こんばんは
昨日の5月1日から発売になった第一パンの「アポトキシン蒸しパン」
チョコパンに続き、今回も早く手に入りました。
嬉しいです
アポトキシン蒸しパン
カレーパン、フルーツメロンパン、もち入りチョコパンに続いて4品目が発売されました。
チョコパンはわからないけど、カレーパンとフルーツメロンパンはもうコラボが終了しています。
パッケージがちょっと怖いけど(笑)
特にジンの目付きが・・・(^-^;
ジンやウォッカのイメージとは違い、蒸しパンのお味は・・・
ミルク味×いちご味
カワイイ(笑)
全然ジンとウォッカのイメージじゃない(笑)
嬉しいのが、賞味期限の日付け。
見てください
5月4日はコナンくんの誕生日ですよ
コナンファンはこれだけでテンション上がりますよね
注意書きが面白いんです
「本製品を食べても身体は縮みません」
知らない人が見たら、ちょっと恐怖を感じるでしょうね(笑)
パッケージのジンとウォッカといい、
ミルク味×いちご味といい、
この注意書きといい、
今回はギャップが凄いですね(*´ω`*)
パン売り場にはこのパンは3つしか残ってなくて、買い占めることには抵抗があったんだけど、
パンの賞味期限って短いし、夜買い物に行くと、いつもはパンの棚がスカスカになってるのに、GWに入ってからはパンがビッシリ残ってるから、連休中はいつも通りの生活をしない人が多いのかなって思うので、全部買って来ました(言い訳)
一応、我が家は3人家族なので、3つある方が便利なんです。
明日の朝ごはんにします
まぁ、我が家はGWもいつも通りなので、全く休みじゃないんですけどね(^-^;
で、今日はまだ買ってなかった書籍、「アニメスタイル」を買う予定で本屋さんに行ったんです。
その本はいっぱい置いてあったんですが、思ってたより小さくて薄かったので、どうしようかなって考えてるうちにこれが欲しくなったので、こっちを買ってしまいました(^-^;
※注意: いきなり、コナンネタじゃなくなります
昨年の12月に公開された劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」のアニメコミックス。
本日5月2日が発売日なんです
価格がね・・・「アニメスタイル」と同じ、1,400円だったんですよね(^-^;
コミックスが1,400円って高いように思うかもしれないけど、映画1本分全部入ってるから高くないですよね
6月にDVD&Blu-rayが発売されるけど、それまではこのアニメコミックスで映画を振り返りたいと思います
映画は全部で6回観たけど、しばらく間が空いたから結構懐かしいですね。
長峯監督の超インタビューや
鳥山先生の超Q&Aも楽しみです
まだこれを読んでないので、「アニメスタイル」はとりあえず保留(^-^;
「紺青の拳」のノベライズ
これを読み終わったら、また出国したいと思っているんですが、
この前買った「CUT」もまだ全部読んでなくて
時間が欲しいです(;´Д`)
この前のダ・ヴィンチもそうだけど、どの本もインタビューの内容が似てますよね?
まぁ、元が同じ青山先生だったり、声優さんだったりするわけだから、インタビューの答えも同じになるのは仕方ないのかなって思うけど、何もかも全部買わなくても、自分に合った本を何冊か選んで読めばそれでいいような気もします。
あくまで、個人的にそう思っただけです。
ただ、文字をじっくり読むタイプの書籍は好きなので、なるべく買いたいとは思っています。
グッズと違い、本は買った後に読まないとならないので、時間をどう作るかですね(^-^;
余談ですが、セブンイレブンのマルチコピー機で印刷するブロマイドの第2弾が昨日から始まってます。
第2弾の絵柄も公開されているので、詳細はこちらを見てください。
https://www.sej.co.jp/products/bromide/cnbromide1904.html
今日は短い記事ですが、この辺で失礼しますm(__)m
では~