Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

『名探偵コナンSDB JUSTICE PLUS』感想

$
0
0

こんばんは星空流れ星

 

 

 

本日、5月23日は山口勝平さんのお誕生日ですねバースデーケーキ

 

勝平さん、お誕生日おめでとうございますシャンパン

 

 

これからも勝平さんのズギュンとハートに突き刺さるカッコイイ声が聞けるのを楽しみにしています恋の矢

 

新一とキッドを末永くよろしくお願いします(*^-^*)♪

 

 

 

 

では、本題です。

 

 

多分、発売されたのは4月半ば頃だったと思うのですが、

 

今更ながら、『名探偵コナンSDB JUSTICE PLUS』の感想を書きたいと思います鉛筆

 

 

 

SDBシリーズはこれまで沢山出ていますが、今回は警察関係者特集ですねパトカー

 

 

 

 

『JUSTICE』とは、『正義』という意味なので、帯にも書いてあるように、警視庁、地方警察、公安、FBI・・・の他に、警察協力者として、コナン、新一、平次、白馬、チュウ吉・・・など、正義の味方、総勢65名を徹底分析していますサーチ

 

 

 

 

帯なしだとこんな表紙です本

 

 

今は探偵だけど、元刑事だからか、結構目立つ位置におっちゃんいますよねはてなマーク

下矢印

 

 

 

 

 

裏表紙は工藤新一

下矢印

 

 

 

 

 

まず、表紙を開くと・・・本

下矢印

 

 

カバーの裏側にこのセリフが・・・

 

 

 

ということは・・・

 

 

裏表紙のカバーの裏側のセリフは・・・

下矢印

 

 

これでした本

 

 

この2つのセリフを見ただけで、テンションが上がったアップファンも多いでしょうね照れ

 

 

 

で、パラパラッと中を見ていたら・・・

下矢印

 

 

赤井ファミリーのサンデーの繋がる表紙の青山先生のイラストカラーパレット

 

 

個人的にはこのくらいの大きさのが嬉しいんです。

 

サンデーの表紙は字がいっぱい書いてあるから、あまり保存向きじゃないですしね。

 

原作版の壁掛けカレンダーも、青山先生の描き下ろしイラストだけど、大き過ぎてやっぱり保存向きじゃないので、私はこういうところに何気なく綴じ込まれているのが保存には一番なのでとても嬉しいですOKドキドキ

 

 

 

他にもこれまでサンデーの表紙になった青山先生のカラーイラストが沢山載っています。

 

 

で、パラパラ見てたら・・・なんとびっくりハッ

下矢印

下矢印

 

 

平次もいた~~~ハートチューラブ照れ

 

警察関係者だから、絶対いないと思ってたから泣いて喜びました笑い泣き音譜

 

左側のページのはかなり古いけど、右のは2017年の「から紅の恋歌」のティザーが公開された時のサンデーの表紙ですよね(〃´∪`〃)ゞ

 

 

思わぬところで平次に逢えて、ドキドキが止まりませんドキドキドキドキ

 

 

 

 

本の内容は盛り沢山過ぎてそんな簡単に感想を書けるようなレベルでないので、気になる方には直接本を読んで欲しいと思いますが、そんな中で今日はこのコーナーに限定して感想を書きたいと思います鉛筆

下矢印

下矢印

 

 

こういう書籍には大体もれなく付いている質問コーナー本

 

これが結構面白いのですよね爆  笑音譜

 

 

事前にネットで質問募集がありました。

 

届いた質問は約8千通だそうです叫びハッ

 

 

皆さん、質問はしましたかはてなマーク

 

 

私はこれまで恐れ多くて質問を送れなかったのです滝汗

 

だって、私のような底辺レベルのファンが青山先生に質問なんて、

 

絶対無理、無理、無理~~って思っていましたおいでアセアセ

 

でも、実際に皆さんの質問を見てみると、意外と適当はてなマーク(笑)・・・そんな気がしてあせる

 

 

もちろん、もの凄く真面目な質問もあるけど、そんなに真剣に考えることもないのかな?

 

軽い気持ちで質問してもいいのかな?と考え直して、質問を送ってみましたパソコンラブレター

 

 

大体、8千通もあって、青山先生に答えてもらえるのはその中でたったの117通ですからね。

 

そもそもが、そんなに真剣に考えるものじゃないと思います。

 

 

 

が、しか~~しポーンポーンハッ

 

 

 

 

なんと、わたくしの送った質問が本に載っておりました叫び叫び叫び

 

 

Q72・・・大阪府警本部長の服部平蔵さんへの質問ですドキドキ

 

もう少し補足で説明すると、今の平次は謎解きが中心の探偵に興味があるけど、平蔵さんは平次には将来探偵ではなくて自分の跡を継いで刑事になって欲しいと思っているのか、それとも自分のような危険な職業ではない仕事に就いて欲しいと思っているのかどっちだろう?って気になっていました。

 

 

で、青山先生のお返事が隣のデカイ字なのですが、

下矢印

「やりたいようにやればいいと思ってるに違いない」

 

 

刑事でも探偵でも、その他の職業でも、好きな仕事を選べばいいと思っているんですね。

それだけ息子を信頼してるってことですよね?

 

個人的には平次は探偵より刑事に向いてるような気がします。

犯人を追いかけて捕まえて、手錠を掛けて、「一丁あがりや!」っていうのが似合いそう照れ

 

 

それより、何より、青山先生にお返事をいただけたのが超絶嬉しいですピンクハート

 

ありがとうございましたm(__)m

 

一生の宝物ですキラキラ

 

 

 

で、その他の質問で気になったのを少しだけ載せたいと思います。

下矢印

下矢印

 

 

ふんわり風船星綾小路警部とシマリスとの出会いについて知りたいという質問メール

 

「ペットショップで目が合った」のがきっかけだとか目

 

やっぱりフィーリングって大事ですよね?

 

 

ふんわり風船星シマリスの名前は?メール

 

「マロだったりして(笑)」

 

ちゃんと名前が付いてて良かったわ照れ

 

 

ふんわり風船星キャメル捜査官が苦手なものを教えてくださいメール

 

「セロリ(笑)」

 

どうでもいいことだけど、私はキャメルと風見さんとハロちゃんが大好きなんですが、揃いも揃ってセロリが苦手って、やっぱり何かあるんですかね?

 

 

ふんわり風船星何でもできそうなイメージの高明さんに苦手なことはありますか?メール

 

「黒田の顔がちょっと怖いなと思ったことが何度かある(笑)」

 

これは高明さんじゃなくても、全ての人に当てはまりそう爆  笑

 

 

ふんわり風船星アニメ化前の話ですが、風見さんがみんなの前で安室さんを本名の「降谷」で呼んでしまった時、後でお叱りはあったのか?メール

 

「後で遠回しにネチネチくどくど(笑)」

 

結構ネチッこいタイプなんですね爆  笑

 

 

ふんわり風船星安室さんが工藤邸に侵入した時のあの話で、紅茶はレモンとミルクのどっちを飲みましたか?メール

 

「レモンかなぁ・・・ちなみにイギリス人の赤井はミルクティー」

 

私はこの逆を想像してましたコーヒー

でも、大事なのはこの時の優作さんも交えての会話の内容ですよねはてなマークうーん

原作ではそのことがチラッとだけ出てますけどね。

 

 

 

という感じで、全117問ありますが、笑える質問や答えもあれば、

 

はてなマークそうなんだおーっ!というのもありました(まぁ、そういうのはあまりないけどあせる

 

 

後は、アンケートにあった「上司にしたい人」「相棒にしたい人」の結果も載っています。

 

 

 

発売日から結構経ってしまいましたが、簡単に感想を書いてみました。

 

まだ持ってないという方で、興味を持った方は是非読んでみてくださいねウインク音譜

 

 

 

 

では~パー星空


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>