今日のサンデーコナン、FILE1015「女性警察官連続殺人事件」の感想です。
本日2回目の更新、1回目に「サンデー30号 コナン情報」をUPしています。
https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12385023848.html
先週の「臨場」と比べてかなりタイトルが長い。
でも至って普通すぎるタイトル。
凄くそのままって感じですね。
それより何より、今週の展開はヤバイですヽ(;´Д`)ノ
青山先生のどうぶつの森の予告はこういうことだったのかって、
サンデー読んで初めて知るという
涙なしでは読めない、来週が気になりすぎて今から一週間も待つのがツライ。
そんなストーリーです
ゼロティーは、少年サンデーって少年漫画じゃなかったっけ?
いつから少女漫画になったん?って思わせるシーンが
どこまでも安室の女をメロメロにするストーリー仕立てに、
どんな感想書いたらいいのか悩む私です
では、本編です。
FILE1015、シリーズ第3話、ネタバレしてます。
今週の扉絵・・・
正義感をまとう女性達を狙った殺人ーーー
2人目の被害者、八木紫織さん28歳。
転落現場には刑事たちが集まっている。
黒田管理官、目暮警部、白鳥警部、千葉刑事、高木刑事、佐藤刑事。
周りに野次馬がいっぱい集まった事件現場が描かれていますが、
八木さんが横たわるすぐ横にまたしても駐車禁止の道路標識が立ってます
遺体の状況からこのマンションから突き落とされたと思われる。
今朝遺体で発見された百崎巡査部長と同じく、歪められた100円玉が残されていた
100円玉には警察のエンブレムである桜が刻まれていることから、警察に恨みを持った人物の犯行の可能性が高い。
刑事たちは聞き込みに・・・
佐藤刑事が被害者の八木さんの顔の異変に気付く。
鼻の頭だけ妙にスリむいている。
口紅が向かって右側にこすったように流れている。
電話で助けを呼ぼうとしたなら、スマホの方を向いてるはず。
とにかくスマホを鑑識に調べてもらうことに
野次馬の中に犯人の男。
あと1人はどこだ?
藍子の命を奪ったあの女は、どこにいる!?
交通違反で八木さんと百崎さんに捕まった一週間前を思い出す犯人の男。
逃げようとしたから捕まえてこれから事情聴取だと誰かに電話を掛ける百崎さん。
だからそっちに行くのは結構遅くなりそうだと。
後で絶対行くから1人で歌っててと電話の相手に伝えてる。
百崎 「そういうことだから、ヨロシクね由美♪」
電話の相手は2人の高校の同級生の由美子さんのようですね。
犯人の男はこの2人以外は電話だったから「由美」という名前だけで顔を知らないんですね。
コナンくんは、一週間前の交通違反の件の情報収集のためポアロに行くことに。
スケボーに乗ってその場を去るところを目撃した黒田さんが急いで誰かにメール?をする
ポアロ・・・
近くの交差点の騒ぎのことをまず梓さんに聞くと、私より安室さんの方が様子を見に行ってたから知ってるんじゃないかと言われる。
安室さん曰く、2人の女性警察官が大声を張り上げてドライバーたちともめていた。
まとめて事情聴取をするから警察署に来なさいと言っていた。
でも、3人ともすぐに行かないといけない場所があったみたいだと言う安室さん。
スマホをいじってた上、免許証を忘れた男。
ノイローゼの恋人が自分を待っているから早く帰らせてくれと泣いていた。
ノーヘルで道路を逆走の男。
元妻が新しい恋人にDVを受けて早く助けに行かないとと怒鳴ってた。
シートベルトをしないで車検の切れた車に乗っていた男。
妹がストーカーにつきまとわれているから、自分がそばについてないと危ないと焦ってた。
安室 「それがどうかしたのかい?」
コナン 「その3人ともめていた女のお巡りさんが2人とも殺されたんだよ」
梓 「ウソ!?」
その3人の中に野球やゴルフとかのスポーツをやってる人や、音楽関係の人とかいなかったかと聞くコナンくん。
安室 「え?何でだい?」
1人目の被害者の百崎さんはブランコを指差していた。
ブランコは英語で「SWING(スイング)」だから。
野球やゴルフのバットやクラブを振るのもスイングと言う。
ジャズのリズムに乗るのもスイングしてると言う。
でも、その3人が何をやってる人なのかなんて、わからなかったという安室さん。
じゃあ、何か思い出したら連絡してと言って店を出るコナンくん。
梓 「コナンくんってホントに探偵みたいですね」
安室 「そうですよー」
と返事をしながら安室さんはスマホで誰かにメール?
安室 「しかも、かなり抜け目のない探偵(プライベートアイ)・・・」
梓 「そ、そうなんですか?」
安室 「だったら面白いですよね?」
抜け目のないと言いながらあのシーンを思い浮かべる安室さん。
あのシーンとは、
工藤邸に忍び込んだ時に、赤井さんや工藤夫妻に全てお見通し状態だったあのシーン。
警視庁に戻り、由美さんと苗子さんに八木さんの事件を伝える佐藤刑事。
被疑者の目星は一週間前にしょっぴいた3人。
でも3人とも電話が繋がらないらしい。
手掛かりは「ブランコ」だけ。
とにかく、八木さんの写真をスマホに転送するからと言う佐藤刑事。
そのまま佐藤刑事はまた捜査に出かける。
スマホに転送されて来た八木さんの写真を見る由美さん。
八木さんの事件現場がどこかを知るとある共通点に気づく。
由美 (確か、この路地裏とあの公園には・・・)
どっちにも駐車禁止の標識が設置されてるってことに気づいたんでしょうかね?
と、その時、知らない番号から電話が・・・
出ると、チュウ吉が泣きながら、。゚(゚´Д`゚)゚。
「どーして僕の電話を着信拒否にするんだよ!?」
チュウ吉が10分おきに電話してくるから着信拒否した。
チュウ吉は女性警察官の事件を心配して由美さんに10分おきに電話をかけていた。
拒否されたから将棋会館にいた先輩のスマホを借りて電話をかけた。
電話を切り、「ーったく、心配性なんだから」と呆れ顔の由美さん。
寄りたいところがあるからと苗子さんに先に帰るように言い、由美さんは事件現場へ。
近くでは佐藤刑事、白鳥警部、千葉刑事が聞き込み中。
現場に着き、ミニパトから降りる由美さん
何か気配を感じて振り返るが、
誰もいないY(>_<、)Y
由美 「何だ気のせいか・・・ったく、自分ビビり過ぎだっちゅうの!」
由美さんの後をつける男。
聞き込み中の佐藤刑事たち。
近くに住む女性から、この近くのビルの屋上から投身自殺した女の人がいると聞く。
そのビルというのがさっきの事件現場のマンションだった。
そこの住人が飛び降りた。
一週間前の話。
うわあああああ
突然、叫び声が聞こえる。
佐藤刑事たちが駆けつけると通りすがりの男性が大声で叫んでいた。
「お、女の警官が死んでるぞーーー!」
佐藤刑事たちが駆け寄ると、そこにはミニパトが・・・
佐藤 (あのミニパトって・・・まさか・・・)
頭から血を流し、地面に倒れてる女性警官。
佐藤 「ゆ、由美!?」
佐藤 「由美ィ!?」
場所はさっき八木さんが落ちたところと同じ位置?
倒れてた場所にまだ白線が引いてある。
もしかしたら、血は八木さんの血かもしれない?
3人目の被害者は由美!?必見の次号!
次号につづく・・・
ここから感想ですφ(.. )
一番最初に読んだ時はかなりビックリしましたが、こうして記事を書きながらもう一度改めて読んでみると由美さんが死んだりするわけがないので、きっと無事なんですよね。
というか、出番がそんなに多くなくても、20年以上も続いてる漫画でレギュラーキャラが今更死んだりしたら、ファンがみんなトラウマになり兼ねないので、そういう展開はないと思います。
最初から順番に感想書きますが、
2つ目の事件現場でも駐車禁止の道路標識が立ってるんですよね。
これはやっぱり、無視できない大事なヒントだと思います。
八木さんの顔の向きがおかしかったのは、百崎さんが公園で指を差したように、道路標識の方向を向いてメッセージを残したんだと思います。
どっちの現場にも駐車禁止の標識が立ってたってことは、やっぱり交通違反で捕まった3人の中に犯人はいますよね。
今回は安室さんの証言で、3人がそれぞれ急いでたことがわかりました。
やっぱり前回推理したように、運転中にスマホをいじってて免許証を持ってなかった青野さんが怪しいと思います。
彼の急いでた理由は、ノイローゼの恋人が待ってるから早く帰らせてくれというもの。
しかも彼は泣いていた。
相当切羽詰まってたんでしょうかね?
時間通りに彼女のマンションまで行けなくて、彼女はマンションから飛び降りてしまったんでしょうか?
前に犯人の男が思い浮かべてた頭から血を流して倒れてる女性は飛び降りた彼の恋人。
ルール、ルールってルールを守ってる間に時間に間に合わなくなって、取返しのつかないことになってしまった。
ここだけ考えると、彼に同情しますね。
ちゃんと事情を説明してるにも関わらず、交通ルールを優先した彼女たちを恨むのも無理はないかなって思います。
だから、同じようにみんな頭から血を流すような殺害方法を選んだんでしょうかね?
つまりは、恋人を失ったことへの復讐。
だからって殺していいわけじゃないですけどね。
しかも、由美さんは人違いですよね?
彼が捜してるもう一人の「由美」という女性は殺された彼女たちの同級生の「由美子さん」ですよね。
自分が事情聴取されて終わってから恋人のところへ行ったら彼女はもう死んでいた。
でも、彼女たちは事情聴取の後でカラオケで楽しく歌っていた。
確かに、ここでも恨む気持ちは理解できますね。
だからって殺していいわけじゃないですけどね。
安室さんはホントに出ましたね。
ファンサービスもあるかもしれないけど、今回のメール?の相手は黒田管理官でいいんでしょうか?
スケボーで急ぐコナンくんを見て、ポアロに行くと察知して素早く先回りして安室さんに伝えた。
で、コナンくんが帰った後で、今度は安室さんが黒田さんに結果報告をした。
ということでいいんでしょうか?
やっぱり、私は黒田さんは公安のボスだと思うんですよね。
RUMじゃなくて、公安だと思います。
それと、前回のシリーズでこっそり忍び込んだはずの工藤邸で、赤井さんや優作さんが出迎えてくれた安室さんだけど、
その情報を流したのはコナンくんだって安室さんはちゃんと気づいてるみたいですね。
これは工藤新一=コナンに気づく日も近いのでしょうか?
まぁこのことから、黒田さんがRUMで、コナンくんを怪しいと睨んでた場合、バーボンとしての安室さんに指示を出してる可能性もなくはないですけどね。
でも、私はRUMではなく、黒田さんは公安のボスだと思うんですよね。
来週のチュウ吉の反応を見るのが怖いですね。
着信拒否されただけで、泣いてるチュウ吉ですよ。
なりふり構わず病院に駆けつけて大泣きしそうですよね。
「由美タン、由美タンが死んじゃった~~・゚・(。>д<。)・゚」ってわめいてると、
佐藤刑事が、「落ち着いて、由美は生きてるわ」
とかいう展開じゃないでしょうかね?
やっぱり由美さんの頭の血は八木さんのもの?
でも、鑑識さんがみんな帰った後も現場ってあんな風にそのままだったりするのかな?って思わなくもないですけどね。
由美さんは気を失ってるだけだと信じてます。
千葉刑事と苗ちゃんの恋話どころじゃなくなってますが、こっちもちゃんと進展して欲しいなって思ってます。
来週のサンデー、ドキドキしながら待ちたいと思います。
では~