Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

セガラッキーくじ「名探偵コナン メモリアルカット」開封

$
0
0

こんばんは星空スター

 

 

 

12月15日(金)発売のセガラッキーくじ

 

「名探偵コナン メモリアルカット」

 

 

 

 

 

 

 

何とか初日にくじをやってるセブンを見つけて引けました\(^o^)/

 

まだ記事にしてないので、載せたいと思いますベル

 

 

 

 

まずは10回引くつもりでいたのですが、何しろ現在本格的な断捨離中のため、引けば引くほど物が増えるのが嫌だったので、まず5回、欲しいのが3種類だけなので、1種類も出なかったら追加で引くことにしました。

 

 

一番欲しかったのがC賞のアクリルパネル(平次&和葉)でしたが、残念ながらこれは出ませんでした。

 

 

 

2番目に欲しかったのが、L賞のクリアファイルセット(平次&和葉)

 

クリアファイルは絵柄が選べるので、L賞を引きさえすれば必ずゲットできますOKクローバー

 

 

で、ぎりぎり1枚がL賞だったので、クリアファイル無事ゲット📄飛び出すハート

下矢印

 

 

 

いやもう、この場面写は私のコナンファン歴28年の中で一番大好きなシーンなので、何が何でも欲しかったのですハートチュー

 

これまでこのシーンがグッズになったのは見たことないので、ホントに嬉しいです。

 

 

 

L賞はクリアファイルセットなので、もう1枚はこちら。

下矢印

 

 

 

ポアロでギターを弾く安室さん🎸音譜

 

デフォルメだからいつの話?ってなるけど、ガールズバンドの時ですかね?

 

 

 

 

 

続いては、ブラインドパッケージのが3種出ましたプレゼント

下矢印

 

 

 

J賞(全6種)アクリルストラップはデフォルメイラストでラインナップに平次はいないので、気楽に開封ハサミ

 

G賞(全8種)ぬいぐるみマスコット、これも平次はいないのでどれでもOKOKキラキラ

 

 

 

2種を一緒に載せます。

下矢印

 

 

 

ストラップがキッド様で、ぬいぐるみマスコットがロンドン編の蘭ちゃん。

 

蘭ちゃんが涙ぐすんを流しているのがとってもカワイイのです照れ

 

 

 

 

K賞(全12種)ビッグスクエア缶バッジ

 

これは平次が1種類だけいるので、めちゃめちゃ欲しいのです。

 

 

がしかし、全12種の中で1種だけ...

 

確率的にはほぼ無理だろうと思っていたら...

下矢印

下矢印

 

 

 

平次出た~ハートのバルーン

 

 

嘘みたいなホントの話びっくりびっくり気づき

 

12分の1の確率で出るって、そんなことあるんだと悲鳴ものでしたびっくりマーク

 

 

 

 

 

E賞アクリルパネル(新一&蘭)もみじもみじ

 

 

 

 

C賞が欲しかったけど、アクリルパネルが出るだけでも結構運がいいと思います。

 

 

 

中身は...

 

 

 

ビニールに入ってるので反射してますが、かなりツヤがあってクオリティの高い素敵なアクリルパネルですキラキラ

 

大きさや厚みが以前トムスで買った約4千円の平次のアクリルボードとそっくりなので、650円でこれが手に入るって、もの凄くお得だと思いますウインク

 

 

断捨離中だから、身近に新蘭ファンがいたらあげるのですが、なかなかリアルではコナンファンがいないので、大切に飾りたいと思いますもみじもみじ

 

 

 

 

あぁでも、やっぱりこのアクリルパネルで平次と和葉が欲しかったなぁ...

 

でも、欲しかった3種のうち2種類ゲットできたのだから十分ですよね照れ

 

 

あと欲しいのはC賞のアクリルパネルだけだから、これ以上やったところで出るわけないので、これで終わりにします。

 

 

 

 

たった5回でこの結果は、くじ運のない私にしては上出来でした拍手

 

 

私の大大大好きなシーンをグッズにしてくれたセガさんに感謝ですニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

では~パースター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>