舞台『Cruser`s Lovesong クラッシャーズラブソング』を、
観に行って来ました。
6月に舞台があって、7月にライブで、それでまた8月が舞台・・・
3ヵ月も連続でりょうさんにお逢い出来て、言葉に言い表せないほど幸せなのです
場所は六本木の「俳優座劇場」
私は人生2度目の六本木でした
1度目は6、7年前のりょうさんのクリスマスイベントの時で、あの時はりょうさんの一人芝居に歌・・・などなど盛り沢山の内容でしたね。
今でもはっきり覚えてます。
帰る時に、名刺サイズのクリスマスカードにりょうさんがサインしてくださった物をいただきまして、それは今でも私の宝物なんですサイン色紙も持ってるけど、色紙を持ち歩くわけにいかないから、そのカードはいつも持ってるんです。
で、今日の舞台は『 クラッシャーズラブソング』
今より少し前の時代のお話です。
まだ公演中なのでネタバレはしません。
前回6月の舞台の時はりょうさんはお医者様の役でしたけど、今回は役名も伏せておきます。
でも、ある人物のお父さん役でもあって、これは別に書いても大丈夫かなって思います。
すごく登場人物の多いお芝居でした。
りょうさんはとても重要な役です。
テンポもいいし、悲しい場面から大笑い出来る場面まで色々でした。
りょうさんの演技にも笑わせていただきましたよ
舞台って結構アドリブがあるから、もしかしたらそのシーンは他の回に観たら少し違うのかも?って思います。
そういえばここの劇団の舞台の時は、舞台前の注意事項のアナウンスをりょうさんがキャラ声で言ってくださるのですが、今回はキャラじゃなくてりょうさんでしたね
キャラもいいけど、りょうさんもいいなって思いました。
最初だけじゃなくて、お芝居終了後のアフタートークのご案内とラストのありがとうございましたも全部りょうさんでしたね。
アナウンスの内容はごく普通の事なんだけど、
私はその度ドキドキでした
アフタートークは日によってメンバーが違うのですが、今日はりょうさんはいらっしゃいませんでした
つまりは、メンバーの発表より先にチケットを買っちゃってたんですね。
「発表が遅かったからゴメンナサイ・・・夜なら出たんだけど・・・」って、
りょうさんが言ってくださったので、「でもりょうさんとお話出来る方がもっと嬉しいですから」って返事をした私なのでした
何より、りょうさんとお話出来るのが一番幸せなんです
今日は「どうだった?」って聞かれても、超素人な感想しか言えないのに、こういうところを最初と変えてみたとか、あんなでこんなでって色々お話してくださったのが凄く嬉しかったです。
もうただただ幸せですね
ホントに幸せ・・・
幸せ・・・
このブログを見てくださってる皆さんには、本当に色々とご心配をお掛けしました。
とりあえず、こんな感じで私は元気ですので・・・
簡単ですが、ネタバレも出来ないのでこの辺で終わりますね。
では・・・