Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

劇場版「名探偵コナン2019 (仮)」再現ティザーの感想

$
0
0

こんにちはmayaハート

 

 

昨日更新するつもりが時間がなくて遅くなってしまったので、今日予約投稿で更新しますメモ

 

 

情報も色々あるんですが、一緒に記事にしようと思ったら、やけに長くなってしまったので、

 

とりあえず先に再現されたティザーの感想だけUPします。

(どうでもいいのから先ですみませんあは・・・

 

 

 

水曜日のサンデー記事にも載せましたが、この再現ティザーの感想ですメモ

サゲサゲ↓

 

 

このイラストを見た水曜日から頭から離れないのですが、皆さんはそんなことないですか?笑

 

 

これ見て一番最初に思ったのが、3年前の「業火の向日葵」の時のあの絵に似てるなって。

 

田辺画伯こと田辺誠一さんが描かれたあのイラストですひまわり

 

あの時の絵にそっくりですよね?

 

 

今回はスタッフさんが描かれたということですが、画伯とそっくりということは、

 

この絵はホントは下手じゃなくて、実は凄く上手?なんでしょうかね?あせっ汗あせ

 

 

 

 

来年の映画は誰かと誰かの顎クイのシーンがあるそうですが(どうぶつの森情報)

 

キッドと蘭ちゃんは微笑んで見つめ合ってるように見えるけど、この2人の顎クイだと「天空の難破船」とそっくりになってしまうので、違うような気がします。

 

 

 

真ん中のクラゲみたいなのは、シンガポールのマリーナベイ・サンズだそうですね。

 

前々からシンガポールが舞台だと言われてますが、シンガポールに行くならコナンくんは海外には行けないので、新一に戻る必要がありますよね。

 

コナンくんより新一がメインならば、ティザーに新一がいないのは変かな?って思うんです。

 

そうなると、鈴木財閥がマリーナベイ・サンズもどきを日本に建てて、そこが舞台なのかもしれないとも思います。

 

 

 

一番気になる「こぶし」ですが、「拳」は英語でFist(フィスト)

 

 

以前から出ているタイトルのヒント

サゲサゲ↓

〇ン〇ョ〇の〇o〇ト

 

 

フィストだとこの後半にピッタリなんですよね驚き顔汗あせ

 

 

で、来年のティザーの色はタイトルに合わせてブルーだそうですが(どうぶつの森情報)

 

前半は群青が濃厚ですけど、これを合わせると、

 

群青の拳(フィスト)になって、それらしく見えますが、

 

青い拳って何やねん?ってなるので、違うかな?って思いますぐーSweat+゜

 

 

じゃあ、群青が違うのかって思うけど、を意味する言葉じゃないとダメなので、群青じゃなくても、結局青い拳になってしまうんですよね。

 

 

それじゃあ、拳が間違ってて、拳を出す時ってファイト~腕。って感じだから、

 

群青の○○(ファイト)

 

何か別の言葉をファイトと読ませるとか?ですかね?

 

 

まぁ、考えてもわかりませんねあは・・・

 

 

 

絵を見ると、園子と京極さんは怒ってるようにも困ってるようにも見えます。

 

もし、こんな間近でキッドと蘭の顎クイシーンを見せられたら戸惑うと思うし、

 

コナンくんも驚いてこんな顔にもなるだろうなって思いますグー驚き顔Sweat+゜

 

 

でも、キッドを新一と間違えてときめいてしまうという展開は「天空の難破船」と同じなので、

 

やっぱり同じ展開より新しいのが見たいなって思うんですよね。

 

 

「業火の向日葵」のラストシーンが「沈黙の15分」と全く同じだったから、過去の映画と同じパターンもあるのかもしれないけど、できれば斬新なストーリーが見たいですねスキ

 

 

今度の映画は新一と蘭の関係が修学旅行編で進展した後の話なので、

 

今までのように、新一と顔が同じキッドにドキドキしたり、沖田くんにドキドキしたりっていうパターンはないかな?って思うんです。

 

でも、見つめ合う感じの2人が気になりますけどねあは・・・

 

 

 

まぁ、こうして色々想像するのも楽しいから、

 

先にこういう再現ティザーを公開して話題作りするのもいい方法ですよねウインク音符

 

 

それに話題作りだけじゃなく、こうして事前に公式がこんな絵を公開してしまったら、

 

早バレしにくくなると思うので、早バレ防止にも繋がりそうですしね。

 

というか、一番の目的はこっちかな?って思います。

 

 

 

 

例年通りだと今日辺りから早バレが出回るので、絶対に早バレは見たくないという方は十分ご注意くださいね。

 

ここ5、6年私は何も知らない状態でサンデーの発売日を迎えたことが一度もないので、気をつけたいと思います。

 

万が一、早バレを見かけても、絶対に拡散はしないでくださいね。

 

 

 

 

水曜日の記事にも貼ったけど、もう一度白色の背景用公式Twitterのツイートを貼っておきますね。

 

 

 

投稿日が11月28日 14時12分 怪盗キッド

 

怪盗キッドの別名 ⇒ 怪盗1412号 怪盗キッド

 

 

ここまでこだわる公式もお洒落だなって思いましたスキ

 

 

アゲアゲ↑のツイートから劇場版公式サイトにも行けます。

 

 

 

 

では~パーキラハート


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>