今日のコナン、「東京婆ールズコレクション」の感想です。
何だか今日のコナンはいつもと大分雰囲気の違う話だなって思ったんですImage may be NSFW.
Clik here to view.ププッ
高山みなみさんが「忍たま乱太郎」でずっと共演されている田中真弓さんが今回コナンに初出演ということで話題になっていましたが、なんと今回のアニオリの脚本を担当されたのが浦沢義雄さんで、「忍たま乱太郎」の脚本家の方だったのに驚きましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
言われてみれば、今日のコナンは「忍たま乱太郎風コナン」だったなってもの凄く納得してしまいました(笑)
では、今日のアニメの感想です。
アニメオリジナルです。
感想にはネタバレが含まれますので、まだ観てない方はご注意ください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※公式Twitterより
https://twitter.com/conan_file/status/1139818577081577472
いやぁもうホント今日は、「名探偵コナン」を観たというより、「忍たま乱太郎」を観たと言った方が正解な気がする30分でした(笑)
色々と感想はありますが、まず本編の感想の前にオープニングの映像が一部変更されていたのでその感想から書きます。
一番最後のジンやウォッカたちが出てくるカットのところで、今週からそのメンバーの中に「烏丸蓮耶」が描かれていましたね。
何か、最初観た時に「アレ?」って思って、「先週もいたっけ?」ってちょっと不安になって、6月からOP変わったから、先週と先々週の分の録画を確認しましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
そしたら、マリアちゃんの話の2週とも「烏丸蓮耶」はそのカットには描かれていなかったので、今週からってことになりますね。
先週の話で黒ずくめのボスが判明したから、堂々とメンバーに加わった感じでしょうかね?
で、そのシーンの烏丸の現れ方がめちゃくちゃ不気味で怖いんですよね(;´Д`)Image may be NSFW.
Clik here to view.
後ろ姿から横向きになる感じ?っていうんですか?
ヌゥ~ッと半回転するその仕草が烏丸だともの凄く怖いのはなぜでしょうか?
気がつかなかった方は是非確認してみてくださいねImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
本編の感想です。
「スケベ根性」っておっちゃんに言ってる時のコナンくんの顔が面白すぎました(笑)
そう言ってるコナンくんの顔の方がスケベさんなお顔でしたよね?
もんじゃ焼きって食べたことないんだけど、お好み焼きとはやっぱり違うんでしょうか?
コナンくんの食べようと思ってるもんじゃの名前が一回じゃ覚えられなくて残念でした(^-^;
○○○○チーズ入りガーリックもんじゃ?だったかな?
豊子さんの役が田中真弓さんでしたけど、私の中では田中真弓さんと言ったら、一番はクリリンなんです。
なんて言っても、大好きなドラゴンボールの印象が一番強いんですが、今日はそのクリリンが女言葉を喋ってるような感じで面白かったです。
ぶーふーうーすー
このネーミング、最初聞いた時何言ってるのかわからなかったけど、凄いハイカラなお婆ちゃんたちで圧倒されてしまいました(;^ω^)Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日は色々疲れたので頭痛がしてめちゃくちゃ体調が悪かったんですImage may be NSFW.
Clik here to view.
で、コナンの録画を観る前に頭痛薬を飲んで観終わる頃には薬が効いてるはずだったんだけど、観てる途中で別の意味で頭痛がしてしまい、未だ薬が効きません(笑)
困ったぞォ・・・(;´Д`)Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところで疑問なんですが、キャベツの芯って食べると何か問題あるんでしょうか?
その辺がよくわからなかったんですけど、説明ありましたっけ?
あ、そうか・・・「忍たま乱太郎風コナン」だから、深くかんがえちゃいけないんですね(^-^;Image may be NSFW.
Clik here to view.
随分前だけど、「ふなち」っていう女の子が出てくるアニオリがあって、あの時の話は私は拒絶反応しかなくて、観終わった後の何とも言えないあの気持ちがなぜか今日は蘇ってしまったんですが、あの時のことはすっかり忘れてたけど、何だか色々思い出してしまいました。
あの話とはまた違う感じではあるんだけど、普段のアニオリともやっぱり全然違うっていうか、「忍たま乱太郎風コナン」だって思えばそれはそれなんだろうけど、もしアニオリが全部こんな感じになったらコナンらしさは消えてしまうと思うので、数年に一回ならこういうコナンもありなのかなって思います。
来週のアニオリのタイトルを知ってたので、最後の方であの婆-ルズたちに「いいね」がどんどんついて凄い数になっていくのを観て、まさか来週この続き?って思ってしまいましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
まぁ、結局関係ない話だったけど、次回も現代のネット社会を反映させたような話になりそうですね。
でも来週は今週みたいに笑えない感じの話っぽので、いつものアニオリ路線ですかね?
それにしても、「婆-ルズコレクション」って凄いネーミングですよね(笑)
「ガールズ」のお婆さん版が「婆-ルズ」なら、その中間の「オバサン」は何て言うんでしょうかね?
「オバールズ?」なんてImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
そういえば昔、「オバサン」のこと「バタリアン」って言ってましたよね?
私がまだ子どもの頃だから、かなり昔の話だけど、知ってる方います?(笑)
利用できるものは警察でも眠りの小五郎でも何でも利用しちゃうっていう婆-ルズパワーに圧倒されながらも、まぁそれなりに楽しい30分でした。
次回もアニオリ、944話 「いいね。の代償(前編)」です。
では~Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.