こんにちは
5月20日から発売のフルタ製菓のチョコエッグ。
チョコエッグは、この「名探偵コナン」シリーズが第100弾だそうですね。
発売開始から今年で20周年だそうです
20年の間に100種類のチョコエッグが世に出てるのかと思うと、一つの大きな歴史を感じます。
その20周年という記念すべき年に「名探偵コナン」が選ばれたのは嬉しいですね
以前、我が家にチョコエッグブームが到来したのは娘が幼稚園の頃だったので、相当昔なんですが、中身はたしか、「どうぶつ」シリーズだったと思います
どんな動物だったかよく覚えてないけど、割とというか、かなりリアルに再現された見た目的には可愛いというよりはリアル過ぎて怖い感じの動物のチョコエッグでした。
凄いブームで店頭で見つけるのも大変な状態で、同じ物が被ると子ども同士で交換していましたね。
我が家も、まだ大きな透明の箱に入れて一応全部取ってあるはずなんですが、300個以上あると思います。
今思うと、凄い投資しましたよね?(笑)
でも、当時は1個100円くらいだったと思うんですよね。
今は1個200円なので、まぁ、20年も経てば値上げもしますもんね(^-^;
私は全然コンプは目指してないので、適当に気が向いたら購入する感じです。
でも、一応平次は欲しいと思っているので、平次が出るまでは頑張りたいです
まぁでも、これまでの私のくじ運の無さを考えると、平次が出る頃には結果的にコンプリートしてたって可能性もなくはないと思いますが(;´Д`)
そしたら、その時はシークレットにも出会えてるわけだし、まぁ、いいか(^-^;
現在5個買ってあって、昨日2個食べたんですけどね
記念すべき1個目のキャラは、怪盗キッドだったって昨日の記事に書いたけど、
それがこちらです。
小さいから写真を撮るのが結構大変ですね
シルクハットを上手く手でつかんでくれなくて、ポージングを決めるのが大変でした(;´Д`)
アップの方が顔が似てるかな?
結局、帽子に手が届いてないし(笑)
「ちょっとねっ!」ポーズになってしまいました
しかも、他のキャラのパーツと比べて、キッドの腕だけがやたら取れまくりでした(-"-;
そして、2個目のキャラはこれでした。
工藤新一
書かなくてもわかる(笑)
新一の顔はなかなかクオリティが高くて、かなりなイケメンです
これはおススメですね
って、おススメされても困りますよね?
何が出るかわからないんだから(笑)
中のキャラを見るためにはチョコを食べないとならなくて、昨日は2個が限界だったので、後は夜帰宅した娘に強制的に2個食べてもらいました
京極真
顔の感じはあまり京極さんっぽくないようにも見えるけど、
トレードマークの絆創膏はちゃんと付いてました
アップで見ると、やっぱ強そうですね
毛利小五郎
小五郎さんは全身バージョンですね。
だって、眠りの小五郎ですから
この独特のポージングは全身じゃないと表現できないですもんね(* ´艸`)
近くで見てみたら、おっちゃんはこんな顔して寝ていました(-_-)
後1個未開封のがあるんですけど、その1個が平次の可能性はまずないと思うので、また何箱か買って来ようと思います。
そうやって、気がつくと凄い数買ってたっていうのがチョコエッグなんですよね?(笑)
工藤新一&怪盗キッド
この2つのキャラを見て思ったんですが、
本日、5月23日は山口勝平さんのお誕生日ですね
勝平さん、お誕生日おめでとうございます
これからも、新一&キッドをよろしくお願いします(#^.^#)
劇場版名探偵コナン【公式】@conan_movie
本日5月23日は、工藤新一&怪盗キッドを演じている 山口勝平さんのお誕生日です! 山口さんおめでとうございます! 怪盗キッドの #紺青の拳 での活躍は歴代のコナン映画でもトップクラス! まだまだ大ヒット上映中ですので、ご出国お待… https://t.co/Ou8GIXibtA
2019年05月23日 11:27
では~