今日のコナン、「仲の悪いガールズバンド(前編)」の感想です。
売り切れだった安室さんのブランケット等の二次販売のお知らせを、
昨日の夜トムスの公式Twitterで見つけたので記事にしました。
☆記事はこちら
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12209734800.html
以前お知らせした赤井さんと安室さんの公式ファンブック
「赤井秀一&安室透 シークレットアーカイブス」の件ですが、
現在小学館のサイトから情報が消えてる状態です。
なので、小学館コミックス発売一覧で探したら、11月24日発売になってました。
11月28日(月)発売→11月24日(木)発売に変更された可能性が高いです。
では、今日のアニメの感想です。
コミックス88巻~89巻、原作の前編です。
前編の分のネタバレはしてますので、気をつけてください。
☆後編のネタバレが見たい方はこちらにあります
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12209559595.html
原作を全然読み返さなかったので、ああ、こんな話だったなって感じでした。
女子高生バンド・・・
蘭ちゃんたちはもう、20年も女子高生やってるんですよね?
永遠のJK・・・羨ましいです
多分、皆さんが一番待ってたシーンはここですよね?
今日もアニメ画が使いたいところですが、こちらにしました。
漫画だと安室さんがギターを弾いてる時間がどのぐらいなのか具体的にわからないけど、
イメージしてた時間より、アニメは大分長く感じました
これって完全にファンサービスってやつですよね?(▰˘◡˘▰)
アニメスタッフはかなり意識して作ってると思います。
ところで、演奏したのは何の曲だったんでしょうか?
最近の曲は全然知らないから聴いてもわかりませんでした
「ギター」の発音が私が思ってたのと違ってたのが気になりました。
多分昔は今とはアクセントが違ってたと思うんですよね。
まぁ、別にどうでもいいことですけど
やっぱり青山先生の描く中学生は小さいんだなって思いました。
女の子の場合、中学生と高校生ってほとんど身長が変わらないですよね。
4年前の世良ちゃんが凄く小さくて可愛かったです。
スコッチ初登場ですね。
セリフがちょっとだけだったけど、想像通りでした。
でも、緑川光さんといえば・・・
私は人造人間16号とか天津飯のイメージが強いです。
それ言うなら古谷徹さんは、私は安室透より断然ヤムチャのイメージが強いですね。
最近はヤムチャもあまり観てませんけどね
安室さんと昔どこかで会った気がするという世良ちゃん。
スコッチと名前を呼んでいた男性が安室さんに似ていたと・・・
それを聞かれても顔色一つ変えずにいる安室さんはなかなかの演技派だなって思います。
見た目はかなり小さかったけど、高校生から見たら中学生はつい最近のことだと思うので、結構鮮明に覚えてるんじゃないかと思います。
あの回想シーンでは赤井さんは喋らないんですね。
赤井さんの声もちょっと聞きたかったです。
世良ちゃんの回想だから仕方ないのかな?
君にスコッチは早いな。
じぁあ、バーボンは?
それならOK!
ダメでしょ?
こんな感じだったかな? コナンズヒント・・・
事件は何か凄く切ない話だった気がしますけど、犯人はちゃんと覚えてます。
事件の彼女たちはアニメでもやっぱり、ガールズバンドっていうよりオバサンバンドに見えるんだな
後編も楽しみです
ここからは、また私事の話です。
関係ない方はスルーしてください。
度々申し訳ありません
私のブログ記事をコピーしてご自分のブログ記事に使用した方へ・・・
ブログに掲載されてる謝罪文は読みました。
無断使用した記事は削除しないと断言されてますが、
最初に書いたように削除してください。
私の書いた記事があなたのブログにずっと掲載されたままなのは気持ちが悪いです。
謝罪しても記事がそのまま残っていたら何も意味がないと思います。
他人から見れば何の問題もない普通の記事に見えますから、
無断使用を続けたままということになります。
謝罪をして欲しいのではなく、無断で使用した記事を消してくださいと言ってるんです。