こんばんは
コメントやメッセージを何件かいただいているので、今日はお返事を書きたいと思います
割と最近いただいた分の返信になりますm(__)m
その前に、今週末から登場のキーチェーンマスコット。
セガ ガールズ通信@sega_girls
【プライズ】 「名探偵コナン」から キーチェーンマスコットの 新作が今週末から登場です❗️ 今回は「沖矢」と「安室」、 さらに謎の「火傷の男」と 「ジョディ先生」もいます❗️❗️ (初瀬川)… https://t.co/fVTy9iuTkd
2020年06月26日 17:15
くっつきぬいぐるみ第3弾。
セガ ガールズ通信@sega_girls
【プライズ】 くっつきぬいぐるみがちっちゃく さらに可愛くなりました。 第3弾は灰原や沖矢が登場です。 バッグの持ち手などに付けて お出かけできます。 https://t.co/pvWG4Ttldy #セガプライズ… https://t.co/X8QpZuAciG
2020年06月26日 17:01
返信はできる範囲内でしています。
特にコメントとメッセージの区別はしていません。
お名前も載せていません。
返信はいただいた日付け順ではありません。
返信というより、情報のような感じですが、
↓
「名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道」
プラネタリウムの最新作がつくばエキスポセンターで上映中ということです
http://www.expocenter.or.jp/?page_id=51
これって以前ブログに載せてるような、載せてないようななんですが
色々な場所で上映してるんですよね?
つくばエキスポセンターでは、8月30日まで上映となっていますが、
上映スケジュールを見ると、6月28日(日)までになっていてイマイチわからないので、行ってみようかなという方はよく確認をしてくださいねm(__)m
何で、いきなりこれを書いてるかというと、
怪盗キッドが大好きという方から、
行くのが楽しみですという内容のメッセージをいただいたので調べてみました
このご時世、場所によっては中止になってるところもあるのですが、上記のリンク先では上映中になっているようです。
チョコエッグの話
4個中3個が同じキャラっていうのは、結構悲しいですよね(;^ω^)
私は今年の第2弾は5個でやめたのですが、
1個も被らなかったので、4個中3個も同じキャラを出すなんてむしろ凄いことかも。
でも、去年は被りまくりで大変でしたよ。
当たり前だけど、沢山買えば買うほど、同じのばっかり出るんですよね
頑張ってくださいね
平次好きの私におススメの動画ということで、
堀川りょうさんがYouTubeを始められたことを教えていただきました。
ありがとうございます(*^-^*)
平次とりょうさんのどっちが好きかわからないくらい、私はりょうさんが大好きなので、その辺は抜け目なくチェックしていました(笑)
5月19日にYouTubeチャンネルを開設されてから、結構色んな動画が公開されていて、最近の動画ではドラゴンボールのチョコウエハースを開封する動画がお気に入りです
沢山あるので、まだ観たことないという方は是非観てみてくださいね
(なぜか私もススメてる(^-^;)
↓
https://www.youtube.com/channel/UCa94ilXzuxopiiKoBpLICUg?view_as=subscriber
「鬼滅の刃」見てますか?
私はこれは名前くらいしか知らないです
漫画とアニメの両方があるんですね。
それすら知らなかったけど、今後も見る予定はないかなぁ・・・
広く浅く色んなものに興味を示すっていうのが結構苦手なので、
私の場合、好きなものだけをとことん好きでいるタイプなんです(*^_^*)
良い言い方すると、一途♡で、
悪い言い方だと、しつこいってなりますかね?
赤井さんと安室さんって韓国人なんですか?
ひぇ~
何だ何だその情報は初耳ですけど・・・
今後もそういう展開にはならないと思います。
だって、安室さんの「僕の日本・・・」ってのが辻褄が合わなくなりますもん
コナンの韓国語バージョンがあるのは、世界中で「名探偵コナン」の漫画が読まれているから、それぞれ英語版や中国語版、韓国語版っていう感じであると思います
日本の漫画なのに、なぜか日本語バージョンが一番遅くて、まだ国内では発売されていない話を日本語に翻訳してネットで早バレしてる方が以前はいましたが、←(これは何があっても絶対やったらダメなやつ)ことごとく消されていましたね。
何があっても、日本の発売日厳守ですから。
まだ色々いただいていますが、
とりあえず、今日はこれでおしまいにします(^-^;
コメント欄は、もう2、3年くらい設定してないのですが、
ホントはコメント欄がないと孤独感ハンパないんですけどね
あったらあったで絶対に返せなくなるのがわかっているので、
今後もコメント欄を設けることはないと思います。
なので、たまにポツポツといただくと張り合いになります。
色々と気に掛けていただき、ありがとうございますm(__)m
お返事できてないコメントもメッセージも沢山ありますが、
ちゃんと全部読んでいます。
いつも温かい目でブログを見ていただきまして、本当にありがとうございます(*^-^*)
今日はこの辺で・・・
では~