今日のコナン、「鳥取砂丘ミステリーツアー(鳥取編)」の感想です。
本日2回目の更新です。
一つ前にどうぶつの森を更新してます。
今日のアニメはアニオリ、ミステリーツアーの後編ですね。
ネタバレしてますので、気をつけてください。
後編はおっちゃんの自画自賛シーンから始まりました
自画自賛なんて普通は恥ずかしいけど、おっちゃんが言うと似合い過ぎてて違和感ないなぁ・・・
家政婦の直美さんには親戚の伯父さんが一人いた。
何かを隠してる風の伯父さんに、通せんぼポーズするコナンくんがカッコイイ
でも男と逢い引きなんて、そんな話を女子高生と小学生に話しちゃう伯父さんも伯父さんだなぁ・・・
今日のコナンくんのメガネは片方だけ光ってましたね。
それもまた怪しい感じでかっこよかったです
修子さんの自作自演じゃないかって思ったけど、まさか直美さんと共謀してたとは思わなかったですね。
犯行時刻は午後1時ってことで口裏を合わせたわけだけど、12時頃に宅配便が来た時にはもう縛られてたんですよね?
1時間も前からあの状態は辛そう・・・
っていうか、そんなに前から縛ってる必要あるんでしょうかね?
直美さんのアリバイ作りのためなら、近場でも誰かに印象付ければいいだけだし・・・
観終わって・・・
直美さんよりも修子さんの方がずっと強かで怖い女だなって思いました。
そもそも一番最初の小谷さんとの密会?
いくら直美さんに目撃されたとしても、高校時代の同級生に会って話してたじゃ通らなかったのかなって思います。
結婚してたら異性と立ち話もしちゃいけないなんてことないですよね?
人妻に一緒に行こうって誘う小谷さんも小谷さんだけど、
妊娠してなかったら、修子さんもついて行くつもりだったんですよね?
もしついて行ってたら、小谷さんは事故に遭って修子さんは一人ぼっちになってましたよね?
邪魔になった直美さんを殺害しようと実行する直前のところまで行動してたのに、コナンくんたちに阻止されて殺人犯にならずに済んで、旦那さんの惣一さんはやたら理解ある旦那さんで、
修子さんだって十分犯罪者のはずなのに、いいとこ取りをして全然不幸になってないのが気になりました。
確かに人を殺さなきゃ殺人犯にはなりません。
でも、自分で考えて思い止まったわけじゃなく、コナンくんたちに阻止されたから実行できなかっただけのような気がします。
直美さんと修子さんの狂言強盗は失敗に終わったのに、一応途中まで実行してたから罪になる。
だけどお金は奪ってないし、香炉も戻ってる。
でも罪にはなる。
殺人計画より、狂言強盗未遂の方が罪が重いんですね。
もし直美さんを崖から突き落とすギリギリのところでコナンくんが助けたら、それでも実行してないから全くの無罪なんですかね?
何だか修子さんに都合のいい終わり方だなって思いました。
母親なら子供と引き裂かれるのは死ぬほど辛いことだけど、人を殺したらもっと悲惨な未来が待ってるのに・・・
そこまで考えなかったんでしょうかね?
絶対上手く行くって自信があったのかなぁ・・・
ラスト・・・
で、おっちゃ~ん あの後どうなったの~
これが一番気になりました~
次回もアニオリ、アニメは今年ラストですね。
新年は1月9日から、3回お休みが入ります。
1時間スペシャルの前後編も近づいて来ましたね。
1月9日はOPもEDも新しくなります。
なので、来週は現OP、EDがラストになります。
しっかり見ないとね(b^-゜)
それでは、また~