今日のサンデー、コナン「消された手がかり」の感想です。
今週は見逃し厳禁の重要回ですよ。
では、すぐに本編行きます。
FILE937 シリーズ第2話 ネタバレしてます。
今週の扉絵
防犯カメラに作られた死角・・・
隠された凶行を推理で解明せよ!!
警察到着
自分たちの演奏を録画するために、携帯をセットした自撮り棒をマイクスタンドに付けたせいで防犯カメラの映像が半分遮断された。
絞殺された山路萩江さんがいたドラム付近が全く見えない状態になっていた。
携帯を防犯カメラの前にセットしたのは笛川唯子さん。
でも、みんなに言われるままに置いただけ。
携帯の位置が決まったのは殺された萩江さんがもうそこでいいと言ったから。
防犯カメラを半分遮って店の人から苦情は来なかったか?
最初は注意されたけど、常連だったから大目に見てくれてた。
貸しスタジオは壁一面が鏡張りになってるのに、カーテンが閉められていた。
カーテンを閉めたのも殺された萩江さん。
理由は演奏に集中したいから。
目暮 「となると・・・この状況は起こるべくして起きたということか・・・」
安室 「ええ、こうなることを予測した犯人が犯行に利用したんでしょう」
安室 「まぁ、探偵の立場から口を挟ませてもらうとですけどね・・・」
世良 「防犯カメラの映像を観ながら3人に話を聞いた方がいいんじゃないか?」
コナン 「このお姉さんたち、萩江さんを起こしに代わる代わるこのスタジオに入ったみたいだからさ!」
目暮 「またこの喫茶店探偵に女子高生探偵に探偵気取りの小学生か・・・」
高木 「探偵多いっスよね? この町・・・」
探偵の多い街、米花町・・・( *´艸`)
でも、喫茶店探偵って・・・
萩江さんを3人が代わる代わる起こしに行った時の状況説明。
左から、小暮留海、笛川唯子、木船染花
最初に起こしに行ったのは唯子さん。
何度か起こしたけど返事がなかったので、ボタンを付け終わったら休憩所に戻った。
ボタンはソーイングセットをスタジオに置き忘れたから取りに行きそこで付けた。
防犯カメラの映ってる半分の部分に服をつくろってるところが映ってた。
次に起こしに行ったのは染花さん。
自分のギターはメンテ中なのでこの店でギターを借りていた。
そのギターの弦が切れたので、張り替えるついでに起こしに行った。
店のギターだけど、張り替えもチューニングも自分でしたかった。
防犯カメラに弦を張り替えてるところが映ってた。
萩江さんが寝てるドラムのすぐそばでチューニングしてたのはなぜかと聞かれ、わざと音を立てて起こそうと思ったと答える。
それでも萩江さんはドラムに突っ伏して起きなかった。
もう既にその時死んでたとしても気付かないと安室さんと世良ちゃんが言う。
最後に起こしたのは留海さん。
曲を直したいところがあったので直しも兼ねて起こしに行った。
ちゃんと直してから聴いて欲しかったから、寝てる萩江さんを起こさないようにキーボードを萩江さんから遠ざけて直してた。
終わってから声をかけたけど、返事はなかった。
曲を直してるところが防犯カメラに映ってた。
3人はボディーチェックをしてから、地下の休憩所で待機することに。
目暮 「何ィ!? 凶器が見つからない?」
スタジオ内からトイレの排水口まで調べたけど凶器がなかった。
時間的に殺されたのはあの3人が起こしに行った頃。
店の出入り口の防犯カメラでは3人とも外には出ていない。
そこへ、他のお客さんが何かあったのかとお店の人に聞いて来た。
そのお客さんがギターケースを背負ってて、それを見た世良ちゃんが・・・
蘭 「どうしたの? 世良ちゃん・・・」
世良 「ギターケースを背負ってる人を見ると思い出しちゃうんだ・・・」
世良 「4年前・・・駅の向こう側のプラットホームにたたずむ・・・ギターケースを背負った秀兄をな!!」
コナン (秀兄ってことは、やっぱりコイツ赤井さんの妹か?)
やっぱりってことは薄々は気づいてたんですね。
世良 「驚いたよ・・・アメリカに行ってると思ってたし、秀兄が音楽やってるところなんか見たことなかったし・・・」
っていうことは・・・
赤井さんはギター弾けないかも・・・
世良 「んで、ボクその時友達と映画観た帰りだったんだけど、走って秀兄と同じ電車に飛び乗ったんだ!どうしても秀兄のギターが聴きたくてね!」
世良 「何度か乗り換えたホームで秀兄に見つかっちゃって・・・『帰れ』って怒られたんだけど、お金もないし、帰り方もわからないって言ったら・・・」
世良 「『切符買って来てやるから待ってろ』ってボクをホームに残して行っちゃったんだ・・・」
世良 「ホントは中学生だからお金もあったし帰り方もわかってたんだけど、秀兄にとってボクはまだ子供だったんだと思ったよ・・・」
中学生の世良ちゃん小さ過ぎないですか?
領域外の妹くらい?
蘭 「それで言われた通り待ってたの?」
世良 「ああ、泣きそうな気分でね・・・でもさ、その時、秀兄の連れの男が・・・」
連れの男 「君・・・音楽好きか?」
世良 「って言って、ケースからベースを出してさ・・・ボクに教えてくれたんだ・・・ドレミの弾き方をね」
蘭 「じゃあ、さっき言ってたベースを教えてくれた人って・・・」
世良 「ああ、10分くらいの間だけだけどね・・・」
蘭 「だったらその人、お兄さんの音楽仲間だったんじゃない?」
世良 「それはどうかな? その人がベースを入れてたのはソフトケースなのに、ベースを取り出しても形が崩れずピンと立ったままだったから・・・」
世良 「もしかしたら、ベースはカムフラージュで、別の硬い何かが入ってたのかも・・・」
コナン (ライフル・・・)
園子 「その人の名前聞いた?」
世良 「いや、聞いてないけど、そのホームに来た別の連れの男がその人のことをこう呼んでたよ・・・」
世良 「スコッチってね・・・」
コナン (・・・・・)
コナンくんはスコッチの名前はまだ知らないですよね?
蘭 「外国の人?」
世良 「どっからどう見ても日本人だったからあだ名なんじゃないかな?」
世良 「でもさ・・・彼をそう呼んだその男・・・帽子を目深に被ってたから顔はよく見えなかったけど・・・」
世良 「似てる気がするんだよね・・・安室さん・・・アンタにな!!」
安室 「人違いですよ・・・そんな昔話より今ここで起きた事件を解決しませんか?君も探偵なんだよね?」
世良 「ああ・・・そうだな・・・」
事件は・・・
もう一度ボディーチェックをすると言われて文句を言う3人。
留海さんが他のバンドの人たちは調べたのかと。
萩江さんはよく他のバンドとモメていた。
この前もライブハウスで一緒になったバンドに・・・
『何だアンタらまだバンドやってんだ・・・ボーカルがおっ死んだってのによー』
と言われ、萩江さんがキレて大ゲンカになった。
ボーカルの首頭朱音は喉を潰したことが原因で自殺したと唯子さんが言う。
無茶して喉を潰したのは本当だけど、留海さんと染花さんは自殺じゃなく交通事故だと聞いていると。
それなら他のバンドのメンバーも調べる必要があると目暮警部。
コナン 「ねぇ、お姉さんたち・・・誰が最初にバンドやろって言ったの?」
萩江さんが最初にボーカルの朱音さんを見つけて来て始めた。
朱音さんはボーカルだけじゃなく、ギターやベースやキーボードもできたから色々教えてくれた。
その代り、朱音さんは女らしいことが何もできなくて、料理を教えたのが萩江さんで、メイクなどが染花さん、唯子さんが裁縫を教えた。
でもあまり長続きしなくて、モノになったのは留海さんが教えた編み物だけだった。
スタジオで撮った練習の動画が観たいとコナンが言う。
留海さんに見せてもらう。
警察には事件に関係なさそうだからと返された。
世良 「何で縦なんだ?」
安室 「横の方が納まりがいい気がしますが・・・」
唯子 「横だと足元が切れちゃうから・・・」
なるほどな・・・
そういうことですか・・・
次号につづく・・・
スコッチが気になり過ぎて、事件のことが何も考えられない。
どうしよう・・・
まさかのスコッチの顔が判明。
こんなに早く登場するなんて思ってなかったです。
ベースを教えてもらったっていう兄貴の友人。
兄貴は赤井さんの方でしたね。
赤井さんから連想できるのはスコッチか伊達さんくらいかなって思ってたけど、大当たりのスコッチでした。
アメリカにいると思ってた秀兄が駅のホームの向こう側にいた。
赤井さんはスコッチと組織内で何かの任務中だったんでしょうか?
赤井さんもスコッチも二人ともギターケースはカムフラージュで、中身はコナンくんが言うように「ライフル」
赤井さんはFBIから組織に潜入し、スコッチは公安から潜入。
お互いスパイであることは知らなかったんでしょうかね?
こういう人たちは本音では語らないですもんね。
何となく組織の人間ではないように思っても確認はしづらいでしょうしね。
近くで張ってた同じ公安の安室さんが、赤井さんがその場からいなくなったから声をかけて来たってことでしょうか?
スコッチと安室さんは同じ公安だから腹を割って話してるだろうし・・・
もしかしたら、この時はまだ安室さんは組織に潜入してないのかも。
スコッチが殺されて、代わりにスパイとして潜入したのかもしれないですね。
この時に安室さんは世良ちゃんに会ったんですね。
赤井さんとのやり取りから妹なのはわかっただろうし、先週のやり取りでは世良ちゃんがスコッチの顔をどの程度覚えてるのか鎌をかけたんでしょうか?
ちょっとだけ繋がりましたね。
スコッチは安室さんが凄く慕ってる感じだったから、もっと年上の人かと思ってました。
意外と同じくらいなんですね。
これは4年前の回想で、現在はスコッチはもうこの世にいないってことでいいんでしょうか?
でも、それもカムフラージュで実は生きてたって可能性もありますよね?
そうだと安室さんは知らされてないってことになるけど。
スコッチが羽田秀吉にそっくりってコメントをいただいたんですが、私はスコッチの顔はチュウ吉には全く見えないです
私の目がおかしいのかな?
もしチュウ吉がスコッチなら実の妹の世良ちゃんに「君、音楽好きか?」なんて聞かないでしょうし、世良ちゃんも実の兄のチュウ吉が秀兄といて気づかないのもおかしいし。
それとも、何かとんでもない大どんでん返しがあるんでしょうかね?
次回で事件は解決しそうですね。
このままスコッチの話は継続されたらいいけど、無理かなぁ?
それで、コナンファンとしては事件の方も少しは書かないと。
でも全然わからないんですが、萩江さんは絞殺されたわけですよね?
糸とかひも状の物でないと絞殺はできないと思うので、
普通に考えると、ギターの弦を張り替えた染花さんか、ソーイングセットの中に糸が入ってるであろう唯子さん。
ボーカルだった朱音さんが自殺なのか交通事故なのかはっきりしてないのも、何か重要なんだろうなって思います。
朱音さんを連れて来たのは萩江さんで、頑張りすぎて朱音さんは喉を潰してしまった。
萩江さんに無理矢理やらされ、辞めさせてももらえず自殺してしまったか、萩江さんが誤って車でひいてしまったか、わざとひいたか・・・
その事実を知った人物が萩江さんに復讐したのかなって思います。
携帯を縦向きで撮影したのも重要な手がかりなんですよね?
画面の左右に何か証拠になる物があって、動画に映らないように撮影したんでしょうか?
何度も起こしたのに、萩江さんは全く起きなかった。
一番最初の唯子さんが起こしに行った時に殺された可能性が高いような気がします。
薬で眠らせておくって手もありますが、吉川線があったのだから眠ってる間に殺された可能性はないと思います。
後は、よくわからないなぁ・・・
また何か思いついたら書くかもしれません。
まぁ、多分何も思いつかないだろうけど・・・
それでは
