今日のコナン、「恐竜につぶされた男」の感想です。
新エンディングテーマが発表されました
宮川愛李さん 「Sissy Sky」
8月31日~OA
宮川愛李さんは現在のOPを担当されているみやかわくんの妹さんだそうですね
BARKS編集部@barks_news
宮川愛李、新曲がアニメ『名探偵コナン』エンディングテーマに抜擢 https://t.co/qzeZQ6VPJU #名探偵コナン #宮川愛李
2019年07月27日 18:30
宮川愛李(妹子)@imoko_____
とても光栄な事に、名探偵コナンのEDテーマとして私の曲を起用させていただきます。 アーティストとしてまだまだ未熟者の私ですが、この役目全力で勤めさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします!
2019年07月27日 18:50
AiRi Official Staff@staff_mykwai
アニメ『名探偵コナン』エンディングテーマ曲に新曲「Sissy Sky」(発売日未定)が決定しました‼️ 2019年8月31日(土)18時放送回からオンエアスタートです📺 ⚠️放送は予告なく休止・変更になる場合があります。予めご了承下さい。
2019年07月27日 18:26
では、今日のアニメの感想です。
アニメオリジナルです。
感想にはネタバレが含まれますので、ご注意ください。
※公式Twitterより
https://twitter.com/conan_file/status/1154677738994843649
場所は米花恐竜館
米花町には恐竜館まであるんですね。
米花町って、街の規模としては、どのくらいなんでしょうかね?
大きな豪邸が出て来てやっぱり都会の凄い街なんだろうなって思うこともあれば、
のどかな田舎の風景で、どこの県?って思ってると目暮警部が出て来たりで、ホント何でも揃ってる街なんだろうなって思います。
30分の単発物なのに、登場人物が結構多いですね。
まぁでも、恐竜がいたからそう感じただけで、名前のあるキャラはそうでもないのかな?
内藤さん、志田館長、朽木さん、桂川さん。
名前があったのは、これ人たちくらいでしたかね?
子どもは、リアルに動く恐竜と、恐竜の骨の化石とどっちが興味あるんでしょうね。
恐竜のリアルな動きにビックリしてる歩美ちゃんが可愛かったです。
殺された志田館長は赴任してまだ間もないのに、色んな人から嫌われているんですね。
まぁ、物語の設定上、みんなから恨まれてることにしないと犯人すぐわかっちゃいますしね。
朽木さんと桂川さんはお互いを犯人扱いしてたけど、内藤さんに優しくされた歩美ちゃんは内藤さんを庇ってたから、こういう場合きっと犯人は内藤さんだろうなって思いました(笑)
館長を呼び出した手紙の差出人も朽木さんで、とことん悪い人にされてる朽木さんは犯人ではないと思ってました。
桂川さんは、愛人になるように志田館長に言われてたらしいけど、
それが原因で館長を殺害するぐらいなら、転職する方が賢明ですしね。
内藤さんの動機って何だろう?って思ったら、
自分の方が殺されそうだったから、やられる前にやる方式で殺したんでしたよね?
こういうパターンって今までも結構ある気がするけど、女性が犯人の方が豹変ぶりが凄くて面白いんですよね(^-^;
でも、今回の内藤さんも、笑い方は結構それに近かったような気がします。
信じてた歩美ちゃんを裏切ったところはちょっと嫌だなって思ったけど、
そういう奴だから、人殺しができるんでしょうね。
結局、内藤さんは館長の座を狙ってたってことでいいんでしょうか?
今日は外にいた時間が長かったからか、意識が遠のきそうになる場面が何回もありました。
なので、帰宅からそれなりに時間が経ってるのに、まだ意識がはっきりしない気がするので、軽い熱中症みたいな感じなのかなって思いました(;´Д`A ```
皆様も、体調にはくれぐれもご注意くださいね(*^_^*)
次回もアニオリです。
949話 「ラジオお悩み相談 (挑戦編)」
実際にありそうなタイトルですよね。
挑戦編・謎解き編の2話なので、推理も頑張りたいと思います
8月の放送予定の記事はこちら
https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12497363400.html
では~