こんにちは
劇場版「紺青の拳(フィスト)」の第4週目の動員・興行収入です。
GWだったため発表されなかった3週目と合わせて連休明けの今日まとめて発表されました。
動員は1、2週目は1位でしたが、3週目はアベンジャーズに抜かれて2位になっています。
第3週目(4/27・28)の動員ランキングはこちら
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/201904/28000000.php
そして、今日発表の第4週目で返り咲きで再び1位です
首位連続記録にはなりませんでしたが、また1位返り咲きは嬉しいですね
第4週目(5/4・5)の動員ランキングはこちら
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
1位 おめでとうございます
興行収入です。
公開から5月6日(月)までの25日間累計で、
動員 591万3277人
興収 75億2065万1500円
昨年の「ゼロの執行人」は公開日から24日間累計で、
動員 479万6522人
興収 62億2251万5600円
興行収入は昨年比121%だそうです。
凄い数字ですね
元編集長の映画便り@moviewalker_bce
GW明けまでの累計数字です。 『ゼロの執行人』(4/13~5/6の24日間)/動員479万6522人&興収62億2251万5600円 『紺青の拳』(4/12~5/6の25日間)/動員591万3277人&興収75億2065万1500… https://t.co/qQf87U0Vtv
2019年05月07日 17:18
名探偵コナン キャラソルを買いました
柄は全4種ですが、こんな風に完全にパッケージで包まれているため中身は見えません。
名探偵コナンデザイン・怪盗キッドデザイン
喫茶ポアロデザイン・黒ずくめの組織デザイン
お値段が1,500円なので、100均の傘に柄が入ったような感じかなって想像してましたが、
持ち手の部分が結構しっかりしていて、100均の傘とは結構違いますね(^-^;
色もシルバーで豪華な感じです
で、中身はどのデザインだったかというと・・・
黒ずくめの組織デザインでした
ブラック オーガナイゼ―ション
黒の組織ですね
オーガナイゼ―ションはあまり聞き慣れない言葉だなって思いました。
柄を拡大してみます
バーボン
スコッチ、ジン、ベルモット
組織のメンバー?というか、お酒の名前?というか、沢山書かれています。
ライと・・・VODKA?
ウォッカって英語のスペルがVODKAなんですね。
これでウォッカって読むのか・・・(。´・ω・)?
勉強になりました。
大きいからなかなか全体の写真が撮れないんですが
こっちの方が傘っぽいかな?(笑)
コナンデザインやキッドデザインと比べると、ポアロデザインと組織デザインは下の方だけに絵が描いてあるだけなので、割とシンプルですね。
絵柄を選べないので、どれでもいいと思ったので買ったんですが、
どれもお洒落な柄だし、どれが当たってもそれはそれで素敵だと思います。
黒ずくめの組織デザイン
黒ずくめだけど、白い傘なんですよね?(笑)
これ、黒地にこの柄だと数倍怪しい傘になりそうですね
私が購入したお店はレジの中に置いてあるため自分では選べないので、正確にはこの傘を選んだのは私じゃなくて店員さんなんですけどね(^-^;
傘のサイズがすごく大きいのは、男女兼用だからですかね?
我が家の傘の中で一番長さがありました
サイズ的には男性用くらいのサイズだと思います。
なので、小さい子どもには長すぎて持つのは無理じゃないかなって思います。
身長の低い私でも、結構長くて持ちにくい感じはありますね。
私は外出用じゃなく、お家用に買ったんですが、
注意:我が家は雨漏りはしません(笑)
お家用といっても、新聞や郵便物を取りに行く用の傘が今までは100均の傘だったので、このキャラソルにするつもりだったけど、実物見たら凄くお洒落なので、普通にお外出用に使えそうだなって思いました
興味のある方はこちらのTwitterで詳細を見てくださいね。
一番くじ(BANDAI SPIRITS)@ichibanKUJI
🌂販売中🌂 江戸川コナン、怪盗キッド、喫茶ポアロ、黒ずくめの組織のデザインなどキャラクターをイメージしたオリジナルデザイン! 【キャラソル 名探偵コナン】はなくなり次第販売終了です! お近くの取扱店を探すなら⇒… https://t.co/tW1R284kpn
2019年04月16日 11:55
では~