こんにちは
遅くなりましたが、9月10月分の壁掛けカレンダーの感想を書きたいと思います
例のように全体画ではなくて、今回もこま切れに写真を撮っています
今回の絵の中で、個人的にイチオシ部分です
これだけアップで撮ってると大きく見えるかもしれないけど、全体画だと奥の方に描かれているので結構小さいんですよね・・・
でも、個人的にはここのシーンのために今年のカレンダーを買ったと言っても過言ではないくらい、ここが一番重要だったりします♪
と言いながらも、壁掛けカレンダーは平次が描かれてない年でも必ず買ってるんですけどね
こういう顔も含めて、とにかく平次の全部が大好きです(*^-^*)
全体画がないと、これって何のシーンだっけって思う方と、
全体画を見なくても、何の話のどこのシーンかすぐにわかる方と、様々だと思いますが、
驚いている沖田くん&平次に加えてこの人もこんな顔・・・(* ´艸`)
コナンくんはこういうの、見慣れてると思うんですけどね
どんなに見慣れていても、見る度こんな顔になっちゃうほど、やっぱり○姉ちゃんは脅威なんでしょうかね?(笑)
ここまで来るとわかる方がほとんどではないかと思います
はい、そうです。
みんなの顔が恐怖に脅えていたのは・・・
この蘭姉ちゃんのせい(笑)
剣道大会の話で、試合に間に合わなくなりそうな平次と沖田くんを早く会場に連れて行くために、手っ取り早く蘭ちゃんが犯人を倒した構図ですね
男性陣が揃ってビックリするほど強い蘭ちゃんだけど、
見た目の可愛さも桁違いで、どっちも兼ね揃えた素敵な女性です
もちろん、ここには描かれていなけど、和葉ちゃんも可愛くて強い。
コナンに登場する女性キャラに割と共通する特徴ですね
不思議に思ったのは、一番見慣れてるはずのコナンくんが一番驚いた表情なのに対して、
初めて見たはずの沖田くんが割と冷静な反応なことですかね
見慣れてるコナンくんと平次は、「またかっ怖ェ~
」って顔で、
見慣れてない沖田くんは、「へっ何が起こった
」って感じなんでしょうかね?
今年のカレンダーに平次がいたということは、来年はいないと思うんです。
なので、そこがちょっと(かなり)寂しい部分ではありますが
それでもやっぱり買ってしまうのが、コナンカレンダーなんですよね
で、今年もあと一枚でカレンダーも終わるので、そしたら全体画を一年分まとめてアメンバー記事でUPしようと思っています
みんなが見たいだろうとか、そういうことではなくて、私の保存用としてです(^-^;
カレンダーって大きくて保存用に向いてないので、いつまでも保管しておけないんですよね。
昔は全部取っておいたんですが(15年分くらい)さすがに邪魔になってきたので、もったいないと思ったけど数年前に全部処分したんです。
スケッチブックのように蛇腹になっていて、裏に回してめくるタイプだと保存もしやすいけど、コナンカレンダーは一枚ずつ破るタイプなので、バラバラになるから、もうかさばるかさばる
なので、今は毎回めくるごとに処分してます。
カレンダーってホント、保管に不便で困りますね
もう、カレンダーは保管せずに捨てると割り切って使用するしかないのかなって思っています。
このアニメ版のカレンダーのイラストは至るところでクリアファイル等のグッズに変身してるので、保存するのはそっちの方が便利ですしね。
原作版のカレンダーのイラストも、不定期で発売されてる原作版イラスト集に必ず収録されるので、保存はやっぱりそっちになるのかなって思います。
そんなわけで、今年の壁掛けカレンダーは全体画を一枚もブログに載せてないので、面倒だけどアメンバー記事で保存しておこうと思っています
この記事は予約投稿なので前もって書いているため、もし何か大きな情報等がありましたら、もう一度更新するかもしれませんが、一応は終わりです。
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました♪
では~