Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

FILE1075「風の確保」感想追記

$
0
0

こんばんは星空流れ星

 

 

昨日発売されたサンデー28号に掲載されている

 

名探偵コナン FILE1075「風の確保」の感想の追記をしたいと思います鉛筆

 

 

感想なら昨日の記事にも書いていますが、

 

もっと書きたい気持ちが抑えきれないので、追記記事を書きたいと思います。

 

 

 

サンデー28号 表紙のコナンくんのアップパトカー

 

 

子ども用のヘルメットじゃないのに、結構ピッタリサイズですよね?

こういう子どもっぽい表情も可愛くて大好きですドキドキ

 

 

 

シリーズ解決編 FILE1075「風の確保」はこちら

(第1話と第2話もこちらのリンクから行けます)

下矢印

 

 

 

 

今日の記事は感想オンリーですが、内容に触れているのでネタバレになります。

 

 

 

まず、昨日は事件については全然書いてなかったんですよね。

 

重悟さんのまさかのラブコメに心を奪われてしまって恋の矢事件のトリックについて書くのをすっかり忘れてました。

 

 

車の色を変えるトリックは第2話で書いた推理と大体同じだったなと思いました車

 

私がYouTubeの動画で観たのは、大量のお湯を車全体に一気にかけていたので、綺麗に色が変わっていたけど、コナンでは500mlのペットボトルをいくら20本使っても、ちまちまかけてたから綺麗に変わるはずなく、まだら模様になりますよね。

 

動画では色が変わった直後に今度は大量の水をかけて元に戻してたけど、水をかけなくても時間が経てばじわじわと戻るみたいですね。

 

 

全ての車がそうだとは思わなかったけど、特別な塗装を使わないとそうならないのは知らなかったので勉強になりますね。

 

まぁ、運転免許すら持ってない私には将来的にも役に立つとは思えませんけどね滝汗あせる

 

 

サーカラーパレット

 

車のボディーの温度が30度くらい上がると色が変わる塗装のこと。

 

 

思ったけど、これって、夏場の気温でも色が変わったりするんでしょうかね?

 

そういえば動画でも、車の上に手をしばらく置いてただけで、体温で手の形に色が変わってたから、夏の直射日光晴れを浴びたら色が変わるかもですね。

 

 

ディズニーランドみたいな超大型の駐車場に停めてる時に色が変わっちゃったら、自分の車が永遠に見つからない気がします。

 

我が家も娘が小さかった頃は車があったので、ディズニーランドは年に数回行ってたけど、車に旗とかの目印を付けてても、みんな考えることが同じで、どの車にも同じような旗が付いてるから、帰りに自分の車を見つけるのがホント大変でした車フラッグ

 

どうでもいいですね・・・こんな話はアセアセ

 

 

 

 

「警察学校編」のコミックスに載ってる青山先生への質問コーナーに書いてあったように、

 

 

松田さんが今までにバラした物で一番怒られたのは萩原さんの姉の携帯らしいけど、

下矢印

 

 

それが今回のストーリーでちゃんとその場面が出て来たのが、ちょっと嬉しかったです。

 

陣平ちゃん、千速さんに殴られてたとはパンチ!

 

 

 

萩原さんを見たら、お姉さんが美人なのは想像つくけど、こういう形でコナンの本編に登場してくれたのも、スピンオフを超えた感じで嬉しいですね。

 

 

まぁ、来年の映画はもっと一体感があるだろうから、千速さんも出るかどうかはわからないけど、益々楽しみになりますウインク音譜

 

 

 

 

 

それから、昨日書いた感想についてメッセージをいただきました。

 

ありがとうございますm(__)m

追記の感想記事を書いているので、ここで返信をしたいと思います。

 

 

 

千速さんが白バイを前輪だけついて、後輪を浮かせた状態のストッピーをした時ですが、

 

コナンくんが左右を見てまだら模様のカムリを捜して、1キロ先にいるのを見つけたけど、

 

 

そんな先まで見えるのか・・・びっくり

コナンくんの背丈で1キロなら、大人だったらもっと先まで見えるのかな?

上矢印

と書きました。

 

 

これについて、

下矢印

コナンくんは犯人追跡メガネの望遠機能で見たんだ思うというメッセージをいただきました。

 

 

確かにその通りですよねサングラスキラキラ

 

もちろん肉眼で1キロ先を見るのは無理だろうから、追跡メガネの望遠で見たのはわかったけど、私が思ったのは距離というより高さですかね?

 

コナンくんって、アニメだと特に蘭ちゃんの膝くらいしか背丈がなくて(笑)

 

ホントにミニサイズ(子犬サイズわんわん)だから、いくら白バイを縦にしても、大して高くならない気がしたんですよねあせる

 

ここの場所って横浜だから交通量も半端なく多いだろうし、1キロって言うと、人間の足で歩いて15分くらいなので、それだけの距離の道路にはバスもトラックも何台も走っているだろうから、もしまだらカムリがバスのすぐ前を走っていたら、バスの陰になって見えないと思うので、それを見るためにはかなり高い位置から道路を見下ろす感じじゃないと見つけられない気がしたんです。

 

追跡メガネにバスやトラックを透視する機能があれば別だけど、多分そういうのは付いて無かったと思うので、コナンくんの身長でそんな先まで見えるのかはてなマークびっくりって驚いたわけです。

 

 

まぁ、白バイって近くで見ると想像以上に大きいんですよね。

 

近くで見たことないですが(笑)

 

それを縦向きにしてるから、相当な高さになったんだと解釈しています。

 

 

私の言葉足らずの感想では、今ここに書いた全部を伝えるのは無理でしたねあせるあせる

 

 

水曜日の段階で、もっと細かいところまで感想を書きたいと思っているのですが、今の状態では難しいですね。

 

以前はアメンバー記事を翌日の木曜日にUPしてたんですけど、またそうするか、情報記事を木曜日にするとか、色々考えたりはしてるのですが、結構悩みますねうーんはてなマーク

 

 

 

 

今回は私の大好きな横溝重悟警部が恋話はてなマークで登場したのが嬉しいです照れ

 

(勝手に今回のメインをラブコメにする私あせる

 

過去に何度か書いたと思うけど、刑事さんの中で私が好きなのは重悟さんと大和敢ちゃんなんです。

 

警視庁の刑事さんたちもみんないい人で好きだけど、おとなしいっていうか、ちょっと頼りない感じがして、重悟さんや敢ちゃんのように肩で風を切って歩くタイプが好みだったりします(笑)

 

 

以前重悟さんが、「ケツがかゆくなって、思わず膝が上がっちまった」とか言って、犯人に蹴りを入れてたことがあったけど、ああいうところが特に好きですね。

 

今回の話で重悟さんのファンが増えた気がしますドキドキ

 

口は悪くても、心の優しい人っていいなって思います。

 

でも、千速さんも重悟さんの更に上を行く感じで超カッコイイですよねウインク

 

 

2人の関係が千速、重悟って呼び捨てだし、最後は重悟さん、千速さんを「お前」って呼んでたから、ただの同僚ではないことは間違いないなって思います。

 

ハギの姉を出すのに、青山先生はなぜ神奈川県を選んだんだろう?って思ったけど、

 

こういうことだったのかと納得しましたOKラブラブ

 

 

青山先生、今回も素敵な話を描いてくださりありがとうございました照れ

 

 

 

長くなりましたが、感想はこれくらいにしておきます。

 

 

 

では~パーふんわり風船星


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles