こんにちは
劇場版公式Twitterから毎日出ていたヒントも今日で最後になりました
もう一つ何か数字が続くかもとか考えましたけど、本日分はこれまでのまとめでしたね。
劇場版名探偵コナン【公式】@conan_movie
◤ 6・1・13・9・12・25 ◢ 引き裂かれた“××”が、いま―― 👓 https://t.co/0GceFyeQI7 https://t.co/CcCjLfZ58E
2019年12月03日 10:00
61
13
9
12
25
引き裂かれた“××”が、いま――
××なので、「FAMILY」ではなくて、「家族」ですかね?
「引き裂かれた家族が、いま――」
今、一つになる・・・みたいな感じでしょうか?
ティザーはきっとそんな感じのイラストになっているのでしょうね。
そんな感じってどんな感じよ?
って思うかもしれないけど、そこはそれぞれが想像するところですから(^-^;
※いよいよ明日12月4日(水)は、劇場版タイトル&ティザーの解禁日ですね
毎年思うけど、せっかく前日まで早バレに遭遇しないで来ても、水曜日の午前0時ジャストに、ドカーンとネタバレをする方が必ずいるので、朝になってからサンデーを買いに行って・・・なんて悠長なことしてると早バレと何ら変わらない酷い目に遭うんですよね(ーー゛)ムム
コンビニの販売解禁時間は午前5時ですし、紙版を買う人にとっては午前0時にもうサンデーを手にしてるなんてことは、早売りで入手してない限り100%あり得ないですからね。
なので、公式にも同じく午前0時ジャストにTwitterなどでティザーを流して欲しいと思います。
公式発表なら、サンデーの誌面を待たなくてもそれはそれで構わないけど、ネットの公式発表やサンデーの誌面を見る前に、一般人のTwitterやブログでティザーを見てしまうことだけは絶対に避けたいので、むしろ日付けが変わってからの方が警戒が必要なんですよね(;´Д`A
私がブログを更新する時間帯には、公式もティザーを公開していると思うので大丈夫だと思いますが、もしまだだった場合、ネットに公開されるまではブログには載せられないので、Twitterや公式サイト公開後にブログには載せますね。
昨日の記事にも書いたけど、「小コレ」のコナン第1巻の限定カバーをゲットしました
懐かしい絵柄のコナンくんです(*^。^*)
ビニールをはがしてカバーを取ると、中はこんな感じです。
カバーの下に限定カバーが重ねてセットされています
全く同じ背景で同じポーズなのに、全然別人に見えますよね(笑)
カバーを外して新旧並べてみました
何か、ホントこれ凄いですよね
なかなかこういうのを手に入れる機会ってないと思うので、素敵な企画に感謝です
ところで、皆さんはどっちのコナンくんが好きですか?
裏面はこんな感じです
写真がボケてるのはガラケーのせいです
古い新一。
新しい新一
どっちの新一が好きですか
第1巻でも、このマークが付いてないと限定カバーが付いてないので気をつけてくださいね。
※書店によってカバーの配布方法が異なるかもしれないので、よく確認してください。
裏にはこれが付いています。
図書カードネットギフトの応募方法が書いてある紙と、この紙の裏面が豆本になってます。
豆本
切り取って折り曲げて作る豆本です
こういうチマチマしたのは苦手なので、組み立ては娘に託します(笑)
詳細はこちら
https://www.shogakukan.co.jp/pr/scc/
またまたアメーバのお題です
サンタクロースって何才だと思う?
サンタクロースは68歳だと思います
真っ白いおヒゲが生えていますし、ホントはもっと上かなって思うけど、
サンタクロースって結構体力勝負だと思うのと、
ある程度経験積んでないとアクシデントに対応もできないだろうから、若過ぎてもダメなので、
68歳くらいが妥当でしょうね
では~