今日からスタートのドラゴンボール超(スーパー)の感想です。
第1話 「平和の報酬 1億ゼニーは誰の手に!?」
ネタバレしてますので、放送がまだの地域の方は注意してください。
ついに始まりましたね。 ドラゴンボール超
先週まで改を観てたわけだけど、先の展開を知らずに観るのはやっぱり新鮮ですね。
絵が綺麗で映画を観てるみたいでした
登場人物もみんなキャラらしさが出てて、30分間全部面白かったです。
第1話からビルスとウイスも出て、2年前の「神と神」の時には2年後にこうやって新シリーズが観られるなんて想像すらしなかったから不思議な感じがします。
チチのお弁当のクオリティが高い
あんなに沢山の量作ってるのに、おかずに手抜き感が全くないんですよね。
悟空さへの愛情の深さの表れでしょうかね?
悟天とトランクスが可愛い
悟天ちゃんと比べるとトランクスは大分生意気な感じがするけど、まだまだ子供ですね。
二人の純粋さがとても可愛く描かれてたなって思います。
二人と接するビーデルさんのシーンが凄く良かったです。
悟飯と結婚して、一段と素敵な女性になった気がしますね。
そして何よりも今週の一番は、来週の予告ですよ~
予告に全部持って行かれましたからね。
もう、予告が面白過ぎ
次回はベジータ一家の家族愛がテーマですかね?
汽車というよりか・・・
汽車ポッポに乗るベジータにお腹がよじれそうでした
しかも、いつもの不機嫌な顔のままで・・・
ナッパと地球を征服しに来た頃のベジータに見せてあげたい。
「あなたの未来の姿よ」って・・・
どんどん家庭的になって行くベジータが大好き。
とにかく、来週の話が早く観た過ぎて待ちきれないです。
今すぐ、今すぐ、今すぐ観たい気分。
待てるかなぁ 一週間も・・・
また新しいベジータに会える幸せ
ドラゴンボールは私の生きがいの一つだけど、
ドラゴンボール超が始まって、間違いなく生きがい度がアップしました
少しでも長く続いて欲しいな。
視聴率次第で映画もあるかもって・・・
色々楽しみです。
では