こんにちは
「思うこと色々、その49」です。
このシリーズの記事を書くのは約1ヵ月ぶりです。
無断転載問題ではこの種の記事も全部転載されていることがわかったので、事務的な記事以外は書くこと自体怖くなってしまいました(;´・ω・)
無断転載された記事は一応削除されて解決したのと、Twitterも今は私の記事の更新状況はツイートされていないので、後はサイト内にある無断リンクだけなんですけどね。
なかなか相手は手強く、すんなり解決しそうにはないから毎日胃が痛いです(;´Д`A ```
話変わりますが、かなりどうでもいいことに気づきまして(;^_^A
劇場版第10弾「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」のアニメ版ビジュアルですが、
2006年公開なので、もう13年前になりますね。
これは前売り特典のクリアファイルを写したものなんですけど、
右下の方にいる園子だけど、
これに似てないですか?
これです。
まぁ、よくあるピースサインなんですけどね
ピースサインだけじゃなくて、園子の表情もよく似てるなって思ったんですけど、
よく考えたら、同じ人物なんだから、似てて当たり前ですよね(^-^;
この年は青山先生のティザーはなかったんですよね。
クリアファイルの両面がアニメ画でした。
こっちの面は10周年記念の集合写真になっていて、こんなキャラまで描かれていましたよね?
仮面ヤイバーまでいるのと、天使の輪付きの萩原刑事と松田刑事。
彼らは一度しか出ていないキャラなのに未だに人気が高くて、ついには2人の香水まで発売されるんだからホント凄いなって思います
両面アニメ画のため、こっちがメインビジュアルなのか、もう片方の方なのかわからない感じだけど、私はもう片方の絵が大好きで、13年経った今でもこのクリアファイルはそれぞれの面を表にして壁に貼ってあるんです。
平次がかなりいっぱい出てるこの話は映画館に確か9回くらい観に行ったんですが、
この頃は親子ペアの前売りを買っていた頃なので、1組の親子ペア券で2枚特典のクリアファイルがもらえるから、毎年5枚はペア券を買っていたのもあり、我が家にはもれなくクリアファイルが10枚ずつあるんです(;^ω^)
まぁ、ここ数年は前売りを全く買わなくなったので、クリアファイルは一枚もありませんが(^-^;
この絵の上の方はこれですね。
クリアファイルは色あせないですね。
13年ずっと壁に貼りっぱなしなのに、特に劣化を感じないです。
クリアファイルは10枚もあるから、色あせたら色あせたでいいと思って壁に貼ってたんですけど、全然変わらないです
ちなみに、この時はまだ安室さんは登場してないので、見にくいかもしれないけど、その真ん中のイスに座ってる犯人役で古谷徹さんが出演されているんですよね。
そういえば、私と同じブログタイトルで色々トラブルになっていたブロガーさんですが、
アカウントを削除して、新たにブログを始められたみたいですね(切り替えが早いです)
私とのトラブルは一応解決という形になっていましたが、他のブロガーさんとのトラブルも多数抱えてたらしく、収集つかないところまでこじれてしまいアカウント削除になったと聞きました。
やはり特殊な方だなって思いますね。
普通はそこまでトラブルだらけになるなんてことないと思うんですよね(^-^;
私の今回の無断転載問題についてはブロガー同士の普通のトラブルとは全然別物だと思うので、それを除くと、約9年ブログをやって来て、ブロガー同士の面倒なトラブルはそのブロガーさんとだけしかないので、まだブログ開設から日が浅いブロガーさんが収集つかなくなるほどのトラブルを抱えるって、何が原因なのかちゃんと考えないと、新しくブログを始めても同じこと繰り返すんじゃないかと不安になります。
ブログには真実とは違うことばかり書いていた方なので、もう同じタイトルは付けない宣言の書かれた記事を一応保存しておいたんですけどね。
じゃないと、後々そんなこと言ってないとかトラブルになりそうだったので(^-^;
でも、アカウントを変えてしまったのなら証拠にも使えないし、もう役に立ちませんね。
振り出しに戻らないことを祈ります。
無断転載サイトの件では皆様からメッセージをいただきましてありがとうございますm(__)m
アメンバー記事を更新しても、アメンバー以外の読者のチェックリストには情報が開示されることはないようですね。
そのサイトとの問題は現在無断リンクだけになりましたけど、確認したんですが、私の記事更新と同時にそのサイトにリンクが載ることがわかりました。
なので、そのサイトの管理人が私のアメンバーでなかったら、更新と同時にアメンバー記事のリンクを貼るのは不可能ということになると思います。
非常に残念ですが、ほぼ間違いなくその管理人は私のアメンバーだと思います。
スマホからだとアメンバーになるボタンを長押しすると共有ボタンが表示されてそれを押すとリンクが貼れるそうですね。
この場合、アメンバーじゃないと、いつ更新されるかわからない記事の更新を待っていて、それから長押ししてって作業をしていたら時間にロスが出るので、同時にリンクを貼るのは無理だから、やはりアメンバーの可能性が高いと思いました。
本当にアメンバーであるなら、今すぐにでも削除したいところですが、人数が多くてアメンバーの中からその人物を特定するのは完全に不可能です。
どんな名前でアカウントを持ってるのかもわからないですし。
アメーバ内のチェックリストですら、アメンバー記事の更新のお知らせはアメンバーのみになっているのに、私とは全く無関係のそのサイトでアメンバー記事の更新状況を不特定多数の人に勝手に公開するとかあってはならないことだと思います。
というか、何度もやめるように言ってるのに、シレーッと続けているその神経に腹が立ちます。
Twitterで勝手にツイートするなと言ってるんだから、サイトに勝手にリンク貼るのもダメに決まってるじゃないですかね?
もうホントにイライラします
最悪の場合、アメンバー記事の更新をストップすることも考えています。
たった一人、そのサイトの管理人の身勝手な行動のために、2千人以上のアメンバーさんにご迷惑をおかけすることは極力避けたいと思っていますが、この管理人のやってることはどうしても許せないのです。
サイトの管理人はこの記事を見てるなら、いい加減リンクを貼るのはやめてください。
私が絶対に許可しないと言ってる以上、あなたのやってることは完全に違反行為です。
最近はストレスたまりまくりで、体調がイマイチです(;´Д`A ```
以前のように、コメントで、
「その感想は気に入らないから書き直せ」とか、「勝手にこのシーンが好きと決めるな」とか、
「感想を主観で書くな」とか、「ブログに私情を持ち込むな」とか・・・
こんな感じの意味不明なコメントの方がまだマシに思えて来ます。
まだまだ長期戦になりそうなので、気晴らしに楽しいことを考えるようにしたいと思います。
そういえば、サンデー記事だけど、
元々以前からコナン掲載時とゼロティー掲載時ではアクセスが全然違うんだけど、
(アメンバー記事もゼロティーだと需要が無さすぎて、書くのやめたんですけどね(^-^;)
今週は特にアクセス少なかったんですよね。
記事別のアクセス数で、ゼロティーの記事は5千に全然届かない感じでしたね。
情報記事の方がアクセスが多かったので、
だんだんマンネリ化して来て、見る人も減って来たんでしょうかね?
私はゼロティーはゼロティーで楽しめるんだけど、
やっぱりコナンには敵いませんもんね。
毎回安室さんの日常なのをやめて、色んなキャラの日常を描いたらウケそうな気がします。
一話完結で、順番にメインキャラや滅多に出ないキャラの日常描いたら面白そうじゃないですかね?
ジンの日常とか、白鳥警部の日常とか、高木刑事の日常とか、
もちろん、平次の日常も見てみたいけど、
普段どんな物食べたり、どんな趣味を持ってたり、どんなことにこだわってたりするのかとか、わかったら面白いなって思います。
まぁでも、そんなのやったらストーリー考えるのも描くのも大変だろうから無理でしょうね(^-^;
ただ言ってみたかっただけですから(;´Д`A ```
これが明日から発売ですね
ガシャポンアニメ部@gashaponanimebu
もしもコナンたちが怪盗キッドになりきったら‥? 「名探偵コナン キッド隊」が7/12頃より全国のガシャポン自販機で順次発売開始! こちらの自販機DPが目印ですので是非探してみてください☆… https://t.co/0Kdqei26KC
2019年07月10日 19:08
鳩を持ってる平次、欲しいです
でも、私の場合、まずこのガシャポンがある場所が見つけられないんですよね(^-^;
頑張ります
今年12月公開の「ルパン三世」の新作映画の情報が解禁になりました。
アニメ「ルパン三世」公式@lupin_anime
【12/6(金)公開決定❗️】 #ルパン三世 23年ぶりの劇場版『ルパン三世 THE FIRST』の情報が解禁となりました。#山崎貴 監督・脚本による3DCG長編アニメーションのルパン、続報をお楽しみに💎 📱公式サイト:… https://t.co/gT8Dn7SapO
2019年07月11日 10:04
これで、ルパコナ説は完全に消えましたね(;´Д`A ```
ルパン三世も好きだから、これはこれで私は楽しみなんだけど、
やっぱりルパコナが観たいですよね(*^_^*)
個人的なことをズラズラと書いてしまいましたが、最後まで閲覧ありがとうございましたm(__)m
では~