Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

思うこと色々、その78

$
0
0

こんばんは星空流れ星

 

 

本日の記事は「思うこと色々」です。

 

 

でも、今日は大して思うことはありません💦

 

ネタ自体あまりないので、無理やり「思うこと色々」を書くことにしたのであります(゚ー゚;

 

 

 

星星星流れ星星星星流れ星星星星流れ星星星星

 

 

 

「名探偵コナン コンサート2020-2021」の先行抽選をまたやってるみたいですねカラオケ

 

今は東京公演のみの受付けですが、開催日が変更になった大阪と名古屋は23日以降に開始するようです。

下矢印

 

 

 

 

何度も先行抽選するのはいいけど、一番最初の先行抽選の人はいつチケットの発券が始まるんでしょうはてなマーク

 

まぁ、このご時世で色々変更されてるから、主催者側も大変ですよねうーん

 

 

無事に行ければ私はそれでいいので、のんびり待ってますけどね(*^ー^)ノ

 

無事に開催されたら、どれくらいぶりに東京に行くんだろうかはてなマーク

 

 

何しろ去年1年間は引きこもりの1年だったから、私の場合は私用でのお出掛けの行動範囲は自宅から徒歩5分以内で行ける場所だけで済ませていたので、東京に行くのは一昨年12月のりょうさんのライブ以来になりますねカラオケ

 

あれだけ毎月毎月ライブやイベントで東京に行っていたのが遥か彼方遠い昔に感じます流れ星

 

早く、一昨年までの生活に戻りたいo(;△;)o

 

 

来月無事に宣言が解除されて「緋色の不在証明」を観に行ければ、一昨年12月のりょうさんのライブ以来のまともなお出掛けになります映画

 

映画は地元の映画館なので、徒歩だけではちょっと厳しいけど近いのは近いですけどね。

 

でも、私用で電車に乗るまともな外出は一昨年の12月以来してなかったので、久々の徒歩5分以上の外出でドキドキしますヽ(;´Д`)ノ

 

 

その前に宣言解除が大前提ですけどねσ(^_^;)

 

東京は感染者数が2桁にならないとダメらしいので、まだまだ厳しいですよね。

 

首都圏道連れ型なので、1都3県が全て減らないと解除にならないから道のりは遠いですぼけー

 

 

 

星星星流れ星星星星流れ星星星星流れ星星星星

 

 

 

ブログに書くのは久しぶりになりますが、【The Best of OPED】ですカラオケ

 

 

皆さんは毎日投票してますかはてなマーク

 

私は一日も欠かさず投票していますOK音譜

 

 

投票はこちらパソコン

下矢印

 

 

 

もう毎日の習慣になってしまったので、3月5日を過ぎたら腑抜けになりそうで怖いです(笑)

 

 

ネタがない時にはこれが一番ということで、

 

今日は私のおススメの一曲を紹介したいと思います上差しキラキラ

 

 

 

GARNET CROWの「世界はまわると言うけれど」

2007年10月~OAのEDですカラオケ

 

 

ガネクロの曲は全部大好きなんですが、その中でもかなり大好きな曲です照れ音譜

 

特にこの曲がOAされていた時に2週連続でデジリマの1時間SPが放送されたのですが、それがとても思い出深いのです。

 

 

「鳥取クモ屋敷の怪」

「そして人魚はいなくなった」

 

この2つの話は当時3部作で放送されたのを1時間に縮めてデジリマ放送されましたテレビ

 

 

結構カットされたシーンが多かったので、そこは残念なんだけど、EDの映像が上のYouTubeの通常の映像じゃなくて特別バージョンの映像が流れたんですよね。

 

「鳥取クモ屋敷の怪」

「そして人魚はいなくなった」

 

この2つは皆様ご存知の通り、平次和葉ですドキドキドキドキ

 

 

しかも、個人的にアニメコナン25年の歴史の中で、5本の指に入るくらい大好きなエピソードなのですよ(〃´∪`〃)ゞ

 

なので、このデジリマ2週分のEDの映像が大大大好きなわけです。

 

 

 

で、まだあるのですおいで

 

 

 

この2週連続放送されたデジリマの翌々週に放送されたのが、

 

「服部平次vs工藤新一 ゲレンデの推理対決!」だったのです雪の結晶雪雪の結晶

 

 

この話は、上に書いたデジリマと同じく原作5話なのをアニメで1時間SPで放送されたので、考えられないくらいカットされたのですが、めちゃめちゃ大好きな話なんです。

 

 

上の2つのデジリマは元々の3部作があるからいいけど、この「ゲレンデ」の話は新作だから1時間SPだけしかないんですよね。

 

カットされたシーンは今でもアニメで観たいなぁって思うけど、大好きな話なのは変わらないのでこの曲を聴く度に思い出します。

 

この話も当時はEDの映像が特別バージョンになっていて、凄く素敵だったのですキラキラ

 

 

「世界は~まわる~と言うけれど~カラオケのところで、新一と平次が背中合わせてグルグル回っているのが印象的で特に大好きです雪の結晶雪雪の結晶

 

大好き過ぎて、以前そのシーンのイラストを描きました鉛筆

 

 

それがこれなんですけどね。

 

 

以前ブログに載せているのですが、

 

大分経ったからもう一度載せても、多分誰も覚えてないと思うのでまた載せましたσ(^_^;)

 

 

こんな感じで背中合わせの2人が、雪の中でグルグル回ってる映像を想像してみてください雪の結晶

 

 

これは結構時間を掛けて描いたので、完成までに何日も掛かりました鉛筆

 

大きなスケッチブックに描き過ぎてしまい、色塗りが大変だったという思い出もありますカラーパレットあせる

 

 

幼い感じがするのは、2人がまだ中学生だったからですよ。

 

中学時代の出来事を思い出しながら平次が話す回想話なので、タイトルが・・・

 

 

「服部平次vs工藤新一 ゲレンデの推理対決!」という感じで、

 

平次の名前が先になったんですよねドキドキ

 

 

 

ホントはこういうイラストも著作権的にはアウトらしいですが💦

 

元々、違反だらけのブログなので、開き直りの精神で載せています(゚ー゚;

 

 

ブログ開設以来、違反のない記事が一つもないという強者ですからね。

 

(違反してない記事があったら、教えて欲しいくらい・・・)

 

まぁ、自慢できることではないですけどね滝汗あせる

 

良い子は真似しないように・・・

 

 

 

星星星流れ星星星星流れ星星星星流れ星星星星

 

 

 

ということで、いつものようにダラダラズラズラ語ってるだけという、

 

「思うこと色々」の特徴をしっかり出せた記事が書けたと思っています(笑)

 

 

「思うこと色々」なので、いいんですよ、ズラズラ書いても・・・あせる

 

 

 

ここまでお付き合いくださった方は、本当にありがとうございました(o^-')b

 

 

 

 

では~パー雪雪の結晶


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles