Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

緋色の不在証明 etc.(ほぼ雑談)

$
0
0

こんばんは星空キラキラ

 

 

今日は、ほぼ雑談の記事になりますm(__)mあせる

 

 

 

まず・・・

 

「アニメ1000回記念」神回クイズ第7問目の答えですOKひらめき電球

 

 

 

 

シンフォニー号はホントに大好きな話です船波

 

蘭ちゃんの「一人にしないで・・・」という名台詞もこの回ですしね。

 

洋服を全部脱いで海に捨てちゃった平次だけど、和葉ちゃんのお守りだけは離さなかったという、まだ本人は和葉ちゃんへの想いを自覚する前なのに、無意識に取った平次の行動に観る度キュンとなるんです恋の矢

 

最後かっこ良く生還したのはいいけど、肝心なところで鼻水が垂れるという二枚目になり切れないそんな平次もたまらなく大好きなのです(〃´∪`〃)ゞ

 

平次を海に突き落としたこの話の犯人は、コナン史上一番大嫌いな奴ですけどねプンプンむかっ

 

 

 

 

クローバークローバークローバーコーヒークローバークローバークローバークローバーマカロンクローバークローバークローバークローバーパフェクローバークローバークローバー

 

 

 

 

赤薔薇緋色の不在証明赤薔薇

 

 

詳細はこちら

下矢印

 

 

 

 

 

「不在証明」と書いて、「アリバイ」と読ませるわけではないんですよねはてなマーク

 

だって、コナンの劇場版のタイトルってそういう場合が多いでしょう?滝汗

 

予告動画でも「緋色の不在証明」のところは普通に「ふざいしょうめい」と言ってるから、今回は普通に読むみたいですね。

 

 

 

「不在証明」の意味を調べてみましたサーチ

 

刑事事件で、犯罪が行われたときに被疑者または被告人が、現場に居合わせなかったことを明らかにすること。 アリバイ。

 

 

で、逆に「アリバイ」で意味を調べてみたらサーチ

 

犯罪が行われた時、その現場以外の所に居たという証明。現場不在証明。

 

 

で、アリバイって英語なのかしら?って気になったので調べてみましたサーチ

 

由来はラテン語の「alius ibi 」 意味は「他の場所に」。

 

語源は英語で「alibi」、発音は「アリビー」、日本では「アリバイ」。
大正~昭和にかけて探偵小説などで使用されたことから広まったそうです。

 

 

まぁ、今回の「緋色の不在証明」は本家の「緋色の弾丸」と主題歌の「永遠の不在証明」を組み合わせただけかと思うけど、初めて見た瞬間からカッコイイタイトルだなって思いましたOK

 

 

 

これまでに明らかになった赤井一家の謎をまとめたものが観られるのはとても嬉しいです

 

ホント最近は前後関係があやふやになってきて、どっちが先にわかったんだっけ?みたいなことが結構あるので、是非とも「緋色の弾丸」公開前におさらいをしておきたいです上差しキラキラ

 

 

不在証明の上映は「緋色の弾丸」と同じ劇場数あるかと思ったら、意外と少ないんですね。

 

私は自宅から一番近くていつも観に行っている映画館が対象だったので良かったです。

 

 

上映劇場一覧はこちら映画

下矢印

 

 

 

緊急事態宣言が当初の予定通りで終わらないと観に行けないので、宣言が出ている地域の方には今まで以上に外出自粛を徹底してもらえると嬉しいです(=゚ω゚)ノ

 

 

可能性的には延長される確率の方が高いだろうから、今のような自粛生活がダラダラ続かないようにするためにも、不要不急の外出を徹底して控えれば必ず良い結果は出ると思うんですよね。

 

私は去年の緊急事態宣言からずっと自粛しっぱなしの生活です。

 

だから、本気を出せば不要不急の外出自粛は誰にでもできると思っています。

 

 

この後には「コナンコンサート」も控えていますし、4月には「緋色の弾丸」も公開されます。

 

娯楽がゼロだった去年のような一年を、今年もまた繰り返したくないんですよね(>_<)

 

 

早く元の生活に戻りたいです(´;ω;`)

 

 

 

 

クローバークローバークローバーコーヒークローバークローバークローバークローバーマカロンクローバークローバークローバークローバーパフェクローバークローバークローバー

 

 

 

 

ここからは、またまた【The Best of OPED】ですヘッドフォン音譜

 

 

 

1日1回、3月5日(金)まで毎日投票できますスマホPC

 

 

投票はこちら

下矢印

 

 

 

 

 

1月20日(水)投票

下矢印

 

 

三枝夕夏 IN db の「雪どけのあの川の流れのように」

2008年1月~OAのEDですカラオケ

 

 

もうこれは「赤と黒のクラッシュ」のための曲ですねCD音譜

 

コナンくんと赤井さんがすれ違うシーンが特に好きです。

それで、その次に出てくる新一がいつも以上にイケメンでカッコイイんですよねキラキラ

瑛祐くん、この頃は沢山出てたけど、今は何をしてるんでしょうかね?

 

 

 

 

 

1月21日(木)投票

下矢印

 

 

GARNET CROW の「Mysterious Eyes」

1999年11月~OAのOPですカラオケ

 

 

この曲がオープニングテーマとして流れている期間に大好きな話が集中してるからか、私としてはめちゃめちゃ想い出深い曲ですね。

 

一番最後の木にもたれて眠ってるぐぅぐぅコナンくんを優しく見守る蘭ちゃんと子供たちの絵が最高に好きなんです照れドキドキ

 

 

 

この絵ね

 

以前、ダイソーで見つけたコナンのポケットティッシュをブログに載せたけど、これは今から20年くらい前に買ったコナンのポケットティッシュです。

 

この絵に一目惚れして買ったのは覚えているけど、どこで買ったかは全然思い出せないあせる

 

 

 

3個組だったので、全部でこんな感じです音譜

 

 

コナンくんの絵柄が初期の頃ですよね。

 

凄いのは20年経ってもポケットティッシュの劣化を全然感じないところですかね(笑)

 

絵柄は古いけど、この前のダイソーのポケットティッシュと見た目は変わらないですOKキラキラ

 

 

 

 

では~パーピンク薔薇


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>