こんばんは
追記(22:54)
地震、めっちゃ怖ーい
揺れた地域の皆様、大丈夫でしたか
ライブドアニュース@livedoornews
【震度・震源速報 2021年10月7日】 22時41分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM6.1と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/QSQPYHGM28
2021年10月07日 22:44
私の住む地域は震度5弱だったみたいだけど、
東日本大震災の時より体感的に揺れた気がします。
というか、物が崩れる落ちるで部屋の中が凄いことになりました
東日本大震災の時より遥かに物が落ちて崩れたよ。
これから片づけないと
追記はここまで。
本日10月7日は”ミステリー記念日”だそうですね
アメーバでも毎日、今日は”○○の日”って出てるけど、同じ時と違う時があるのはなぜ
青山剛昌ふるさと館@gamf_staff
今日10/7は #ミステリー記念日🔍 ミステリー小説の先駆者エドガー・アラン・ポーさんが亡くなった日です。工藤新一の父、工藤優作は、僅かな情報から真相を見抜く世界屈指の推理小説家!優作さんの登場回はどれも面白いので見てみてください… https://t.co/QufuFwSZ0a
2021年10月07日 09:59
そーか、この話は原作では「平次の思い出」だったんでしたね
アニメのタイトル「服部平次vs工藤新一 ゲレンデの推理対決」が印象に残ってますね
2007年12月3日(月)放送の第490話なので、もう14年も前なんですね。
原作はもっと前ですけどね
アニメがまだ月曜日の夜7時半放送の頃ですしね
懐かしいです
で、今日の”ミステリー記念日”に堀川りょうさんが、
新しい平次をUPしてくださいました~(〃´∪`〃)ゞ
堀川りょう@ryohorikawa
今日は #ミステリー記念日 や! オレの推理力存分に発揮したるでー!! https://t.co/ClciT2Am7J
2021年10月07日 18:40
あぁ、平次だよ~
し・あ・わ・せ
そういえば、ふるさと館さんが昨日こんなツイートをされていました
青山剛昌ふるさと館@gamf_staff
【#コナン100巻】達成を記念して特別企画を計画中です🔍 https://t.co/etPXMfjdqi
2021年10月06日 12:45
この暗号を解くとなんて書いてあるかわかるので、解いてみてくださいね
でも、この特別企画ってやっぱりふるさと館へ行った方限定でしょうかね
それか、Twitter限定かなぁ
かんらんしゃ アクリルゴンドラ Vol.1
”かんらんしゃ”は漢字じゃなくて、ひらがななんですよね。
まぁ、商品名ですからね
先日、アニメイトに行った時にこれも買いました。
これも箱買いできる感じでは置いてなかったけど、とりあえずバラで1個買いました。
(ケチな買い方ですみませんm(__)m)
グッズはね・・・もうあまり買わないようにしてるんです(`・ω・´)
欲しいキャラは、わざわざ言わなくてもわかるかもですが・・・
平次
出たのは・・・
赤井しゃんでした。
赤井さんなだけに、赤いゴンドラに乗ってます
まぁ、他のみんなもイメージカラーのゴンドラですけどね。
これって、アクリルゴンドラだけじゃなくて、
本体の観覧車も買うと、遊園地気分を味わえるんですよね
ぶら下げるとこんなアングルになりますかね
このVol.1の全6種はこれだけど、Vol.2も一緒に出ているんですよね。
Vol.2は、新一、蘭、昴、ベルモット、ジン、松田陣平の6種類です。
アニメイトにはこの前まだ未入荷だった”壁掛けカレンダー”を買うために来週辺りにまた行く予定なので、アクリルゴンドラはその時に追加で買うかもしれません。
まぁ、買わないかもしれませんが・・・
そんなわけで、実は今日はあまりネタがないというか・・・
あ、そうそう、素敵なイラストがあるので、載せておきますね
寺岡 巌@_vicke_33
OPからの絵 その2 ですm(__)m☺️🌧️ https://t.co/tFZWa9BFlf
2021年10月05日 21:44
ここのシーン好きですよ
もう、このOPは終わってしまいましたけどね。
風見さんも出てるし、このカットは哀愁が漂った雰囲気で好きです。
ゼロティのアニメが始まったら、OPやEDにも風見さん沢山登場しそうですね。
このカットだけ見ると、公安なのでゼロティでも使えそうだなって思います。
何より、動くハロちゃんが楽しみすぎる(〃´∪`〃)ゞ
では~