Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

コナンカレンダー【1月2月】

$
0
0

こんばんは星空鏡餅

 

 

 

早いもので新年を迎えてもう2日目の夜です星空星

 

ほとんどの人が明日でお休みは終わりでしょうか?

 

我が家はいつも通りの毎日なので、お正月気分はほぼ無いのですが...

 

 

 

今日はお正月恒例の箱根駅伝がありましたね。

 

私は観てないですが、毎年我が家のすぐ近くを通ります走る人走る人

 

箱根は同じ神奈川県内なので近いように感じるかもしれませんが、箱根の場所にもよるけど、横浜からは片道2時間以上はかかるので、県を越えて東京に行く方が30分以内で行けるからずっと近いのです。

 

明日も箱根駅伝のテレビ中継は観れませんが、ニュースで自宅のすぐ近くやよく知ってる場所が映っているのを観るとちょっと嬉しかったりします立ち上がる笑い

 

 

 

 

 

 

今年もコナンの壁掛けカレンダーの感想を2ヶ月に1回書きたいと思っています📝

 

 

数年前から壁掛けカレンダーはアニメ版と原作版の2種類出ています📅×2

 

ですが、我が家では20年以上ずっとアニメ版壁掛けカレンダーを購入しているので、自宅の壁事情から、原作版は買ってないのです。

 

早い話が壁に余裕がないので、2つも掛けられないのです😅

 

こういうタイプのカレンダーはイラストがメインなので、カレンダー部分が非常に見にくくて、あまり実用的ではないため、毎年実用的なカレンダーをコナンカレンダーの横に一緒に掛けています。

 

 

原作版は毎年6枚全部公開されているけど、今年は非公開のままですね。

 

3枚だけ途中で公開されましたが、その3枚の中になんと、絶対にいないと思ってた平次の絵もあって、それはもう驚きましたびっくりハッ

 

しかし、アニメ版を買わないという選択肢はないので、原作版は諦めました。

 

その原作版にあった平次の絵は、随分前から私のパソコンの壁紙にもなってますし、それ以外にも同じ絵柄のグッズをいくつも持っているので、原作版カレンダーを買わなくても特に問題はないのです。

 

もし、描き下ろしのイラストだったら、壁に掛ける場所がなくても、購入してたと思いますが...

 

 

 

 

 

ということで、前置きが長くなりましたが💦

 

1月2月感想です📝

 

 

その前に表紙から...📅気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

表紙画像は公開されているからいいのですが、

 

中は真正面から写真を撮れないため、今年も変な角度で失礼します📷あせる

 

 

 

 

お正月の見本のようなイラストですねおせち門松鏡餅

 

 

 

 

こっちの角度の方がいいかな?

 

 

哀ちゃんが激しく切れてますが...💦💦

 

 

ザ・昭和...という感じですねびっくりマーク

 

 

昭和生まれの私には嬉しい響きですが、

 

私の子ども時代でもこういう絵の遊びをした記憶はないですね。

 

昭和でも終わり頃じゃなくて、初期頃でしょうかね?

 

小学生の頃、凧上げはやりましたけどね。

 

 

 

 

 

コナンくんのこの表情、結構好きです爆  笑笑い

 

 

 

 

 

着物を着て、羽子板で遊ぶ子どもたちの姿もいいですね👘🎍

 

日本のどこかではまだこんな光景も目にすることができるのでしょうか?

 

 

 

 

 

いいなぁ、この感じOK飛び出すハート

 

2人のこういう関係が大好きです照れ

 

 

 

でも、こんな平和な日常からは、涙を流して工藤くんに助けを求める哀ちゃんの姿は想像できないですよねぐすん

 

 

「灰原哀物語」公開まで、あと4日🎬キラキラ

 

「黒鉄の魚影」までに、おさらい編があって良かったです。

 

パンフレットもあるのでしょうかね?

 

「緋色の不在証明」の時はありましたよね?

 

 

入場者プレゼントは無さそうですね🎁

 

まぁ、おさらい編ですもんね。

 

緋色の不在証明の時も入場者プレゼントは無かったですよね?(多分)

 

不在証明は映画館に観に行けなかったから、ちょっとわからないですが...

 

 

「緋色の弾丸」ですら、あの年は2回しか観に行けなくて大変な年でもありました。

 

「緋色の不在証明」は上映中ずっと緊急事態宣言かマンボウ🐟が出てたから、行くに行けなかったんですよね?ガックリ

 

私は観に行きたかったけど、ブログを見てる方がめちゃめちゃ厳しくて「絶対に観に行ってはいけません物申す」って感じだったので、やむなく断念したけど、今年は大丈夫そうで良かったです。

 

 

 

 

で、ちょっとニュースです。

 

 

 

 

明日1月3日は「青山先生と話そうDAY」が3年ぶりに開催されますクラッカー

 

その後で、新しいキャラクターオブジェの除幕式があるそうです。

 

ネットでも公開されるから、その場にいなくてもオブジェは見られるので、明日のブログにその様子が公開されているツイートを載せたいと思いますOK

 

 

今年は誰のオブジェでしょうかね?

 

楽しみですハートニコニコ

 

 

 

 

では~パーオレンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>