Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

FILE995「わからないのか?」のコメントの返信

$
0
0

先週のサンデーコナン「わからないのか?」にいただいたコメントの返信です。

 

 

 

「から紅の恋歌」は6月11日までの興行収入が66,3億円になったそうですねクラッカー**

 

あと3,7億円で70億突破になりますが、もう上映されてる映画館も限られて来てるので微妙な気もしますが、あと3,7億円って全然届かない数字じゃないから、ひょっとしたらって期待もしてしまいますね。

 

 

 

追加の応援上映の予定があるようです。

全部都内ですが、行ける方は参加してみてくださいね。

 

 

メガホン6月16日(金)  19:40の回  TOHOシネマズ新宿

チケット販売  6月14日(水)  0:00~

https://www.tohotheater.jp/theater/076/info/event/conan2017-0616.html

 

メガホン6月23日(金)  19:00の回  池袋HUMAXシネマズ

チケットは現在販売中

http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/ikebukuro/index.html#conan2017_ouen

 

 

 

 

 

今回も皆様、沢山のコメントありがとうございました三つ指ごあいさつ

 

いつものようにこちらの記事でお返事を書かせていただきます。

 

 

火曜の夜というもの凄くギリギリの返信になってしまい、すみません三つ指ごあいさつ

 

 

 

FILE995「わからないのか?」のネタバレ記事はこちらにあります。

http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12281586694.html

 

 

 

返信ですが、ネタバレしてますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、「シェリーのひとりごと」から・・・

 

 

6月10日更新分サゲサゲ↓

 

 

「え?わかったの?哀ちゃん・・・」

 

「私はまだ全然わからんよー(-""-;)」

 

今回の事件は単純なようで、実は結構難しいトリックのような気がします。

 

 

 

 

では、返信ですメモ

 

 

 

 

皆さんの犯人予想は容疑者の3人とも色々な方が予想されてます。

 

みんなで1人に一致してないところが面白くていいなって思います。

 

それだけ難しいってことだと思うし、解決編も楽しみになりますよね。

 

 

なんて、他人事のように書いてますが、私が犯人だと思う直村さんは皆さんのコメントでも一番人気で犯人候補第1位って感じですが、逆に怪しすぎてホントに犯人でいいのか心配になりますあは・・・

 

 

右腕を脱臼してる本巣さんが第1話で右手でパスタを食べてるから脱臼は嘘ではないかという方がいました。

 

もう一度第1話を見てみたんですが、確かに右手でホークを握ってて、そのホークにパスタがクルクル巻き付いてますねパスタ

 

手首を脱臼してたらホークをクルクル回して食べたりなんてできないものなんでしょうかね?

 

そうなると本巣さんはかなり怪しくなりますね。

 

ただ、病院に聞けばレントゲン写真があると言ってるので、まさか病院の先生まで買収してるなんて大掛かりなことはしてなさそうなので、わからなくなりますねうー

 

 

 

直村さんの悲鳴を聞いてみんなで走って更衣室に行ってるわけだけど、更衣室のドアを開けた店長の蓮沼さんはドアをガチャっと開けてるんですねドア

 

ということは、直村さんは花瓶を探すのに更衣室のドアを開けたら、そこに更家さんが倒れてて悲鳴を上げたけど、駆け寄る前に更衣室のドアを閉めてから駆け寄ったことになるという方がいまして、なるほど、それは全然気づかなかったと思いました。

 

普通はそんな暇も気持ちの余裕もないからドアなんて開けっ放しなのが自然ですよね。

そうなるとドアを閉めて中で何かをやってから悲鳴を上げたってことになるんでしょうかね?

 

やっぱり直村さん怪しい?あは・・・

 

 

 

花瓶をロッカーの上とか高いところから落として更家さんの頭にぶつけたって私は書いたのですが、花瓶が割れてないから違うという方が何人かいらっしゃって、私は花瓶=陶器という発想がなかったので、やっぱり花瓶は陶器が一般的ですかね?

 

私は陶器じゃなくて、金属製とか銅製とかの重いけど割れないタイプの花瓶だと勝手に思ってました。

 

ただ絵だけでは何製の花瓶かは判断しにくそうなのと、やっぱり陶器が無難かもなって思いました。

 

 

 

凶器は花瓶じゃなくて、他の物で殴ってから花瓶を倒して血を付けて凶器のように見せたというコメントもありました。

 

確かに、あんな重くて大きな花瓶を直接頭にぶつけるにしても、更家さんの頭の方を花瓶にぶつけるにしても、扱いづらそうですよね。

 

これは本物の凶器を隠すカモフラージュなんでしょうかね?

 

 

 

 

デジタル版のサンデーを読んでる方でも、あの黒い丸い物体は何だかわからなかったそうです。

デジタル版でもそんななら、紙版がわからなくて当たり前ですねあせ、あせ

 

 

あの丸いのはキャスターの一つが外れているのではないかという方がいらっしゃいましたが、私も最初そう思ったのですが、近くに見えてるちゃんと付いてるキャスターと比べると何となく形が違うように見えるんですよね。

でもその棚の脚がキャスターになってるっていうのはかなり気になりますよね。

キャスターじゃないと困る何かがあるんでしょうかね?

 

 

 

毎回そうですが、私の返信なんてどうでもいいので、ブログを見てる皆さんには是非コメントを読んでいただきたいなって思うんです。

 

お一人お一人のコメントに返せないですが、なるほど~って思える推理が沢山あります。

 

私は事件の方より、京都旅行がホントに修学旅行でいいのか、そこが心配ですね。

今回も事件は当たりそうにないので、せめて修学旅行は正解だと嬉しいです。

 

 

今回は誰が推理するのか?というコメントですが、誰でしょうね?

わからないなぁあせ、あせSweat+゜

 

 

コナンくんはもう世良ちゃんには正体がバレてると悟ってるんでしょうかね?

最近は子供のふりもしなくなってますもんね。

 

 

本物の新一に戻った時に世良ちゃんはどうするのか?っていうコメントですが、コナンくんの正体をもう知ってたら元に戻ったって思うだろうけど、世良ちゃんは日本に戻って来てから実際の年齢の新一に会うのは初めてですよね?

 

どんな反応するのか気になりますね。

コナンくんを見つめる時の嬉しそうな世良ちゃん見てると同じような、もしかしたらもっと熱烈な表情するかもしれないなって思いますスキ

 

 

 

世良ちゃんには幸せになって欲しいというコメントもありました。

 

私ももちろん世良ちゃんにも幸せになって欲しいと思うけど、新一を自分の方に振り向かせようって思ってたとしたら、いつか世良ちゃんが悲しい想いをするところを見ないといけないのかなって思うんです。

 

新一は「新一BOY」の頃から蘭ちゃん一筋だし、この先それが変わることなんてないわけだから、いつか予定されてる世良ちゃんと哀ちゃんの新一を巡る対決も一体どうなるんだろう?って思いますね。

 

まぁ、今回はそういう話ではないでしょうけどね。

 

 

 

兄妹で苗字が違うという設定が赤井さんや世良ちゃんの伏線になってるのではないかという方もいて、確かに今回の事件のあの2人をわざわざそんな設定にする必要がないように思うので、赤井家の秘密の伏線になってるというのも考えられますね。

 

というか、そうだといいなぁ・・・

何か進展して欲しいし(▰˘◡˘▰)

 

 

 

 

コナンのキャラの中で、もし自分がなれるとしたら誰がいい?という質問ですが、

 

もちのろん、私は和葉ちゃんがいいですねおんぷ

長時間じゃなくていいから、平次の愛を独占できる時に和葉ちゃんになってみたいですスキ

平次と2人きりになれる時じゃないと、せっかく和葉ちゃんになっても意味ないし・・・

 

なんか私、変なこと書いてないですよね?あせっ

大丈夫ですよね?あせ、あせSweat+゜

 

 

 

次回は休載なのか気になるところですが、どうなりますかね?

多分もう火曜日のこの時間だと知ってる方も多いと思うのですが、私は水曜日になるまでサンデーは絶対手に入らないのでまだわからないんですあは・・・

 

 

 

またしてもギリギリになってしまい、本当に申し訳ありませんでした三つ指ごあいさつごめんね

 

 

日付けが替われば水曜日、デジタル版を購入してる方はもうすぐ読めますね。

私は紙派なので明日の昼すぎまで読めませんがあは・・・

 

別に特に紙が好きというわけじゃないけど、デジタル版だと一コマごとに画像をパソコンに取り込めるのかわからないのと、サンデーの最初のページのカラーの情報のところはデジタル版にはないんですよね?

それと付録とかも付かないし、全サの応募用紙とかもないんですよね?

 

やっぱり私はまだしばらくは紙派ですねあは・・・

 

 

 

アニメの方のコメントもいただいたのですが、今日はちょっと時間がなくなってしまったので、今週のアニメの感想の時にお返事を書きます。

ありがとうございました三つ指ごあいさつ

 

 

 

 

では皆様、今回もコメントありがとうございました三つ指ごあいさつありがとう

 

 

 

 

それでは、また明日~バイバイキラキラ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>