こんにちは
本日2回目の更新です。
1回目に「どうぶつの森」を更新しています
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12225745844.html
今朝の予約投稿が無事にできたのかわかりませんが、
ちゃんとUPされてるから設定した時間に更新されたと信じることにします。
人生初の予約投稿にドキドキした一日でした
では、先週のサンデーに掲載された「真っ白な気持ち」にいただいたコメントの返信です。
今回もまとめた形で書かせていただきます
内容的にネタバレになりますので、閲覧には気をつけてくださいね。
☆FILE980「真っ白な気持ち」のネタバレ記事はこちらにあります。
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12224301779.html
まずは昨日更新された「シェリーのひとりごと」から・・・
12月4日更新分
お~ そうだったんですね~
あの「愛」の字には、青山先生やアシスタントの皆様の「愛」が込められてるんですね。
青山先生の「愛」はどれだろう?
コナン通な方ならわかるんでしょうかね?
私はダメだな・・・
皆様の推理は今回もホントに素晴らしいです
まずは若狭先生が何者かって話の前に・・・
皆様も私と同じように、次回の新シリーズを楽しみにしてるという方が多くて嬉しかったです。
安室さんと平次の組み合わせは初なので、どんな話か全く想像ができなくて楽しみで仕方ないです。
平次がコナンくんを「工藤!」と呼んでしまい、安室さんにコナンくんの正体がバレるんじゃないかと心配だというコメントが多かったですね。
私はむしろそう願いたいです
というか、多分平次は言ってしまうんじゃないかと思ってます。
平次はその件については全くと言っていいほど危機感がない人なので、間違いなく「工藤!」は出るでしょうね。
どんなストーリーになるのか、楽しみですね
28日発売のDVDコレクションに放送予定が載ってましたとコメントをいただきました。
内容が前回のテレビ誌と微妙に違ってるんですが、日付けは前になりますが、24日のテレビ誌の情報の方が後から出た情報だと思うんです。
ただ絶対とは言えないのですが、今は他に確認するすべがないので、とりあえずは前回の放送予定のままにしておきます。
10日発売のアニメ誌に何か載ってたらお知らせしますね。
それで、10日発売のアニメ誌についてです。
こちらの情報もコメントいただきましてありがとうございます
12月10日発売のアニメディアとPASH!に「から紅の恋歌」の情報が載るということです。
私の中で、アニメ誌=赤井&安室のイラストって定着してたので、来年の映画の情報ってことで驚きました。
もうそういう時期になって来たんですね。
しっかりチェックしたいと思います。
ドラゴンボールの記事についてもコメントをいただきました。
私の書いた感想が間違ってるというご指摘でしたが、コナンもそうなんですが、感想は完全に個人的な感想になってます。
今回指摘された一番印象に残ったシーンについてそこではないということですが、もちろんブログを見てる方全員と好きなシーンや印象に残ったシーンがピッタリ一致するとは思ってないです。
コナンの方でも時々、まさか主観で感想書いてるんじゃないでしょうね?と言われますが、もちろんそのまさかです。
主観以外で感想は書けないので、感想記事は全て私個人が思ったり感じたりしたことを書いてます。
今回コメントをくださった方の言われてるシーンと私の書いたシーンが一致してないのは仕方ないと私は思います。
間違いなのではなく、別の人間なのだから思うことも感じることも別なんだとご理解いただけるとありがたいです。
「から紅の恋歌」の唐紅の唐が平仮名になってる理由を書いてくださった方がいました。
唐の字は常用漢字ではないからだそうです。
これは全然知らなかったです。
唐辛子とかで普通に使ってるので一般的なんだと思ってました。
ただ単にラブコメなので印象が柔らかい感じになるようにしたのかと思ってました。
「エピソードONE」に安室さんは出るってことでいいんでしょうか?という質問ですが、
もうこれは関係者以外にはわからないと思います
アニメディアのインタビューでは、私は赤井さんと安室さんの2人は出ると思いましたが、他の方は出ないと解釈した方の方が断然多かったです。
でも、赤井さんは出ることがはっきりしました。
なので、あのインタビューの記事は赤井さんは出るけど安室さんは出ないと解釈するのかと言われたら、それは無理があるように思います。
赤井さんは公式発表の出演キャラに追加もされたので間違いないですが、一緒にサンデーに載ってた平次とキッドは追加されなかったので、セリフはないのかな?と思ってます。
前にも書きましたが、後は皆様の判断にお任せしたいと思います。
まぁ、金曜日になればわかりますしね
本編の推理についてです。
皆様の説得力のある推理に「うんうん」と頷きながらコメントを読ませていただきました。
WAKASA RUMI(若狭留美)がASACA RUMになるのは前から言われてますが、CとKの違いもありますが、使われないWとIがあります。
他の並べ方では、WAKASARUMI=AKAI WAS RUMになると。
なので、若狭先生は赤井さんであるという方がいました。
赤井さんと言ってもあの赤井さんではなくて、パパの方です。
益々ややこしくなりましたね
赤井家はママが男になって、パパが女になったのか・・・って思いました。
変装だとしても、赤井務武さんはまだちゃんと出たことがないから読者にはわからないですよね。
前回の若狭先生の話でも今回でもマスコミにやたら早く情報が漏れたのが気になるという方がいました。
前回もホント不思議なくらい早くガイコツのアップの写真がネットに流れたんですよね?
今回も歩美ちゃんが若狭先生の名前を言っちゃってましたが、そもそも若狭先生がそう仕向けたのかもしれないですよね。
外にマスコミを呼んでおいて、わざとドアにぶつかって開けて写真を撮らせた。
誰かに何かのメッセージを伝えているのかも・・・
その相手が黒田さんや段平かどうかはわからないですけどね。
若狭先生はAPTX4869の幼児化のことを知っていて、それが誰なのか探ってるのではないかという方もいました。
光彦くんなんてかなり怪しいですもんね。
疑われても不思議ではないですね。
誰なのか突き止めるために子供たちを家に呼んだのではないかということです。
これもあるかもしれませんね。
段平さんは公安って方が多かったような気がします。
まぁ、これはまだ何もわかりませんが、安室さんと協力して小五郎さんの護衛に当たってるって場合も考えられますよね。
それか、全く真逆で安室さんとは反対に小五郎さんに危害を加えるためというのも絶対ないとは言えませんが・・・
それよりか、脇田さんに登場時から段平というニックネームが付いてしまったことがスゴイと思います
もう、本名忘れてる方も多いんじゃないでしょうか?
このインパクトの強さからもかなりな強者だと思います。
味方であって欲しいですね。
黒田さんは2年ぶりだそうですね。
もうそんなに経ったんですね。
コナンの世界では半年かもしれないけど、漫画見てるファンは歳取っちゃってしょうがないですよね
皆様の様々な推理はとても楽しく読ませていただきました。
まだ読んでないという方は上に載せたURLから是非見てみてくださいね。
一つ一つ、一行一行に返信できたらいいんですが、時間もないですが私の頭がついて行けそうにないです
どれもしっかりと辻褄が合ってますしね。
この沢山の推理の中に正解があるのかどうか、結論はまだまだ先になりますね。
次の話はポアロらしいので、すぐ隣の段平さんも出たりしたら面白くなりそうだなって思います。
出ないかな・・・
また新シリーズも皆様と一緒に色々推理できたら嬉しいです。
いつもありがとうございます
最後まで閲覧ありがとうございました。
では