Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

第1080話「灰原を狙うカメラ」& コナン情報

$
0
0

今日のコナン「灰原を狙うカメラ」の感想です。

 

 

 

本日も「黒鉄の魚影」を観て来ました🎬

 

2回目だと見方も変わりますね。

 

昨日は目を向ける余裕がなかった細かい部分にも新しい気づきがあって、2回目ならではの楽しみ方ができました。

 

近いうちに3回目も観に行きたいです🐳波

 

 

 

 

公開1日目で興行収入が8.5億円を突破したそうですカチンコキラキラ

下矢印

 

 

 

出だし絶好調なので、オープニング3日間の興行収入が楽しみですねウインク

 

 

 

本日は公開記念舞台挨拶がありましたカラオケ

下矢印

 

 

 

 

ちゃん初お披露目ですふんわり風船ハート

 

 

 

 

今年も公開記念舞台挨拶は当たらなかったけど、

 

ミラクルキュートな哀ちゃんの写真が見られたので満足です照れ音譜

 

 

 

 

 

 

関西の舞台挨拶情報です📝

 

ティーチイン付き舞台挨拶 開催決定🎬キラキラ

下矢印

 

 

 

関西は今年も舞台挨拶の回数が多くて羨ましいですウインク

 

東京1回はどう考えても厳し過ぎだわんぐすん

 

 

 

チューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫

 

 

 

 

では、今日のアニメの感想です鉛筆

 

 

 

新作のアニメオリジナル、劇場版プレストーリーです。

 

感想にはネタバレが含まれていますので、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RUMが判明したので、オープニングの映像が変りました。

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわゆる劇場版の前日譚ですね。

 

前日のできごとだけど、劇場版を先に観ても、後で観てもOKだと思います。

 

今日の哀ちゃんも映画同様に可愛かったですね。

 

 

博士が新しく作ってる発明品🦈

 

映画と同じものが登場するだけで親近感が湧きますね。

 

そういう経緯で福引きに参加してたんだってよくわかりました。

 

 

博士の「福引きは男のロマン」

 

上差し

そうなんですか?

 

 

目で訴え合う博士と哀ちゃん目

 

勝負は哀ちゃんの負け笑

 

博士、目力強いんですね。

 

知らなかったわ爆  笑笑い

 

 

銀行のATMに現れた怪しい男。

 

子どもたちに国際ハッカーと名付けられる。

 

銀行員がサングラスはハッカーと間違われても仕方無い気が...

 

銀行員って言っても、技術スタッフだから別にどんな格好でもいいのかうーん

 

 

 

顔認証...

 

何か未来の銀行を見てるようで怖いなって思いました。

 

マイナカードが広まれば、いずれこんな風にカードの名義と登録されてる顔認証が一致しなければキャッシュカードでお金を引き出せなくなりますね。

 

今は普通に家族の名義のカードを使ってても問題ないですもんね。

 

 

サングラスの男に怯える哀ちゃんサングラス

 

映画のワンシーンのようですね。

 

 

そして、哀ちゃんを娘と説明した博士。

 

一生懸命、哀ちゃんへの想いを説明する博士と映画の博士が被りますね。

 

内容は違うけど、博士がどれだけ哀ちゃんを大切に想っているのか、痛いほど伝わるところは同じですね。

 

その想いはちゃんと哀ちゃんに伝わってる。

 

哀ちゃん、こんなに想ってくれる博士と出会えて良かったね照れ

 

 

 

 

 

次回、4月22日の放送は...テレビ

 

 

1081話「愛犬パン君はおりこうさん」

 

新作のアニメオリジナルです。

 

 

 

 

歩美ちゃん、後ろのみんなの目が変よ!

 

どんな話でしょうか?楽しみですねわんわん

 

 

 

 

では~パーふんわり風船星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>