今日発売のサンデー1号に掲載されているFILE1044「名人の目」の感想です
本日3回目の更新、1回目に「劇場版第24弾の情報」をUPして、
https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12552595084.html
2回目に、「サンデー1号 コナン情報」をUPしています。
https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12552630617.html
※アメンバー記事はこの記事の一つ前にUPしていますので、アメンバーの方は見てください。
今日は朝から色々な情報が出ているので、気持ち的に忙しいですよね
明日も映画の特報が公開されるので、それも今からとても楽しみですし。
特報といえば、新春スペシャルの特報もまだなので、それも早く観たいです
でも、何より今はシリーズ第2話の推理を考えないと(;^_^A
では、本編です。
FILE1044、シリーズ第2話、ネタバレしてます。
今週の扉絵・・・
現場には名探偵(コナン)と名人(秀吉)。
棋士勉強会で殺人事件発生・・・!
棋士5人でお金を出し合って借りているマンションの一室で、
メンバーの1人である源田保清(げんだやすきよ)さんが何者かに殺害された。
由美さんが警察(佐藤刑事)に電話
部屋の中を見回すチュウ吉。
キッチンに置かれたこれらの電化製品などを見ると、
何かに気づく。
というより、既に犯人が誰だかわかったような厳しい表情のチュウ吉。
高木刑事や佐藤刑事が到着
源田さんは絞殺。
首を絞められた時に抵抗してできた吉川線もある。
凶器はそばに落ちていた電気コード。
源田さんを部屋に残して、3人が買い出しに行った10分間の間に起きた。
出掛けたふりをして戻って来て殺したって場合も考えられるという佐藤刑事。
3人それぞれの言い分。
菱沼浩輔(ひしぬまこうすけ)24歳 棋士
近くのコーヒー店からホットコーヒーを人数分買って来た
ちょっと冷め気味だったけど、ちゃんと買った。
ぬる目のコーヒーならインスタントを使って水道のお湯でも何とかなるという高木刑事。
今、湯沸かし器が壊れていて水しか出ないし、電気ポットもこの前壊してしまって使えない。
電気コンロがあるけど、遺体を見つけた時に持ってた袋をコンロの上に置いてたから、袋の底が焦げたり溶けたりしてないからコンロは使ってない。
勝又水菜(かつまたみな)23歳 女流棋士
最近ハマってる店のパンを買って来た
買ったばかりだったからホカホカだった。
一番人気のカレーパンは売り切れて買えなかった。
瓜生祥子(うりゅうしょうこ)23歳 女流棋士
アイスクリームを買って来た。
冷凍庫に入れている暇がなかったから今は溶けてるけど、買った時はキンキンに冷えていた。
買い物に行く前に冷蔵庫をチェックしたけど、アイスが事前に入ってるということはなかった。
そうなると、外部犯で、しかも連続殺人の可能性が高いという佐藤刑事。
八百長疑惑で失踪中だった錦戸棋士の遺体が発見された事件で、
そばに置いてあった将棋盤の脚が1つ切り取られていた。
このことが公表されたのは今日の午後。
そして、ここの将棋盤の脚が2つ切り取られている。
マスコミ発表から2、3時間しか経ってないから、模倣犯は考えにくい。
錦戸棋士とは面識はあったのか?
ここにいる3人は面識はない。
でも、亡くなった源田さんは仲が良かった。
元々この勉強会は錦戸さんがやっていた会で、
メンバーは錦戸さんと源田さんと最近鬱病になってしまった岸本雄平さんと、
菱沼さんと同期でプロ棋士になった瓜生欣二さんの4人だった。
瓜生欣二というのは、ここにいる祥子さんの実の兄。
チュウ吉にもその4人の噂は届いていた。
錦戸棋士が勉強会をやらなくなったのは、錦戸さんだけ勝ちまくって昇級してしまったからじゃないかとチュウ吉がいう。
岸本さんが鬱病になった理由は、
祥子さんの兄の瓜生欣二さんが首吊り自殺をしたから。
自殺の原因はわからない。
祥子さんの兄の瓜生欣二さんは勝又水菜さんと付き合っていた。
欣二さんが自殺した頃から岸本さんは鬱病になり、勉強会の人数が足りなくなったから菱沼さんに声がかかり、彼が彼女たちを誘った。
コナンくんが将棋盤の脚がまだ2つ残っていることを指摘する。
まだ殺人は続くかもしれないと。
岸本さんの住所はどこか聞く佐藤刑事。
住所はわからないけど、一度行ったことがあるから場所ならわかる。
窓の外を指してあっちの方だと言うと、丁度その方角で火事が起きていた
佐藤刑事と高木刑事は現場に急ぐ。
他のみんなは自宅待機ということになる。
火事現場に到着
弓長警部がいた。
警部曰く、中にいた住人は黒焦げだと。
火事になる前に亡くなっていたようだと言う。
火事現場にも将棋盤があり、脚が3つ切り取られていた。
やっぱり連続殺人だと言う佐藤刑事。
そしてそこには、いつの間にか佐藤刑事たちと一緒に来ていたコナンくん
将棋盤をじっと見て何かを考えてる。
どこかのマンションの一室で。
チャイムを鳴らすチュウ吉。
中から人が出てくると、話しかける。
チュウ吉 「突然押しかけてすみません・・・こんなところに引っ越していたんですね」
チュウ吉を見て驚く相手
相手の顔は、いつもの黒い人なのでわからない(笑)
チュウ吉 「おや?何で僕がここへ来たかわからないって顔ですね」
チュウ吉 「実は・・・自首を勧めに来たんです・・・」
チュウ吉 「君ですよね?米花町のマンションで源田さんを殺した犯人は・・・」
次号につづく・・・
チュウ吉は犯人がわかっちゃったみたいで、自宅を調べて押しかけてたけど、
腕っぷしはあまり強くないから、大丈夫なのかと思ってしまいます(;^_^A
相手を知ってるから安心してるのか、
それか相手が女性だから大丈夫だと高を括っているのか。
コナンくんより先に犯人に辿り着いたみたいだけど、
あの時にチュウ吉が気づいたキッチンに置かれてた物。
トースターとミキサーと製氷皿ですかね?
3人が買って来たのは、コーヒーとパンとアイス。
それぞれに当てはまる感じだけど、何に気づいたんでしょうかね?
ミキサーではコーヒーは温められないですよね?
パンはどんなパンだったんでしょう?
人気のカレーパンは売り切れていたっていうのが気になるんですよね。
トースターに入るくらいの大きさのパンなら、これで出来立てのようにごまかせると思うけど、カレーパンを買わなかったのは匂いが付いてバレちゃうからですかね?
製氷皿の氷でアイスクリームをキンキンに冷すことは可能だけど、どうなんでしょうか?
忘れた頃に弓長警部が登場するのが何だか嬉しいですね。
一番最初に出た時が赤馬事件の時だったから、平次回でよく覚えています
やっぱり、チュウ吉が無防備に訪ねて行ってるから、犯人は女性かなって思います。
自殺した瓜生欣二さんの復讐ですかね?
勝又水菜さんは欣二さんの恋人で、瓜生祥子さんは実の妹。
どっちも動機はありますよね?
欣二さんの自殺の原因がわかれば色々繋がってくるんだろうなって思うけど、
まだ後1本、将棋盤の脚が残っているので、まだ復讐は終わってないんですよね。
次はまだ解決編ではないみたいなので、もう一人被害者が出るんでしょうかね?
このままチュウ吉が被害に遭わないとは言い切れないし、
チュウ吉が監禁されてしまい、由美さんが助けるって展開ですかね?
それでまた2人の愛は深まるみたいな感じ?
普通は男女逆なんだろうけど、この2人の場合は強いのは由美さんだと思うんですよね。
それか、最後に赤井さんが出て来て助けるとかかなぁ・・・
とりあえず、今日のところはこの辺にしておきます。
最後まで閲覧ありがとうございましたm(__)m
では~