ちょっと遅くなりましたけど先週の金曜日に、
『ルパン三世vs名探偵コナンTHE MOVIE』を観て来ました。
今日はネタバレなしの感想です。
その前に、公開2週目の興行成績が出ましたね。
見事、V2を達成
公開から9日間で動員120万人、興収14億4200万円だそうです。
同じ年に2回もコナン映画が観られた事が何より嬉しいです
ストーリーも面白く、あの濃いキャラたちがとてもよく活かされてて、最初から最後まで瞬きしてる暇もなくらいのスピード感でホント楽しかったです。
ルパンの世界は何でもありなんですよね。
車がそんなとこ走るかってとこ走ってたり、そんな高いところから落ちて何でケガしないわけ?とか・・・
普段のコナン映画では絶対観られないシーンが続出して、これがコラボの醍醐味だなって思いました。
私はコナンファンですが、コナンにハマる前に命がけでハマってたのが「ルパン三世」だったんです。
ルパンの事は一応何でも知ってるつもりです。
第1作目では観られなかったルパンのワルサーや次元のマグナムの活躍の場が今回の映画では観られたのが凄く嬉しかったですね。
やっぱりルパンにはドンパチシーンがないとつまらないんですよ。
コナンのキャラは総勢23人でしたっけ?
こんなにコナンキャラだらけでいいのかなって思ったけど、ルパンの5人の濃すぎるくらい濃いキャラたちはしっかりと存在感がありました。
だからって、コナンのキャラたちも多いからみんなちょい出かと思いきや、全然そんな事はなくて、一部のキャラを除いてはちゃんとしっかり出てましたね。
メインキャラ以外にも心に残るような名シーンがちゃんとあったのは嬉しいです。
ちゃんと真面目な話なんだけど、やたら面白いんですよね
ここでそのセリフが来るのか!みたいな感じで二つのアニメが上手く合体してて、同じシーンにルパンのキャラとコナンのキャラがいる幸せ・・・
やっぱり奇跡のコラボだなって思いました
ゲスト声優さんもとても上手で、全然違和感がありませんでした。
とても良かったと思います。
大体が面白いシーンなんですが、ちゃんと泣けるシーンもあるわけで、こういうシーンでいつも思うのはベテラン声優さんの演技力の素晴らしさ。
「絶海の探偵」では園子の涙につられて涙が止まらなくなったけど、今回もまたつられましたね
あのシーンは誰もが涙するシーンだと思います。
まぁ、若干予告と違うんじゃ?って思いましたけどね
あんまり書いてるとだんだんネタバレになって来そうなので、
簡単に書くと・・・
この映画はちゃんとルパンとコナンの二人が主役である事。
それで、とにかくこの二人がカッコイイ
そういう映画だなって思いました。
みんなそれぞれお気に入りのシーンはあるかと思いますが、
私のお気に入りのシーンは誰が何と言おうが、
平次が登場したシーンですね。
そこかい?って思うかもしれないけど、
私にはやっぱりこれに敵うシーンはないのです
という事で・・・
ストーリーには触れてないと思うのでネタバレはしてないですよね?
また、ほぼ上映が終わった頃になったらネタバレ感想を書きたいと思ってます。
では・・・