Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

【無断転載(リンク)厳禁】『ゼロの日常(ティータイム)』TIME.38「おかしな噂」

$
0
0

今日発売のサンデー34号に掲載されている

 

名探偵コナン 安室透の公式スピンオフ「ゼロの日常(ティータイム)」TIME.38の感想です。

 

 

 

本日3回目の更新、1回目に「サンデー34号 コナン情報」をUPして、

https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12497314058.html

 

 

2回目に、「コナン8月の放送予定」をUPしています。

https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12497363400.html

 

 

 

「ゼロの日常」のアメンバー記事はありませんので、こちらの一般公開記事だけになります。

 

 

 

 

 

去年よりは遥かにましなんでしょうけど、ここ数日かなり暑いですよね(;´Д`A ```

もうそろそろ梅雨明けでしょうかね?

梅雨も嫌だけど、夏も嫌ですね(^-^;汗

 

 

タイトル、何度もしつこくて本当に申し訳ありませんm(__)m

一日も早く、「名探偵コナンぽーたる。(非公式)」https://conanportal.com/を排除すべく、日々頑張っております。

普通の人間とは思えないくらい全く話が通じず、いつまで経っても平行線なのは、根本的にこのブログに対して私よりも権利があると思っているからなんでしょうかね?

そうでなきゃ、ここまで図太くなれませんよね?

私よりも、私のブログを自由に使用できる権利があるというなら、その理由を誰でもわかるようにちゃんと人間の言葉で説明して欲しいものです。

 

 

 

 

 

では、本編です。

 

 

TIME.38「おかしな噂

 

ネタバレしてますので、ご注意ください。

 

 

 

 

 

今週の扉絵・・・

 

今回はちょっと斜め撮りをしました。

安室さんは逆さなんじゃなく、水たまりに映っています傘

 

こんな感じのアングルの扉絵はコナンでもなかったように思うので、こういう描き方も素敵だなって思いました。

 

いい男は水たまりに映る姿も様になりますね(笑)

 

 

 

 

 

安室さんの噂・・・

 

どこで聞いても、安室さんの噂はいい噂ばかり。

 

気が利いて、超カッコイイ。

毛利先生の一番弟子。

 

 

でも、そんな安室さんにも良くない噂が立ち初め・・・(;´Д`)あせる

 

 

いつものように、ポアロに出勤すると、梓さんに怒られますむかっ

 

 

以前から「炎上」には気をつけるように言ってたのに、よりにもよってポアロの看板が「ナンパ」なんてと怒る梓さん。

 

「ナンパ?」と、何のことだか全然わからない安室さん。

 

 

梓さんが常連さんから聞いた話だと、

 

女性に「待って、待って」としつこく話しかけている安室さんを見たとか。

 

 

他には、学校近くで買い食いを注意されたとか。

 

意外と口うるさいところがあると噂が立ち始める。

 

 

 

ラーメン小倉にラーメンを食べに行く安室さんラーメン

 

店長の小倉さん曰く、この間安室さんを銭湯で見かけたらしく、タオルを湯船につけるのはマナー違反だとこっそり注意される安室さん。

 

 

 

車の中・・・

 

銭湯にも行った覚えがない安室さん。

 

身に覚えのない色んな噂を気味が悪いと思い始める。

 

 

 

そこへ風見さんから電話がかかって来る。

 

仕事の報告を終えると、

 

一昨日、杯戸ショッピングモールにいらっしゃいました?と聞いて来る風見さん。

 

声をかけたけど、気づかなかったようだと。

 

 

風見さんにまでそんなことを言われて、どうやら偽者がいるようだと打ち明ける。

 

安室さんに似た何者かが、好ましくない評判を広めているようだ。

 

これ以上目立たれては困るからどうにかしなくては・・・

 

 

そう言うと、風見さんが、「ドッペルゲンガー」かもしれないと。

 

自らの生き霊であるオカルト説から、並行世界から来た別次元の自分というSF説まで様々な解釈が存在し、もう一人の自分と出会ったら死んでしまうという都市伝説まで・・・

 

 

だから偽者を捜すのは危険かもしれないと言う風見さん。

 

それを真面目に聞いていた安室さんは「もやもや」ってなってしまい、呆れて電話を切る。

 

 

自分で捜すことにする。

 

パソコンに目撃時刻や移動速度など色々入れると、次の居場所がわかったらしい。

 

 

 

場所は「米花ユースホステル」

 

ロビーで従業員に向かって、「タベルナ」と言っている一人の男性。

 

 

そっと近づいて、その人物の横に立つ安室さん。

 

まぁ、そこそこ似てる外国人の男性。

 

 

髪型とか、色黒なところとかはそっくりですね。

 

背格好もまぁまぁ同じ感じだけど、顔は断然安室さんの方がいい男ですニコニコ

 

 

その外国人をポアロに連れて来た安室さん。

 

 

この男性の名前は「マッテオ」さん。

 

日本でしか食べられないスパゲッティがあると聞いて、はるばるイタリアから来たそうです。

 

 

イタリア語で食堂のことを「タベルナ」と言うらしい。

 

それで、この男性の名前が「マッテオ」。

 

 

噂になってた「待ってよ」「食べるな」はこのことだとわかる。

 

 

梓さんが作ったナポリタンスパゲッティを美味しい美味しいと言って食べるマッテオさん。

 

 

こんな美味しいスパゲッティはイタリアで食べたことがないそうです。

 

 

ポアロにはラーメン小倉の店長さんも来ていて、湯船のタオルの件も一件落着。

 

 

並んでる安室さんとマッテオさんを比べて、全然似てないという小倉店長。

 

 

人は見聞きしたものを過去の記憶と結びつけてしまうから、こういう人違いは割とあるという安室さん。

 

 

そっくりさんで、突然思い出す梓さん。

 

 

「この間、私にそっくりな人が安室さんとライブに行ってたって、蘭ちゃんと園子ちゃんが言ってました」

 

 

 

 

声も似てたと言う梓さんの話に興味深々の小倉店長とマッテオさん。

 

 

それを聞いていた安室さん。

 

 

(あ、いや、あれはあの女(ヒト)の変装・・・ま、いっか!)

 

 

と苦笑いする(^-^;あせる

 

 

 

 

 

次号は、風見とのクロスワードな日常です。

 

 

 

 

 

 

 

さり気なく、原作と絡めてるところがいいですね。

 

あの話は結構前だった気もするけど、この間なんですね(笑)

 

まぁ、物語が始まってから全部で半年だから(^-^;

 

 

 

マッテオさん。

 

はるばるイタリアからナポリタンスパゲッティを食べに来たそうだけど、

 

イタリアってスパゲッティの本場ですよね?

 

日本の方が美味しいって思ったりするんですね。

 

 

日本人が外国で食べたお寿司が日本より美味しいって思うようなものでしょうかね?

 

日本のっていうより、ポアロのナポリタンだからそう感じたんでしょうか?

 

 

言葉がちゃんと通じなくて、マッテオという名前が「待って、待って」と女性にしつこく話かけてるように思えたり、買い食いを食べるなと注意された女子高生は実は「タベルナ=食堂」だったってことで誤解は解けたのはいいけど、

 

マッテオさん、もの凄く日本語上手に喋ってるんですよね(^-^;

 

 

「すごいすごい、どこを食べても満遍なく味がある。こんなのイタリアじゃ食べたことない。色々な商店街やショッピングモールの美味しいタベルナを諦めずに探した甲斐がありました」

 

上矢印

これだけ話せたら、日本人と変わらない気がします(笑)

 

 

タベルナを最初から食堂って言ってたら、誤解されなかったですよね?

 

惜しいなぁ・・・(*^_^*)あせる

 

 

まぁ、物語の構成上、仕方ないんでしょうね。

 

マッテオさんも、美味しいナポリタンを食べられたし、満足してイタリアに帰れるから良かったのかなって思います。

 

 

それにしても、風見さんのオカルト風の考え方が怖かったです(笑)

 

 

 

 

次回は風見さんとのクロスワードな日常?って・・・

 

2人でクロスワードを解く話ですかね?

 

ハロちゃんは出ないのかなぁ・・・(;´Д`)あせる

 

 

 

 

何はともあれ、来週も楽しみにしていますニコニコ音譜

 

 

 

 

では~パーひまわり


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>