキラ

 

まぁ、考えるまでもなく、このスピンオフは安室の女になって今も尚、堕ち続けてる女性たち向けの漫画ですよね本

 

 

じゃあ、私は何で毎週読んでるんだろう?って自分でも謎なんですがあは・・・

 

あむろんのファンじゃなくても名探偵コナンのファンなら、いつものコナンとは別目線、別角度で名探偵コナンを見てるようで、それはそれで楽しめると思います。

 

 

私は安室の女にはなりませんが、もしこれが平次のスピンオフだったらって考えると、多分今の100億倍くらいは幸せな毎日を送ってると思うので、安室さんのファンの方にはこのスピンオフはたまらないんだろうなって思います照れきらハート

 

 

いちいち平次に置き換えてみないとよくわからなくてすみません三つ指ごあいさつSweat+゜

 

 

というか、最近平次不足で結構ツライんですがーん

 

まぁ、それは置いておいて・・・

 

 

 

風見さんが今回沢山出てましたが、

 

私はやっぱり風見さん結構好きだなって思いましたスキ

 

映画でもあむろんより風見さんが凄くカッコイイなって思ったし、今回も何て言ったらいいんだろう?

 

真面目で一生懸命で、でもどこか不器用で・・・

 

報告書がたまったってだけで目の下にクマ作って、食事もろくにとらず寝不足になって、

 

要領のいい人なら絶対こんな風にならないと思うので、

 

バカ正直なところとかも好きですね。

 

私はあまり完璧な人が好きじゃないからかもしれません。

 

顔はあんまり好みではありませんが、彼の持ってる雰囲気は好きですウインクきらハート

 

 

 

ところで、安室さんの口から赤井さんの名前が出ましたが、

 

赤井さんの目の下のあれはクマなんですかね?笑

 

だからって風見さんのように栄養不足で寝不足なわけじゃないですよね?

 

 

 

表面的には安室さんは風見さんを顎で使ってるけど、

 

本当は部下思いの優しい上司だったわけですねスキ

 

「説教だな、説教だな」って何かにつけて言ってるから、いつも説教されてる風見さんはその優しさに気づいてないだろうけど、安室さんはそれでいいんだと思うので、これからは顎で使う安室さんを見たら、その裏の優しさを想像しながら見たいなって思います。

 

 

コナンの原作に登場した風見さんの回だけど、

 

あの時のことを思い出してみると、裏の優しさっていうより、ただ近くにいたから便利に使っただけのような気もしますが、そんなことないですかね?笑

 

まぁ、いいか・・・あせ、あせSweat+゜

 

 

 

次回は梓さんと買い出しの日常のようですねカート

 

皆様、安室ファンにヤキモチを妬かせるようなシーンとかあったらどうしますか?Sweat+゜

 

ゼロの日常では梓さんの登場率高いみたいですしね。

 

基本的に私はラブコメが一番好きなので、ちょっと見てみたい気もします。

 

あ、別になくても全然いいんですけどあは・・・

 

 

 

 

アメンバー記事は明日UPします。

 

 

 

では~パーLOVE love


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>