こんにちは~
ブログに載せようと思ってた情報が色々あったのですが、
昨日も時間がなくてブログが書けなかったので、すっかり遅くなってしまいました
しかも、何を書こうと思ってたのかもほぼ忘れたという・・・
とりあえず、思い出したものだけ書いておきますね
これは新しい情報ですが、トムスショップの新作です。
新グッズの描き下ろしイラストが公開されました。
狭そうだけど、そこがたまらなく可愛いですね
キッドと京極さんもいます。
トムスショップ@tms_shop
【#名探偵コナン】 新グッズ企画、ひと足お先に描き下ろしイラストを公開💖 キッドがマジックに使いそうなボックスに「箱詰め」されたキャラクターを描いたトムスオリジナルイラストです🎁❗️ #コナン、#キッド のほか、トムスショップ… https://t.co/69kyXmbxcp
2019年03月04日 12:00
何があっても必ずグッズになる安室さんは今回はいないんでしょうかね?
安室さんの箱詰めも見てみたかった気もします。
このイラストがどんな商品になるのか楽しみですね
劇場版名探偵コナン KTP第6弾公開
名探偵コナン初のNintendo Switch™ゲーム
怪盗キッドから「神秘の三大秘宝」を守れ!
「名探偵コナン スケボーラン 怪盗キッドと神秘の秘宝」が発売決定
https://www.conan-movie.jp/ktp/index.html
コナンカフェ2019
北海道会場では3/2(土)〜6/2(日)まで名探偵コナンラッピングバスが運行されるそうです。
https://twitter.com/CONAN_CAFE2019/status/1100953778180648960
コナンカフェの北海道会場でラッピングバスが運行されます
というか、もう運行されてますね
もう乗ったよとか、見たよという方はいますか?
北海道にお住まいの方で見られる方は是非ラッピングバスを生で見てみてくださいね
京極真セレクション
京極真エピソードだけのセレクションが発売されます。
就撃の貴公子・京極真のエピソード。
初登場から怪盗キッドとの対決までをたっぷり収録。
京極真のエピソードを網羅した最新スーパーセレクションです。
3月18日(月)発売
価格 667円+税
https://www.shogakukan.co.jp/books/09129110
まだあった気もしますが、今日のところはこのくらいにしておきます。
ここからは、ただの雑談なので、暇な方だけどうぞ
3月1日に発売されたばかりの第一パンのカレーパンやメロンパンがまだどこにも売ってないのは仕方ないとしても、発売から結構経ってる「コナンふりかけ」もまだどこにも売ってないのは、やっぱり横浜が田舎だからでしょうかね?
面倒でも東京の都心部のスーパーまで買いに行かないとやっぱり手に入らないのかな?
でも、ふりかけやパンを買うために高い交通費かけて行くのも何だかなぁって思うのと、わざわざ行っても売ってるかわからないわけだし、地元のスーパーで販売されるまで地道に待つしかないですね。
ダイドードリンコのホワイトソーダはやっと見つけた自販機がそこだけなんですが、
その後はいつ行っても売り切れになってるのと、しかも遠くて全然通り道じゃないのもあって2本目もなかなか買えません。
6種の中でキッドと安室さんは超レアらしいので、まず出ることがないそうですね。
メーカーで1ケース(12缶入り)を通販で購入できますが、1ケース買ってもキッドと安室さんはまず入ってないそうです。
ケース買いでもコンプは無理だそうで、ネットではこの2種類は高値で転売されてるそうです。
まぁ、ジュース買うのも大変ですよね
私は特にキッドと安室さんがいいとか、コンプしようとか全然思ってないので、別にいいけど、
コンプ目指してる人は大変だなって思います。
場所によってはスーパーでも売ってるらしいので、好きな絵柄を選べるから簡単にコンプできるそうですよ。
まぁでも、この場合はキッドと安室さんはすぐ売れちゃうだろうから、やっぱりコンプは難しいのかもしれないですけどね
コンプ目指してる方は頑張ってくださいね
私は、2本目も3本目も・・・何回買っても犯人しか出ない気しかしないのと、
炭酸飲料はやっぱり苦手で飲めないので、もうそんなには買わないと思います。
コナンカフェの一般予約はサイトの不具合で一日出遅れてしまったので、またしてもめぼしいところが埋まってしまいました
全員が不具合で予約開始が遅れたなら別にいいんだけど、一部の人だけ予約できなかっただけだから、一日の出遅れはかなり影響しましたね。
サイトでは不具合はすぐに解消したって報告してたけど、全然そんなことはなくて、何回最新の状態に更新してもなぜか予約フォームだけがクリックできない状態でした。
予約開始から丸一日経ったら、何もしてないのに自然にクリックできるようになってたので、不具合じゃなくて、予約フォームにアクセスが集中しないように規制をしてたんじゃないかと思いました。
一般予約は全ての人が平等に予約できるものと思ってたので、先行予約のみならず、コナンカフェはホントに不平等だなって思います。
つくづく、私はコナンカフェには行けないようにできてるんですね
もうこうなったら予約制じゃない池袋の方にするかなって思ってるんですが、予約制じゃないとどうなんですかね?
5時間待ちとか6時間待ちとかもキツイですよね。
予約ない店舗はメニューの数も少ないですしね。
色々と悩みますね。
毎年毎年、コナンカフェって何でこんなに行くのが大変なんでしょうか?
今のやり方になる3年前までは簡単に行けたのに、
以前のように、誰でも同じ条件で平等に行けた頃の方が遥かに良かったなって思います。
ということで、つまらん雑談が入りましたが、
最後まで読んでくださった方はありがとうございました
では、また~