今日のコナン、「怪盗キッドvs京極真(後編)」の感想です。
「紺青の拳」公開記念特番観ましたか?
地域によって放送日が違うので、映画公開後に放送される地域の方が多いと思いますが、日テレでは本日放送されたので、さっき今日のアニメと一緒に録画してたのを観ました。
映画が早く観たくなるのはもちろんのこと、シンガポールにも行きたくなるような構成になっていました。
コナンのシンガポールツアー、大人気になりそうな予感です
「紺青の拳」の5大都市での最速上映が決まったそうです
劇場版名探偵コナン【公式】@conan_movie
◤5大都市最速上映決定!◢ 本作をいち早く鑑賞することが出来る最速上映が決定いたしました! 【日時】4月12日(金)0時~ 【チケット発売日】4月9日(火)0時~ ▼上映劇場は公式サイトをチェック!… https://t.co/6rUpTzcOwM
2019年04月06日 18:00
詳細はこちら
https://www.conan-movie.jp/news23/1554475858.html
では、今日のアニメの感想です
2014年7月26日OAの原作のデジタルリマスターです。
コミックス82巻収録、前後編の後編です
感想にはネタバレが含まれますので、ご注意ください。
※公式Twitterより
https://twitter.com/conan_file/status/1114451426359382016
冒頭でアーサーヒライくんが登場しましたね
出だしはデジリマの時の渋いコナンくんと同じ口調だったから、コナンくんと一体どこが違うんだろうって思って観てたんですけどね(^-^;
コナンくん、気づいた途端にいつもの「ボ、ボクの名前はアーサーヒライだ!」になって、つまりヒライくんはああいうイメージで行くわけですね(笑)
蘭ちゃんの無難は一般的な無難とはちょっと違うんでしょうかね?
蘭ちゃんに呼ばれて振り向いた時のコナンくんの慌てっぷりハハ
原作でも面白かったけど、みなみさんの演技が入ると更に面白さアップで笑いました。
鈴木財閥の博物館って割と造りがもろいんでしょうか?(笑)
コナンくんがサッカーボールを蹴っただけで柱が折れたり、
京極さんが空手だけで柱を折ってしまったり、
いや、造りがもろいんじゃなくて、キック力増強シューズの威力や京極さんの技の威力の方が驚異的だったんでしょうね。
てこの原理?でキッドに追いついた京極さん。
コナン 「うそォ~(゚Д゚;)」
キッド 「飛んだー(;゚Д゚)」
2人の反応が面白かったです( *´艸`)
今回のキッドvs京極真の印象は、
京極さんがいっぱいいっぱいなのに対して、キッドはやっぱり余裕なんだなって思いました。
2人の性格の違いもあるだろうけど、対照的な2人は「紺青の拳」ではどんな対決を見せてくれるのか楽しみです。
園子を共犯にしないために、あくまで全て自分がやったことにして、悪役を買って出るキッドはやっぱりいい奴ですよね
最後のところで、京極さんにどこで園子がキッドだって気づいたのか聞いてる時の園子が可愛かったです。
でも、園子が期待してたのとはほど遠い答えを言うところが京極さんらしいですね。
「ピュア」の意味を知らない京極さん(^-^;
確か、「クリスマスイブイブ」の意味も知りませんでしたもんね
指の長さは改めて自分の指を確認したけど、やっぱり私は薬指の方が長いです。
人差し指の方が長いのが女性で、薬指の方が長いのが男性。
この話が最初にサンデーに掲載された当時からずっと私は薬指の方が長いんですよね。
だから、やっぱり気のせいじゃないですね(∩´﹏`∩)
でも、あんなに女らしくて可愛らしい蘭ちゃんと同じなんだから、まぁいいか・・・(^-^;
「世界一受けたい授業」は皆さん、観ましたか?
コナンくんが青山先生のアトリエにお邪魔してましたね。
クイズが何問か出てましたが、あれはコナンファンには簡単な問題でしたよね?
青山先生とコナンくんの会話が、さり気なくツッコんだりしてて面白かったです( *´艸`)
今日は盛り沢山なコナンデーでしたけど、
リアルタイムで観られない私は全部録画で観たから結構忙しかったです
とりあえず、アニメは観てからじゃないと感想書けないし・・・
9時までは録画でふさがってるから、録画したアニメが観られないし・・・
まぁでも、「世界一受けたい授業」は青山先生のコーナーが終わったところで録画は止めたので、何とかなりました(^-^;
次回はアニオリです。
936話 「フードコートの陰謀」
4月の放送予定の記事はこちら
https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12449302632.html
毎年恒例の劇場版と絡むアニオリですが、
今年はプレストーリーではなくて、劇場版と同時進行のスピンオフだそうです。
脚本は「紺青の拳」の脚本を書かれた大倉さんです。
大倉さんの脚本はコナンのテレビアニメでは「不思議な少年」以来2度目だと思います。
個人的に大倉さんの脚本は大好きなので楽しみです
大倉崇裕@muho1
劇場版公開まであと少しですが、来週の「名探偵コナン フードコートの陰謀」の脚本を書きました。劇場版のスピンオフで、劇場版のある一場面とチョコッとですがリンクします。よろしくお願いします。 https://t.co/vMblEZ6Ki4
2019年04月06日 18:47
では~