今日のコナン、「標的(ターゲット)は警視庁交通部(二)」の感想です。
最近暖かい日が続いていたので、すっかり春になった気でいたんですよね。
そしたら今日はやたら寒くって、午後は雨から雪
に変わって結構降りましたね。
もう春の装いだったので、プルプル震えるほど寒かったです:;(∩´﹏`∩);:
今はちょっと咳しただけでも肩身が狭いので、風邪をひかないように気をつけないと
では、今日のアニメの感想です。
コミックス95巻~96巻収録の原作、4部作の第2話です。
感想には1話と2話のネタバレが含まれますので、まだ観てない方はご注意ください。
来週以降のネタバレが見たい方はこちらにあります。
https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12580393666.html
※公式Twitterより
https://twitter.com/conan_file/status/1238750464239271936
今日は原作の2話の途中から3話の途中までだったので、1話分しか進みませんでした。
まぁ、3話は結構終わりに近かったから、先週とほぼ同じくらいの進み具合ですかね?
今回は目立ったオリジナルシーンはなかったと思うけど、
原作では一コマしかない工藤邸での回想シーンが結構濃厚だったなって思います。
やっぱりそこはたっぷり観たいという人が多いことを見越してのファンサービスでしょうか
コナンくんがポアロに行って、3人の男性が交通違反で捕まった話を聞くけど、
画面が梓さんから安室さんに切り替わった途端に画面いっぱいに爽やかな空気が広がった気がしたから、さすが爽やかさが売り?の安室さんだなって勝手に納得しました( *´艸`)
切り替わった画面が降谷さんだと、安室さんとは違った雰囲気が漂うんでしょうか?
話戻るけど、スケボーに乗って現場を去って行くコナンくんに気づいた黒田管理官が誰かにメールをしてましたね。
それでポアロでは、梓さんと話しながらメールを打つ安室さんも気になります。
やっぱりチュウ吉は赤井さんの弟って感じがしないです(^-^;
将棋の腕は一流かもしれないけど、全然似てない兄弟ですよね。
女性警察官ばかり狙われてる事件だから、由美タンが心配で心配でしょうがなくて、
10分おきに電話(生存確認)して、由美さんに着信拒否されたチュウ吉(笑)
しかも、涙目で抗議の電話をする
チュウ吉らしいといえばそうなんだろうけど、「緋色の弾丸」では今までのチュウ吉のイメージを覆すようなカッコイイシーンなんかも期待しています
殺された2人の女性警察官が何だか哀れで仕方ないんですよね
由美さんや苗子さんの同僚として、とてもいい人のイメージしかないですしね。
あんな残酷な殺され方しないといけないようなことしたのかなって、
真面目に警察官として仕事をしていただけなのに恨まれてしまうという現実がツライですね。
スマホに残したダイイングメッセージ
犯人の男に踏まれて壊されてたけど、必死に打ち込んだ数字4文字「7155」。
サンデーに掲載された当時、この「7155」を調べました
警察官、交通違反の取り締まり、道路標識・・・
等々を踏まえて調べたら、意外と簡単にわかりました。
この話って長編なだけに、事件の真相に辿り着くまでの途中経過も、ハラハラドキドキがいっぱいなんですよね
犠牲になった2人の警察官の友人の名前が由美さんと似ていて紛らわしくて、
しかも、予告で由美さんがあんなことになってるし
あんなシーンを観せられたら、原作を読んでても心臓に悪いですね
サンデー読んだ当時は、由美さんどうなるの?って、1週間心配で心配で・・・
由美さんに何かあったら、チュウ吉って後追いするタイプじゃないですか?(^-^;
ということで、次回が気になるところですが、
次回予告の下のツイートの画像は由美さんじゃなくて、
千葉刑事が苗子さんを思い出したのみたいな画像になってますね。
こっちの2人の展開も気になりますよね。
まぁ、どっちかっていうと、この2人がメインですしね。
今回の話って事件は残酷だけど、ラブコメ度はかなり高く、
人気キャラもゲスト出演みたいな感じで適度に出てくるし、
濃厚でホントに面白いなって思います(*^-^*)
次回3月21日は・・・
973話 「標的(ターゲット)は警視庁交通部(三)」
YTVアニメ部【公式】@anime_ytv
今週も「#名探偵コナン」ご視聴ありがとうございました🙇🏻♀️女性警察官🚔の連続殺人事件…どうやら被害者たちが取り締まった交通違反者がこの事件に関係している様子でしたが真相は…‼️ 次週は【標的(ターゲット)は警視庁交通部(三)】… https://t.co/w9mWIM4fiN
2020年03月14日 18:30
第3話も楽しみです。
では~