今日のコナン、「サラブレッド誘拐事件(前編)」の感想です。
4月12日までの金曜ロードSHOWのラインナップが発表されましたけど、
アンク@金曜ロードSHOW!公式@kinro_ntv
「#カメラを止めるな!」、熱々でしたねー🧟♂️🧟♂️ これからの金曜ロードSHOW!は…😄😄 🔆3月22日 #名探偵コナン 世紀末の魔術師👓 🔆3月29日 #ちはやふる−結び−🌸 そして4月は「さよなら平成 2週連続ス… https://t.co/3m7WYREVch
2019年03月08日 23:42
4月12日は「ゼロの執行人」じゃないんですね。
これを見ると、「ゼロの執行人」はどんなに早くても4月19日になりますよね。
「紺青の拳」の公開日じゃないのはちょっと意外でした。
では、今日のアニメの感想です。
アニメオリジナル前後編の前編です。
感想にはネタバレが含まれますのでご注意ください。
※公式Twitterより
https://twitter.com/conan_file/status/1104304566391197697
おっちゃんに依頼して来た3人のわざとらしすぎる変装に何だか気を取られてしまい、
ストーリーがちゃんと頭に入って来ませんでした
あんなにバレバレの変装だったのには、何か意味があるのか、
それとも、おっちゃんにはバレてないみたいだから、視聴者にわかりやすくするためなのか、
何なんでしょうね。
怪しい3人がバラバラに依頼に来たのはいいけど、
その後に集まって話すのに、事務所のすぐ下の喫茶店っていうのはどうなんでしょうね?
コナンくんにはすぐバレてたけど、もしかしたら小五郎さんや蘭ちゃんに見られたかもしれないのに、普通はもっと違う場所で会うものじゃないですかね?
でも、場所がポアロなだけに、テレビ観てた大勢の人が、「え?安室さん出るの?」って思ったんじゃないでしょうか?
私もコナンくんがポアロの中で鉢植えの陰に隠れていた時、
「何してるんだい?コナンくん」って感じで声かけて来るんじゃないかと思いました。
まぁ、きっと今日は安室さんはバイトがお休みだったんでしょう
ホワイトスピリッツの馬主の徳吉耕三さん。
この人は体型的に変装の3人の中にはいなさそうだけど、1億円入ってるあのカバンは怪しいですね。
最初からお金なんて入ってなくて、雑誌だったんじゃないんですかね?
受け渡し場所の暗号だってやたらすぐに解けてたし、
そもそも受け渡し場所を暗号にするって変じゃないですか?
警察に見られてもいいように暗号化したのかもしれないけど、徳吉さん本人が解けなかったら意味ないですよね。
自作自演の可能性もあるかもしれないと思うけど、でも何のために?って考えるとわからないんですよね。
小五郎さんに依頼して来た2人目の男性は耳にピアスの穴が空いてましたよね?
徳吉さんのところで調教師をしてた長谷さんの耳にもピアスの穴がありました。
同一人物でいいんでしょうかね?
でもあれピアスの穴じゃなくて、ほくろだったらどうしよう
運転手の塩見さんは妻と子どもを誘拐されて仕方なく車をすり替えた。
妻と子どもは後で解放されたけど、目隠しされてたから何も見てない。
何だかこれも怪しく思ってしまいます。
みんなグルなんじゃないかと考えたけど、目的がよくわからなくて、
次回予告を観て思ったのは、
ホワイトスピリッツには兄弟馬がいるんですね
その馬とすり替えたんだろうけど、本物のホワイトスピリッツは予告でもやってたけど、騎手の角田さんが乗ってた馬なんじゃないですかね?
ただ単にレースに勝ちたかったとか?
兄弟馬なのに差がありすぎて気に入らなかったとか、
優勝したら後で返すつもりだったとか、
でもそれならわざわざ小五郎さんに依頼をするのもおかしいですよね。
イマイチわかりません
車をすり替えた時、いくら同じ車種でもナンバーは違うんだから、コナンくんならすぐそこに気づきそうだし、馬が狙われてるのに、前の車を見失っても随分無警戒だなって思いました。
4人から同じ依頼をされた場合、解決したら4人から依頼料が入るっていうのは現実にはありなんでしょうかね?
たまたま偶然だったらお互い知らないわけだし、それはそれでそれぞれから依頼料をもらっても特に違法ではないんでしょうね。
未成年だから競馬はやらないって蘭ちゃん言ってたけど、
成人したら小五郎さんと親子で競馬にハマったりして
まぁ、それはないですね。
蘭ちゃんと競馬は似合わなすぎですしね。
でも昔、初期の頃の話で麻雀も全然似合わないのにバリバリにやってましたよね
じゃあ、もしかしたら競馬もおっちゃんより才能あるのかもしれない
後編も楽しみです。
では~