Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

ライブ『シブヤ区アキハバラ』 Vol.9

$
0
0

昨日は1ヵ月とちょっとぶりの堀川りょうさんのライブに行って来ましたマイク


今回もりょうさんはスーツでビシッと決めてて、とっても素敵でしたキラキラ



昨日のライブは5曲中、4曲がビリージョエルで4曲オール英語びっくり


りょうさんのライブには沢山行ってますが、昨日のようなライブは初めてでした。



Barで一人でお酒を飲みながら聴いてみたいくなるような、そんな雰囲気でしたねカクテル



ビリージョエルは全然詳しくないんですが、子供の頃から聴いた事ある有名な曲だったのでとても懐かしい気持ちになりました。


今も頭の中で昨日のりょうさんの歌声がずっとリピートしてる感じです。



前に松山千春さんの「季節の中で」をライブで歌われた事があって、高音がホントに素敵だったんですよ。


やっぱり歌唱力のある方は、オリジナルの方に全く引けを取りませんね。


むしろ私にはりょうさんの方が素敵に聴こえたりします・・・ぽっドキ



もう1曲は「ルパン三世」だったのですが(これは日本語です)、今回はピアノとギターだけで歌われてて、凄く静かな感じなんです。


なので「ルパン三世」も、いつもとは違うアレンジされたものでした。




なんて、淡々と語ってますけど・・・


私は、りょうさんの事はブログを始めた最初から書いてるけど、昔と比べてアクセスが増えたから、りょうさんの事を書くときはめちゃめちゃ緊張するんですよ。


お酒飲んで、酔った勢いじゃないと書けないみたいな・・・シャンパンSweat+゜



こっ恥ずかしいから、もう書くのやめようかなっていつも思うんだけど、

そう思いながらも、ついつい書いてますあせ、あせ




この記事はドラゴンボールファンの方も見てるかもしれないので、

ちょっと書くと・・・


今回はりょうさんからはドラゴンボールのお話は何もありませんでした。


ファイナルフラッシュはちょっとだけありましたけど。



りょうさんのライブは2種類あって、前回10月の終わりにあったライブはベジータのライブなんです。


有名な方々と一緒にバンドを組んで、基本月一でやって行こうという、

この前が2回目。


なので、りょうさんはベジータとして喋ったり、待ち時間にドラゴンボールの映画が流れてたり・・・


そこで前回はドラゴンボールのお話があったんです。



でも昨日は、今までにもやっていた『シブヤ区アキハバラ』というライブの9回目で、ベジータじゃなくて普通のりょうさんのライブなんです。


なので、ドラゴンボール絡みのお話は何もありませんでした。



ならば、こっちから聞いちゃおう・・・なんて思ってたんですけどね。


りょうさんとは少しだけお話出来たんですが、話がそこまで辿り着けませんでした~あせ、あせSweat+゜



今月末にあるライブでは、ドラゴンボールの事もお話してくださるかなぁ・・・

なんて、思ったり思わなかったりなんですが・・・





「りょうさん!」って声を掛けると、


「おぅ!」って答えてくださるのが何より嬉しいんですドキ



覚えてくれてるのかなぁ?って思ったり、


だって、昔はそういう反応じゃなかったから・・・あせ、あせ




「ビリージョエルの歌、とっても素敵でしたハート」って、そう伝えたら、


そしたらりょうさんがニコッて笑って・・・その笑顔が眩し過ぎてキラキラキラキラ



会場の中って凄く暑いのに更に熱くなっちゃって、暑いのと熱いのでごちゃごちゃで・・・



そのまま外に出て歩いてたら、風がヒュ~って冷たくて、風邪ひきそうでしたわ~あせっ




数えたら今年りょうさんにお逢いしたのは昨日で10回目でした。


残りあと1回で今年はおしまいです。


いつも1年が終わる頃思うのは、来年はもっといっぱい逢えますように・・・


毎年同じ願い事・・・あせ、あせ




という事で、完全なる自己満ブログを最後まで読んでくださった方はありがとうございました。



今日はライブのお話でした。



では~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles