Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

『ゼロの日常(ティータイム)』TIME.46「電話での会話」

$
0
0

今日発売のサンデー4・5合併号に掲載されている

 

名探偵コナン 安室透の公式スピンオフ「ゼロの日常(ティータイム)」TIME.46の感想です。

 

 

 

 

本日2回目の更新、1回目に「サンデー4・5号 コナン情報...」をUPしています。

下矢印

 

 

 

「ゼロの日常」のアメンバー記事はありませんm(__)m

 

 

 

 

情報記事にも書きましたが、今週号が今年ラストのサンデーです。

 

新年は1月6日(水)発売のサンデー6号で、「ゼロの日常」が掲載されます。

 

つまり、2020年はゼロティで終わり、2021年はゼロティで始まるわけですOKキラキラ

 

「名探偵コナン」は1月27日(水)発売のサンデー9号から再開します。

 

 

 

 

 

では、本編です。

 

 

 

TIME.46「電話での会話」

 

 

ネタバレしてますので、ご注意ください。

 

 

 

 

今週の扉絵・・・

任務でも遊びでも、必勝法はいつもこの男の中に。

 

 

 

この扉絵の安室さんに見覚えありませんか?

 

私は見た瞬間にあの話を思い出しましたトランプハートトランプスペード

 

 

そうです。この話なんですよ!?

 

名探偵コナン97巻収録の雪山の話雪の結晶雪の結晶

下矢印

 

行きの電車の中で、小五郎さんや脇田さんとトランプをするあむろんですハートスペード

 

着ている服も、持ってるトランプの柄も同じですよね。

 

 

 

で、あの雪山雪の結晶の話と何の関係があるのかっていうと、

 

特に関係ないんですが、今回はあの話の帰りの長野県松本駅から始まっているんです。

 

 

 

帰りの松本駅でお腹が空いたのか、安室さんはお蕎麦屋さんの方へ目が行くけど、

 

でも、おっちゃん(多分)に乗り遅れるから急げと言われてそのまま特急に乗車電車

 

 

 

これしか描かれてないけど、このチョビ髭は小五郎さんに間違いないですよね?

 

 

で、この時着てる安室さんのコートだけど、

 

名探偵コナン97巻の安室さんのコートとちゃんと同じなんですよ。

下矢印


スゴイ細かいですよね?

 

何か、こういうのってファンは凄く嬉しいんですよね照れ

 

そこをわかって描いてるんだろうなって思うけど、青山先生の案でしょうかね?

 

それとも、新井先生かな?

 

 

 

で、話は長野から帰って来てからのあるできごとです。

 

 

ポアロにて・・・コーヒー

 

 

長野はどうでした?と梓さんに聞かれ、

 

「吹雪や予想外のトラブルに見舞われまして、帰りの特急に何とか駆け込んだ感じでしたよ」

 

 

吹雪や予想外のトラブル~(笑)

アニメ派やコナンの原作を読んでない方もいると思うので、はっきりとは書けないけど、雪山の話がアニメ化する時に、まさか原作でそこまで話が進むなんて思ってなかったから、○○さんに対する見方がサンデーで原作を読んだ時とは全然変わっちゃうなって思います(^-^;

 

早くアニメ観たいなぁ・・・

雪山なだけに、冬の間には観たいよね?

 

 

で、梓さんがまかないを作るけど何がいいか安室さんに聞くと、麺以外がいいと答える。

 

 

梓 「麺といえば、ラーメン小倉の小倉さん・・・」

 

安室 「小倉さんがどうかしました?」

 

 

この前、何だか聞いちゃいけないこと聞いちゃったかもしれないという梓さん。

 

 

梓さんは小倉さんが電話で話をしているのを聞いてしまったらしい。

 

「トイチで構わない」

「車で金」

「少しでも遅れたらあんちゃんよこすって、そんな・・・」

「場所は駅そばですよね、向かいます」

 

こんな会話を聞いた梓さんは、駅前に少し怪しい金融機関があるから、小倉さん、お金に困ってるのかも・・・と心配する。

 

 

それを聞いた安室さんは、小倉さんの電話での会話・・・それは・・・

 

 

梓 「え!?」

 

 

 

ポアロを出た安室さん、何を思ったか、「小倉さんが、そうか、よし、急ごう・・・」

 

そう言って足早にどこかに向かい、そして家に帰って来た。

 

 

 

家の中ではハロちゃんがお留守番中。

 

気配を感じて玄関へ急ぐハロちゃん。

 

「ただいま!」

 

「アン、アン」

 

 

安室さんの脚に背伸びして前足を置いてるハロちゃんがカワイイわんわん

 

 

安室さんが持ってるレジ袋の中身が気になってガリガリしている。

 

 

ごはん・・・ちょっと待ってと言って、支度を始める。

 

 

安室 「さて、蕎麦を打つのは久しぶりだけど、うまくいくかな・・・」

 

 

 

ポアロでの回想・・・

 

安室さんの言葉に梓さんが驚いた理由は・・・

 

 

小倉さんはお金の貸し借りではなく、「蕎麦」の話をしていたのかもしれないという安室さん。

 

一般的に闇金の用語とされる十日で一割の金利を意味する「トイチ」は、蕎麦にも同じ用語がある。

 

蕎麦粉10に対し、小麦粉1をつなぎにした蕎麦のこと。

 

他にも「金」ではなく、「斤」、これは重さの単位で大盛りという意味。

 

「車」は天ぷらに使う車海老。

 

「あんちゃん」は残り物。

 

「駅そば」は駅構内の蕎麦屋を指す用語。

 

つまり、小倉さんは・・・

 

外一(トイチ)蕎麦の大盛を車海老の天ぷら付きで、店に来るのが遅くなったら、昨日の残り物を出していいかって・・・

 

 

等々・・・小倉さんの言ってた意味をスラスラと話す安室さん。

 

梓さん曰く、そういえば最近小倉さん、お蕎麦にハマってると言っていたと。

 

 

それを聞いて安心する梓さん。

 

 

回想終わり・・・

 

 

 

ポアロでの梓さんとの会話を思い出しながら安室さんはひたすら蕎麦粉をこねている。

 

 

安室さんは長野から帰ってから蕎麦が食べたくて仕方なかったところに、梓さんにその話を聞いて、自分も蕎麦を打って食べることにしたらしい。

 

 

なかなか食べる機会がなかったので、今日こそはと食べる気満々の安室さん。

 

 

「君はアレルギー検査で蕎麦は問題なかったよな・・・」

ハロちゃんに言ってます。

 

犬にも蕎麦アレルギーってあるんですね。

しかも、そんな検査もするんだね。

それよりも、ハロちゃんのこと「君」と呼ぶ安室さんって何か凄いですよね?

犬相手でも上から目線にならないで、対等な関係みたいに見えます。

 

 

「気に入るといいけど・・・」

 

そう言って、トントン蕎麦を切っていく。

 

 

あぁ、ハロちゃんのお顔が可愛すぎる~ドキドキ

凄い嬉しそうに待ってるよわんわん

 

 

 

トントン  トントン

 

フリフリ  フリフリ

 

 

やだ何これ?もう、この光景たまらんわ照れドキドキ

ハロちゃんのフサフサの尻尾に触りたーい。

 

 

 

切り終わって、次は茹でます。

 

茹で終わったら、流水で冷します。

 

おお、ざる蕎麦ですね。割り箸

 

 

「手打ち外一蕎麦のでき上がり!」

 

さぁ、食べようと思ったところで電話が鳴る。

 

 

安室 「小倉さん?」

 

小倉 「おお、安室さん、新作ラーメン完成したから今度食べに来てくれよ!」

 

 

もしかして、噂で耳にした蕎麦から着想を得たラーメンか?と言うと、

 

驚いて、探偵さんの地獄耳は怖いねと言う小倉さん。

 

近いうちに行くと伝える。

 

 

 

電話を切って、ハロちゃんにお蕎麦をあげる。

 

さぁ、今度こそと、安室さんもお蕎麦を食べようとすると・・・

 

 

また電話が鳴る。

 

安室 「もしもし、梓さん?」

 

ハロちゃんはガツガツと食べている。

 

 

バイトのシフトの話だった。

 

 

電話を切り、今度こそ・・・

 

「いただき・・・」

 

 

また電話が鳴る。

 

 

安室さん、電話に出ずに指でスマホをシュッとして切ってしまう。

 

「神様、僕に5分だけ時間をください・・・」

 

 

ズルズル・・・割り箸

 

ズルズル・・・割り箸

 

 

「おいしー!!」

 

 

これぞ、満面の笑み!

 

 

うん、いい顔だわ!

 

 

梓 「あれー?安室さん今度は出ないなー明日、小倉さんとお蕎麦食べに行く約束しようと思ったのに・・・」

 

 

 

 

サンデー6号につづく・・・

 

 

 

 

 

満面の笑みの安室さんもカワイイけど、

 

自分も蕎麦を打とうと決心して、買い物に向かう安室さんがかなりキリリとカッコイイですキラキラ

 

 

まぁ、私は安室さんよりハロちゃんの可愛さにやられましたけどね。

 

今回、ハロちゃんいっぱい出て良かったなぁ・・・照れ

 

やっぱり、ハロちゃんのグッズが欲しい。

 

グッズを作るなら、実物大のぬいぐるみ希望です!

 

 

しかし、ヒロは蕎麦まで打ってたんですかね?

 

お蕎麦が食べたいからって、蕎麦打ちから始める人ってあまりいないですよね?

 

このこだわりは、やっぱりヒロ譲りなんでしょうか?

 

 

蕎麦用語・・・勉強になりました。

 

私はアレルギーじゃないけど、お蕎麦はあまり好きじゃなくて、おうどん派なんですよね。

 

天ぷら蕎麦より、天ぷらうどんが好きですラーメン

 

 

何か、お腹が空いて来たような・・・滝汗あせる

 

 

 

しかし、FBIはあんなに緊迫してたのに、公安は今は結構暇なんですかね?(^-^;

 

急ぎの事件は無さそうですね。

 

いつも忙しい安室さんだから、たまにはのんびりできて良かったなと思います。

 

 

何よりハロちゃんは安室さんが大好きだから、

 

一緒にいる時間が沢山ある方が私は安心だし、嬉しいですウインク

 

 

 

 

次回も「ゼロの日常」ですね。

 

今度は鶴山のおばあちゃんが登場します。

 

 

 

 

では~パーコーヒー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles