今週もサンデーコナンは休載です。
先週は劇場版の絵コンテが載ってたんですよね。
コナンが休みの時はサンデーは買わないけど、絵コンテは気になったので立ち読みして来ました。
予告編の蘭ちゃんが「し、新一?」っていうシーンと、
新一の「是非協力させてください」って前髪がなびくなびくのシーンと、
後は忘れましたけど、いくつか載ってましたね。
今週はゲスト声優さんのインタビューが載ってるみたいですね。
来週からはサンデーコナンも復活します。
で、来週はケーキバイキングの話の多分解決編だと思うんです。
その次のシリーズは新一と蘭ちゃんの出逢いの話ということですが、1ヵ月も空いたのでここでちょっと復習も兼ねて解決編に向けて考察などしてみたいと思います。
大分時間が経っちゃったので、他のブログなどではもしかして同じことをもう既に書いてる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は考察ブログの類は一切見ないので、真似ではないですよ~(*^。^*)
考察はネタバレではありませんが、元の話は原作のネタバレなので気をつけてください。
一応第1話と第2話のリンクを貼っておきますね。
第1話 「BLOG」
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-11988135587.html
第2話 「PHOTO」
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-11991499616.html
前回の話で大事だったのに載せなかった画像があるんです。
殺害された庄野杏奈(しょうのきょうな)25歳が自分のブログに載せていた写真。
小さい字だし大事だと思わなかったんですけど、とても大事だったんです。
杏奈さんは意外と几帳面な性格だとわかり、この写真の本の巻数がバラバラに並んでるから何か意味があるんでは?とコナンくんが気づきます。
拡大してみると、確かに「君にふる」の巻数がバラバラ。
コメントでいただいた推理では、この数字をあいうえおに当てはめると、
「さやのとしはへさい」
「へ」だけ変換しないで数字のまま29にすると、
「沙弥の歳は29歳」になります。
だから、犯人と思われる北見沙弥(きたみさや)は29歳だということになります。
だけど、北見沙弥は24歳と紹介されてます。
つまり沙弥が歳をごまかしてることを杏奈さんは知ってるよとブログで伝えて来たんですね。
そして、杏奈さんは沙弥に殺されてしまいます。
いくらなんでもそんなことで人殺しをするのかって思いますよね。
本のタイトルの「君にふる」からもわかるように、沙弥の元カレが杏奈の今カレなのではないかという推理もありました。
杏奈さんは沙弥の本当の歳を彼から聞いて知った。
簡単に説明すると、杏奈さんはそこまで伝えたつもりはなかったけど、沙弥が深読みし過ぎて自分の元カレから聞いたことを恨み殺してしまった。
なるほどって思ったんですが、一つどうしても気になるところがあって・・・
コナンくんのこのセリフ、
「過去のあやまちをも、封じ込める為に・・・」
歳をごまかしても別に他人に迷惑はかけていないし、過去のあやまちっていうのがしっくりこなくて、もっと何か人の命を奪うようなことをしたんではないかという思いが消えなくて色々調べてみました。
それで、「君にふる」の横に並んでる本のタイトルです。
「恋のヒット&ラン」
スペシャル級に英語が苦手な私は、ヒット&ランと聞くと野球くらいしか思いつかないんですが、他に意味がるんじゃないかと思い調べてみました。
hit and runと全く同じ綴りで野球とは全然違う意味になります。
「ひき逃げ」
もう、これしかないなって思いました。
もちろん、杏奈さんはそんな事実は知りもしなかったと思います。
ただ単に「あなたが歳をごまかしてるのを知ってるのよ」ってつもりでブログに写真を載せたんだと思います。
沙弥さんが英語が苦手だったら、そんな深読みはしなかったんでしょうけどね。
バラバラに並んだ本の方じゃなく、隣のヒット&ランに反応してしまったんじゃないかと思うんです。
つまりは、沙弥さんは過去にひき逃げ事故を起こしてた。
ではないかと思うんですが、まぁ全然違うかもしれませんけど・・・
ただ、密室にしたトリックの方は全くわかりません。
カードキーを使って鍵を掛けた後に、奥の部屋の杏奈さんの遺体のそばへカードキーを置く方法は全然わからないですね。
とりあえずこれだけ、せっかく自力で解いたので書いておこうと思いました。
でも間違ってても責任は取りませんよ~
最後まで読んでくださってありがとうございました。
では、また