こんばんは
青山先生がどうぶつの森を更新されました。
今回はサンデーの表紙に描いた人物予想のヒントです
スペード 「サンデーの表紙描いたよ~!⇒」
ハート 「⇒描いたのは、高木と佐藤と→」
ダイヤ 「→コナンと...○○○と○○○○w >>」
クローバ 「>>誰を描いたかは お楽しみに♪」
※あつ森のコメントはTwitterに載せてる方から許可をいただいて記事にしています。
何か、劇場版並みのヒントが来ましたよ~
○○○と○○○○
とは、誰だ
ところで、これはいつのサンデーでしょう
多分、来年のですよね
新年最初のコナン掲載の時の表紙でしょうかね?
私の希望を書いちゃってもいいですか(^-^;
○○○と○○○○
かずはとはっとり
キャー 書いちゃったよー
思うのは自由だからね。
これ、ぴったり過ぎるやん
もう一個思いついたので、追記します(20時40分)
ちはやとじゅうご
何となく、これかもしれない。
今シリーズはまだ解決してないけど、
今週はサンデーが休刊なので、解決編のコメントは来週のあつ森ですね。
楽しみにしています
先週のサンデーに掲載されたFILE1083「境目の思い出」の「シェリーのひとりごと」です。
サンデー記事にも追記で載せていますが、ここにも載せておきますね。
そうか、漫画やアニメでは「ユーチューバ―」って言葉は使えない表現なんですね。
つまり、「サランラップ」とか、「シャーペン」みたいな感じですかね
でも、シャーペンはもはや共通用語になってる気もするけど。
リアルで、YouTubの動画配信者はユーチューバーだけど、
それ以外のニコ動とかの動画配信者って何て言うんでしょう
書店フェア「小コレ!」開催中
江戸川コナン@conan_file
『#名探偵コナン』の書き込めるミニクリアファイルがもらえる書店フェア【小コレ!】が開催中だよ! 対象書店などの詳細は特設サイトで確認してね!! https://t.co/Et35vdr1LM #小コレ #カキコミクリアファイル https://t.co/PD78sek4tA
2021年12月13日 17:00
書店フェア「小コレ!」で、このクリアファイルがもらえるそうです。
実用的かどうかは別として、めちゃめちゃ小さくて可愛いサイズですね
欲しい人はお早目に
コナンと関係ないのですが、記念に載せておこうと思います。
今年(2021年)の漢字が決まりましたね
ライブドアニュース@livedoornews
【2021年の世相】「今年の漢字」は『金』、京都・清水寺の森清範貫主が揮毫 https://t.co/NlrQ0XaH5i ◆過去10年の漢字 2020年『密』 2019年『令』 2018年『災』 2017年『北』 2016年『… https://t.co/XF6ZeHEpc3
2021年12月13日 14:16
「金」は過去10年間で3回目なんですね。
過去に選出済みの漢字でも、同じ漢字を選ぶ場合もあるんですね(^-^;
今年の「金」はオリンピックの金メダルだと思うけど、過去2回の「金」はどんな意味だったのか、過ぎてしまうと忘れてしまうものですね。
まぁ、忘れたのは私だけかもしれないけど
個人的には今年はオリンピックより、コロナ禍やワクチン被害のイメージが大きいですね。
「密」が選ばれた去年の方がまだマシだったと思うぐらい、今年は良いイメージがないです。
皆さんだったら何の漢字を選びますか
では~