Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

FILE1059「ショーの打ち合わせ」感想 &考察 etc.

$
0
0

こんばんはやしの木星空

 

 

今日はお天気が悪かったので、日差しがなかった分、暑さも少しだけマシでしたねウインクソフトクリーム

 

 

 

 

今日は日曜日なので、週始まりということで、先週のサンデーになりますが本

 

FILE1059「ショーの打ち合わせ」感想&考察の追記を書きたいと思います。

 

といっても、大した内容ではないということは先に書いておきますσ(^_^;)

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

その前に昨日のアニメ「小さな目撃者たち」の話なんですけどねテレビ

 

 

私はこの歳で初めて知ったことがありまして滝汗あせる

 

昨日の感想にコナンくんが山で土を掘り返すために持っていたのはスコップだと書きました。

 

 

 

これはスコップ

下矢印

 

これはスコップではなくて、シャベルだと言われたのですが、

 

 

いやいや、シャベルっていうのはこれですよねはてなマーク

下矢印

 

コナンくんが持ってたのはどう見てもシャベルではなくて、スコップだと思うのですが、

 

調べてみたらサーチ 関東と関西では名前が真逆なんだそうですΣ\( ̄ー ̄;) 汗

 

 

 

関東では、大きいのがスコップで、小さいのがシャベルです。←私はずっとこれ

 

関西では、大きいのがシャベルで、小さいのがスコップだそうで、ビックリしました叫びハッ

 

 

 

つまり、どっちも間違いではないんでしょうけど、

 

一応私は関東在住なので、コナンくんが持ってたのはスコップでしかないんですよね(笑)

 

 

なので、あれをシャベルと書くのはやっぱり違和感があるので、その辺は地域によって違うということで仕方ないのかなって思います。

 

でも日本って関東と関西だけじゃないから、他の地域ではどっちなのかなはてなマークって気になりますねうーん

 

北海道や新潟などの雪国雪では、関東と同じ呼び名だそうです。

 

 

日本って狭いんだから、こういう名前くらい統一すればいいのにって思いました(^-^;あせる

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

前置きが長くなりましたが、今日の本題に入ります。

 

 

FILE1059「ショーの打ち合わせ」感想&考察の追記です鉛筆

 

 

感想も考察も直接的なネタバレではないですが、本編の内容に触れますのでご注意ください。

 

 

 

ヒマワリo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ヒマワリ

 

 

 

一見、キッドが優作さんに変装して恩返しにやって来た話のように見えるけど、

 

どうしても腑に落ちない部分があって、違うんじゃないかと思ったので、サンデー記事の感想には赤井さんのように見えると書きました。

 

 

偽優作さんが、「俺は探偵じゃなく、泥棒・・・」って言っているので、赤井さんは泥棒じゃないから違うんじゃないかというメッセージをいただきました。

 

 

赤井さんが泥棒じゃなくて、FBI捜査官だということは私も知っていますけどね(^-^;

 

理由はわからないけど、赤井さんはキッドのふりをして優作さんに変装してるんじゃないかと思ったので、キッドはそんなこと言うかな?って疑問に思うセリフがいくつかあったから、実はどんでん返しがあるんじゃないかなって思ったんです。

 

「了解」って言ってる時の優作さんのメガネが光ってるのも気になったんですが、

 

キッドなら「了解」じゃなくて、「ヘイヘイ・・・」とか言って中に入りそうな気がしたんです。

 

 

 

それと、一人称の「俺」も気になりました。

 

 

原作では青山先生はコナン、新一、平次、キッドなどのキャラは「俺」ではなくて、「オレ」と書いているんですよね。

 

基準はわからないけど、高校生組は「オレ」で、その他オジサン組は「俺」って感じですかね?

 

例えば、女性キャラはみんな「私」だけど、

 

蘭ちゃんは「わたし」で、和葉ちゃんは「アタシ」ですよね。

 

 

何か、微妙に違うんですよね(^-^;

 

 

今回、優作に変装してても、コナンくんと二人っきりの時はキッドは素のままで話をしてると思うので、口調や「俺」などの書き方に違和感があったから、ホントにキッドなのかな?って思いました。

 

まぁ、単に私が疑い深いだけとも言うと思いますが・・・滝汗あせる

 

 

 

後、家にいる有希子さんはベルモットの変装で、優作に変装してるのは有希子さんではないかという予想もいただきました。

 

 

2人とも変装は得意なので、有希子さんがベルモットに頼んだって線もあるかもですね。

 

ベルモットは本当に体調を崩したのか、崩したふりをして寝てるのかどっちですかね?

 

逆に、体調を崩した有希子さんがベルモットに助っ人を頼んだとかもありそうですよね。

 

 

 

 

キッドは「探偵じゃなく、泥棒・・・」とは言わないんじゃないかというご意見もありました。

 

 

私もそこは気になりました。

 

キッドは自分のことを「泥棒じゃなくて、怪盗だ」って言ってますもんね。

 

華麗な怪盗だって言いたいんだと思うけど、そんな事情を知らないと「泥棒」って言っちゃうような気もしますよね。

 

 

 

ヒマワリ(ノ^^)八(^^ )ノヒマワリ

 

 

色々考えてるときりがないんですが、

 

今回は全3話っていうのをすっかり忘れていて、次回が解決編なんですよね(;^_^A

 

 

そこを踏まえると、どんでん返しをやってる暇はないような気もしてくるので、

 

やっぱ、単純にキッドの恩返しシリーズなのかなとも思います。

 

 

でもそうだと、犯人も1人しかいなくて第1話からわかっていたし、キッドが優作に変装したのも第1話からわかっていて、やっぱそれじゃ単純すぎるような気もしてくるんですよねあせる

 

 

ただ、言えることは、

 

コナンファンを長年やってると、何に対しても、やたら疑い深くなるんですよね(笑)

 

 

困ったもんです滝汗あせる

 

 

 

ということで、メッセージありがとうございましたm(__)m

 

 

サンデー記事もアニメの感想記事も、本当は皆さんの色んな感想や考察をお聞きしたいのですが、返信のことを考えるとコメント欄を設けるのはやっぱり無理かなって思います。

 

もし、何かありましたら、メッセージで送っていただければと思います。

 

 

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

では~パーヒマワリ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles