明日放送のアニメは棋士である羽田秀吉さんの2度目の登場話です。
羽田秀吉さんはアニメどころか、原作でも明かされてない事実が既に明らかになってますね。
今度の話のラストでもその事実が見え隠れするシーンも出て来ます。
ただ、アニメだけで楽しみたいという方もいますし、原作でその話が出るまでは知りたくないという方もいますので、これについては扱いが凄く難しいんです。
もちろん、明日のアニメの感想ではアニメの感想のみにしたいので、これについては触れられないんです。
調べたら、チュウ吉の真実が判明したのが去年の8月でした。
1年も経つと知らない人もいるんじゃないかというのと、チュウ吉についてはこの事実を踏まえて考えないと今後を予想しにくいのもあります。
それとそんな真実があるなら知りたいという方もいると思いますので、
もう一度、そのことを書いておこうと思います。
チュウ吉の真実について色々思うことを語りたいという方はこの記事はネタバレOKです。
この記事は全てネタバレして書きますので、アニメ派の方、原作派でもサンデーに掲載されるまで知りたくない派の方はこの先は読まないでくださいね。
明日のアニメの話がサンデーに掲載されたのが約1年前です。
そのネタバレをまとめた記事を先日載せましたが、それを見るとまだ真実が判明する前でコメント欄では色々と議論してます。
そのすぐ後に青山先生がどうぶつの森でネタバレをされました
今思うと、どうぶつの森で青山先生がコナンの今後を語られた最初だったんじゃないかなって思います。
今はどうぶつの森情報も有名になって、ブログに書いてる方も増えて来ましたけど、あの記事を書いた時は初めてな上に、凄いネタバレだったからもの凄い反響でした。
去年の8月の記事がこれです。
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-11904266407.html
1年経っても、未だにこの記事は毎日結構なアクセスがあります。
青山先生のネタバレにより、
チュウ吉さんは世良ちゃんの2番目の兄であることが判明しました。
赤井秀一 羽田秀吉 世良真純
3兄弟ですね。
赤井さんと世良ちゃんはママ似である。
チュウ吉はパパ似。
3兄弟のママだと思われる領域外の妹。
見た目は子供だけど、喋ると大人のオーラが出てるので、まず間違いないでしょう。
領域外の妹の名前が判明しましたよね。
「メアリー」でしたっけね?
間違ってたら言ってください。
見た目もそうですが、名前から判断しても純粋な日本人ではないですね。
でも3兄弟は日本人に見えるので、特にチュウ吉は完璧な日本人に見えるからパパは日本人ですよね。
青山先生のネタバレでわかった誰かと誰かが姉妹。
色々消去法で消していくと、姉妹は領域外の妹とエレーナではないかとなりました。
これは確定ではないけど、かなり濃厚ではないかと思います。
領域外の妹が哀ちゃんと顔が似てるのも納得ですしね。
それとパパが全員同じとは限らないですね。
今度のアニメのラストの領域外の妹の反応からチュウ吉は我が息子って感じがするので、ママは3人共同じですかね。
世良ちゃんの家系について書くとレポート用紙3枚分くらいになるそうなので、そう簡単にはわからないですね。
チュウ吉が次兄であるのは事実だから、もう議論することは何もないので、後は次兄であることがはっきりわかる話を原作でやって欲しいですね。
1年経ってもまだ原作でやらないなら、あんなに早くネタバレしなくてもよかったんじゃないかとも思いますしね。
私はチュウ吉が次兄だとは思わなかったので推理が見事に外れたんですが、結構当たった方も多かったですよね。
次兄であっても由美さんとのラブコメ要員であって赤井さんたちとは絡まないって意見も割と多かったですけど、私は次兄である以上はバリバリに絡んで欲しいんですよね。
まぁ、その辺は今後に期待ですね。
アニメの前後編が終わったら、チュウ吉が次兄であることを考慮した感想を普段のアニメの感想とは別に書くかもしれません。
書くかも・・・ですよ。
それでは