こんばんは
今日は新エンディング『君への嘘』の感想です。
前回のアニメの感想のところで簡単に書いてますが、あれは一回パッと見の感想なので、もう一度ちゃんと書こうと思います。
その前にどうぶつの森が更新されたのでお知らせします
今回はそんなに新情報というものではないですが、載せておきますね。
「ジイちゃん映画初出演!」
「ハッピーニューイヤー(^∀^)」
「サインできなかった人ゴメンね;」
「しゃべろうデイ楽しかった~♪」
新しい情報といえば、今年の映画に寺井さんが初出演っていうのです。
キッドが出るのだから、寺井さんが出ても不思議ではないですけどね。
もちろん中森警部は出るでしょうから、まじっく快斗のキャラは3人ってことでしょうか?
「青山先生と話そうDAY」も3日に行われて、それが楽しかったってことですね。
私は鳥取まで行ってないので内容が全然わからないんですが、年末に青山先生は体調を崩されてたそうですね。
もうお元気になられたんでしょうか? 心配ですね。
毎年ファンが注目する内容ですが、私は伊達さんの手帳の中身が重要っていうのくらいしかわかりませんでした。
もし、今後の推理に大きく影響するような発言があったのなら知りたいとは思いますが、今年はそんなになかったんでしょうか?
新エンディング『君への嘘』の感想です
今回は歌詞・映像共に、切なさを極めたような印象です。
映像ではコナンくんが3回振り返るところが一番好きです。
「命がけの復活」ではコナンくんは蘭ちゃんに「待ってて欲しい」って言ってますが、あれから随分月日が流れて、今回の歌詞はその先の気持ちを歌ったような感じがしました。
もしこのまま元に戻れなかったら・・・
いつまで待てばいいのかわからないのなら、「待っていなくていいよ」って心にもない嘘をついた方がいいのかもしれない。
とにかく、コナンくんと新一の切なくて、思い詰めたような顔が印象的でした。
元に戻れるなら、正体は知らないままでもいいかもしれない。
でも、もし戻れないなら、私なら真実を知りたいなって思います。
一番大事なのは、事実を知っても愛せるかですよね?
私なら愛せるような気がします。
まぁ、気がするだけですけどね。
小さいだけで、中身は同じなのだから・・・
とか、真剣に考えても、身体が縮むとか実際にはあり得ないんだから、そんなに真面目に考えることないですよね。
まぁ、理論上はあり得るそうですが・・・
こんな風に悩まなくて済むように、最後は新一に戻ってハッピーエンドがいいなって思います。
途中はどんなに切なくても、最後は笑顔で最終回を迎えたいですね。
でも、私は新一よりコナンくん派なんですよね
コナンくんがいなくなるのはかなり寂しい・・・
なんて、ED一つで延々と考えてしまいます。
『君への嘘』がYouTubeにあったので、載せておきますね。
では
↧
新ED『君への嘘』感想・どうぶつの森更新
↧