今日のコナン、「海に裏切られた男」の感想です
先週はアニメもなかったので久しぶりですね。
アニメオリジナルです。
ネタバレしてますので気をつけてください。
(コメントの返信が全部終わっていませんが、また先に更新します。すみませんm(_ _ )m)
【サンデーの記事へのコメントはこちらには書かないでください】
「海に裏切られた男」より「妻に裏切られた男」の方が、
いいような気がちょっとしました。
アニオリはやっぱり行動やセリフに違和感があるなって思います。
知らない人の車に乗っちゃダメとか、知らない人について行っちゃダメとか子供たちは言われたことないんでしょうかね?
いくら美味しそうな食べ物につられたからって、知らない人の船に乗っちゃダメでしょう。
あの夫婦が絶対悪い人じゃないなんて保障はないんだから。
元太くんはともかく、歩美ちゃんと光彦くんは食べる前にコナンくんたちのことを呼びに行きそうな気がしますね。
たまたま捜しに来たコナンくんと哀ちゃんも一緒にご馳走になることに・・・
二人で顔を見合わせるところが可愛いなって思いました
結局コナンくんも哀ちゃんもご馳走は食べたいと、そういうことですね。
あ~あ、博士可哀想に・・・
この夫婦は一体何人分お料理を注文してたんでしょうか?
だって元太くんがいるんですよ~
しかも、子供とはいえ、元太の他に4人も・・・
まぁでも、あの伊勢海老はちょっと食べてみたいと思いましたけどね
「怒りながら食べると消化に悪いわよ」
博士は怒っててもあまり怒ってるように見えないですね。
まぁ、一人だけ仲間外れだったんだから怒って当然ですけどね
光彦くんはあんなバッチリ溺れる現場を撮影してたんだなって思いました。
警察や秘書さんが、本当に自分から飛び込んだのかとか色々話してて、子供たちにも現場を見てたのかって聞いてるんだから、見せてあげればいいのに・・・
あのペンダントは安物なことに意味があったんでしょうかね?
本物だったらバスソルトを使っても浮かないって、そういうことですよね?
まぁ、幸太郎さんは浮いてましたけどね
それにしても「バスソルト」がこの話で登場するとは・・・
奈央さんの動機に説得力がいまいちないような気がしました。
会社を大きくするために酷い目に遭った人もいる。
仕返ししてやろうと思ったけど、もう限界だった。
ということは、別に財産目当てではなかったんですね。
仕返しをするために結婚?
具体例がないとよくわからないですね。
奈央さんだって結局、結婚して半年そのお金でいい生活してたんだろうから。
事故で片付いてたら、財産は全部自分のものになってたわけだから、やっぱり最終的には財産目当てなのかな・・・
光彦くんの何でもビデオに撮るくせは、意外と役に立ちますね。
博士も突然振られても、ちゃんと口パク出来るし・・・
哀ちゃんが最後婦警さんに手を振ってたのは結構貴重なのでは?
一番心配なのは、お昼に食べなかったお弁当
炎天下にずっと置いておいたなら、もう食べられないような気がしますね。
車に置きっぱなしでも無理だろうなぁ・・・
なんて、どうでもいいことが気になりました。
そして・・・
EDの映像が新しくなりましたね。
曲はOPっぽいけど、映像はED向きな感じでした。
蘭ちゃん・蘭ちゃん・蘭ちゃん・・・たまに新一・・・
そしてもっとたまにコナンくん。
そんな感じでしたね。
トロピカルランドで撮った写真、あれは結構好きですよ
あの大きな木は「山本の木」って言うんだそうですね。
EDにも登場です。
木の根元で蘭ちゃんが寝転んでましたね。
蘭ちゃんが主役のようなED・・・
とっても可愛かったです
では~