こんばんは
2021年12月31日大晦日です
毎年大晦日はこのタイトルで記事を書いているのですが、
早いもので、初めて「2010年大晦日」の記事書いてから今年で12回目の大晦日です。
初日の出ではなくて、2021年最後の夕陽のイラストです
次、太陽が出る時は2022年になっているわけです。
こんな当たり前すぎることしか書けないのかって、自分でイヤになるわー
今年も一年、ブログを見てくださりありがとうございましたm(__)m
ブログ開設12年目ですが、変わらぬコナン愛を貫いているつもりだけど、
世の中の情勢が色々変化して、ブログの中身もその時々に応じて多少は変化しています。
4年間ほど続けて来たサンデーのアメンバー記事を12月からやめました。
アメンバーがドカンと減ると思っていたら、1名しか減らなくて不思議だったのですが、
つい先日、カレンダーの個人用保存記事をアメンバー限定でUPしたら一気に4名減りました。
つまり、カレンダーの記事が嫌だったということになるんでしょうかね
まぁ、あれは個人的な保存用記事ですからね。
来年のじゃなくて、今年のまとめだから、
こんなん要らんわって思っても不思議ではないですよね
でもなぜか、カレンダーのアメンバー記事もサンデーのアメンバー記事も、アクセス的にはほぼ同じという去年と同じ結果にはやっぱり不思議ではありますが、まぁ、そういうことは深く考えないようにしています。
アメンバーになってくださったいる方が約3千人弱なので、たまには何か面白い記事でもアメンバー限定で書こうって思ったりはするのですが、なかなか実現していません
来年は書けるといいなと思っています。
口ばっかりと言われないように頑張ります
カレンダー記事UP直後に4名減ったけど、カレンダー記事後に3名新たに申請があったので、トータル的にはほとんど同じですしね
丑年も残り3時間を切りました
次の出番まで12年待ちなので、ちょっと焦ってるウシくんです
来年は寅年ですね
年男、年女の方いますか
干支をバラすと、連動してだいたい年齢もバレますからね。
だから、私は絶対に言いません
地元のスーパーでもやっと見つけたので買いました。
めちゃめちゃ美味しくて、最近はこれを飲むのが毎日の日課になっています
決して、呑兵衛ではありませんよ
そろそろブログをUPしようと思っていた時、りょうさんのこのツイートに気づきまして
偶然にも、りょうさんの出番の時間とドンピシャリだったので、そのまま見入ってしまいブログUPが遅くなってしまいました
堀川りょう@ryohorikawa
本日夕方から、YouTubeのガンダムチャンネルで年越し特別番組「ガンチャン New Year's Eve」が配信されるんだけど、その中の『機動戦士ガンダム0083』のコーナーに出演するよ! R藤本君も登場して、Wコウ・ウラキ?!… https://t.co/0VnWzl76sE
2021年12月31日 16:29
人参を切ってるりょうさんを初めて拝見しました
しかも、卵も割っていましたし、人参を炒めてたりもしてました。
今度、同じの作ってみます
大晦日にりょうさんの動画が観られて幸せな気持ちで年越しができます(〃´∪`〃)ゞ
今年の締めくくりは、私の大好きを適当に集めた写真で終わりたいと思います。
使い回しの写真なのは内緒です
何年前に撮った写真なのかも覚えてない年季物です
もちろん、グッズたちは今も健在ですよ
それでは、皆様よいお年をお迎えください。
では~