Quantcast
Channel: ずっと大好き名探偵コナン(風優日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

サンデー5・6号(コナンネタバレ・FILE983)

$
0
0

今日のサンデー、コナン「喫茶ポアロで謎解きを」の感想です。

 

 

1週お休みが入りましたが、色黒シリーズの解決編です。

今年ラストのサンデーになります。

 

1000話まで、あと17話びっくり

 

 

 

では、すぐに本編行きます。

 

 

 

FILE983、シリーズ解決編、ネタバレしてます。

 

 

 

 

 

 

今週の扉絵・・・

ポアロで怪事件!!

挑むは・・・コナン・平次・安室の探偵三人衆!!

 

 

 

 

 

ポアロでは・・・コーヒー

 

 

拘束されてる3人の大学生がそろそろ帰してくれと言い出した。

 

誰も返り血を浴びてないし、停電で真っ暗では人を刺せないし、大積さんはトイレにこもってたから無理だし、トイレの小窓は磨りガラスだか外が見えないし・・・

 

 

平次 「『秋風に・・・」

 

 

平次 「たなびく雲のたえ間より・・・もれ出づる月のかげのさやけさ』や!」

 

それは何かと目暮警部に聞かれ、百人一首だと説明。

 

 

平次 「『秋風に吹かれた雲の切れ間からもれて見えるお月さんはメッチャきれいやなァ』っちゅう意味なんやけど・・・」

 

平次 「犯人も切れ間から見てたんや・・・誰がどこに座ってるんかを・・・」

 

 

 

平次が推理する様子を携帯で撮影する和田進一スマホ

 

 

 

平次 「せやろ?トイレの小窓からコソコソ覗いてた・・・」

 

 

平次 「大積明輔さん・・・アンタに聞いとるんじゃ!!」

 

 

大積 「な、何言ってんだ!?」

 

 

梓さんにセロハンテープをもらうコナンくんセロハンテープ

 

 

コナン 「理科の先生が言ってたんだ!磨りガラスにセロハンテープを貼ると普通のガラスみたいになるって・・・」

 

 

とにかく貼ってみてと梓さんに言って小窓にセロハンテープを貼ってもらう。

 

 

 

梓 「わっ!ホントだ!!貼った所だけ透けて見える!!」

 

 

安室 「磨りガラスというのは、ガラスの表面に細かい傷を付けて光の乱反射で白く曇らせて見えにくくしてるんですが・・・」

 

 

セロハンテープを貼ることにより、テープの接着剤で磨りガラスの傷が埋まり平らに近くなるので透けて見える。

 

 

大積 「で、でもセロハンテープなんか持ってねぇし・・・」

 

 

コナンが唯さんの誕生日のプレゼントの包み紙に貼ってあったと言うプレゼント

 

例えその小窓から覗けたとしても、暗闇では人は刺せないと言う大積さん。

 

 

平次 「せやから練習したんやろ?」

 

 

平次 「暗闇でも人を刺せるように自分の部屋かどっかにこの店と同じ配置でイスと机を並べてなぁ・・・」

 

一年前の劇でこことそっくりの間取りのセット作ったのなら寸法の記録が残ってたはず。

 

間取りがわかってたって生きてる人間をそう簡単には刺せないという大積さんに、安室さんが無防備な背中なら座ってる位置さえわかれば刺せると言う。

 

大積 「で、でも返り血は?」

 

付かないように工夫したんだというコナン。

 

コナン 「トイレの中のある物を使ってね!」

 

 

 

 

 

 

場所は錦座のイルミネーション・・・キラキラ2pnishキラキラ2

 

 

 

和葉 「うわっ  ムッチャキレイ♡」

 

 

和葉 「でもよかったわ・・・蘭ちゃんと2人っきりで・・・」

 

蘭 「え?」

 

 

 

和葉 「こんなん平次と生で見たらヤバイ気持ちになってたかもしれへんし・・・」

 

 

 

 

和葉 「ホンマ助かったわ・・・ホンマに・・・」

 

 

 

 

「か・・・和葉・・・」

 

 

 

 

「ワイも好きやで!和葉!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和葉 「平次・・・自分のこと『ワイ』なんて言わへんよ?」

 

蘭 「あ、ゴメン・・・」

 

 

 

和葉 「でもありがとォ!蘭ちゃん!」

 

蘭 「うん・・・」

 

 

 

 

和葉 「せやけど平次、何してんねやろ?携帯もつながれへんし・・・」

 

 

 

すぐ近くでどこかのカップルが待ち合わせをしてる。

 

遅れて来た男性に女性が「遅い」と文句を言っているむかっ

 

逆に待ち合わせ場所を変えたことに対して文句を言う男性。

 

男性はポアロのサンドイッチが食べたかったらしいトマトレタスサンド☆

 

女性があの店は今ヤバイと言う。

 

 

女性 「なんか、殺人事件があったみたいでさー」

 

 

蘭・和葉 「え?」

 

 

 

 

 

 

一方ポアロでは・・・コーヒー

 

 

 

目暮 「ト・・・トイレットペーパー!?」トイレットペーパー

 

 

トイレットペーパーを使って返り血を防いだとコナンが説明。

 

ミイラ男みたいに腕から先にグルグル巻いて防いだ。

 

 

 

凶器の包丁の先にはめたトイレットペーパーのシンを背中にあてながら刺した。

 

そのシンを押さえたまま抜いたら返り血はほとんど浴びない紙が・・・

 

凶器を長い刺身包丁にしたのもそのため、長いとシンをはめた分大して刺せない。

 

後はトイレに戻って明かりがつくのを待ち、手に巻いてたトイレットペーパーをトイレに流して犯行に使ったシンを戻し、小窓に貼ったセロハンテープをプレゼントに貼り直した。

 

 

安室 「いや、テープをはがしたのは明かりがつく前かも・・・」

 

もしもトイレの明かりが早く復旧して小窓を誰かに見られたらバレ兼ねない。

 

 

安室 「まぁ何にせよトイレットペーパーの真ん中が少々盛り上がっていましたので・・・」

 

 

 

後から無理矢理シンをねじ込んだのは間違いないトイレットペーパー

 

調べればそのシンから刺された安斉さんの血液や大積さんの指紋が出て来るだろう。

 

 

 

唯 「大積くんが典悟を刺したなんて・・・」

 

大積 「イラつくんだよ!何で彼氏の俺が「大積くん」なのに、安斉は名前で呼ばれてんだ?」

 

唯 「だからそれは幼なじみだから・・・」

 

大積 「ただの幼なじみじゃねぇだろ?何かワケがあんだろーがよ!!」

 

どーせ元カレなんだろうけど、コソコソ秘密にしてるから痛い目に遭わせてやりたかった。

 

 

 

コナン 「いや・・・2人は多分・・・」

 

 

コナン 「兄弟だと思うよ・・・腹違いのね・・・」

 

 

唯さんが言ってた「誰かを守るための秘密」

「典悟を」じゃなく、「誰かを」と言ったのは安斉さんの身内の誰か・・・

この場合、考えられるのは代議士だという安斉さんのお父さん。

代議士にとって致命的なスキャンダル・・・つまり、唯さんは愛人に産ませた隠し子だろう。

 

 

コナン 「って、平次兄ちゃんが言ってたよ!!」

 

平次 「オ、オウ!せやったな!Sweat+゜

 

 

とても信じられないしウソだと言ってると、大積さんに電話が掛かって来る。

 

 

典悟 「痛ェじゃねぇかてめェ!!次に会ったらマジぶっ殺す!!!」

 

俺の普段の行いが褒められたもんじゃないから勘違いするのはわかるけど、唯のバースデイ動画をお前の携帯にも送ったから見てみろと言う。

 

 

典悟 「じゃあな!ちゃんと見舞いに来いよ!!」

 

電話が切れるスマホ

 

 

 

典悟さんと唯さんが腹違いの兄弟だと発表する。

 

典悟 「これからも姉貴をヨロシク頼むぜ大積・・・いや、兄貴♡」

 

大積 「そ、そんな・・・そんな・・・涙

 

 

 

平次 「ったく、刺す前にちゃんと話し合っとけっちゅうねん!」

 

 

 

「早よ 錦座4丁目に行かな!」

 

 

 

和葉 「行くんは錦座やない・・・東京駅や!」

 

 

蘭ちゃんと和葉ちゃんがポアロのドアを開けて入って来た。

 

 

早く行かないと帰りの新幹線に乗り遅れてしまうと言って、平次を連れて帰って行く0

 

 

事情聴取が・・・と言ってた高木刑事だけど、まぁ残った人たちでやればいいかということになる。

 

 

高木 「あれ?和田進一さんがいなくなってる・・・」

 

蘭 「和田進一?」

 

高木 「いたんですよ!そういう名前の医療関係者と名乗る妙な男が・・・」

 

蘭 「もしかしたらそれって偽名かも・・・」

 

 

 

明治時代に翻訳されたホームズの物語は日本が舞台でホームズもワトソンも日本人の設定だったと前に新一に聞いたことがある。

 

 

蘭 「そのワトソンの名前が「和田進一」で軍医だったのでもしかしたらですけど・・・」

 

 

コナン (そう、わざわざ和名「小室泰六」と名乗らず「和田進一」にしたってことは・・・)

 

 

コナン (いるのか?あの男のバックにヒントとなる百人一首を詠わせた・・・)

 

 

 

コナン (ホームズ的な存在が・・・)

 

 

 

 

 

場所は飛行場?飛行機

 

 

 

和田 「流石の名推理・・・感服いたしました・・・」

 

 

電話の相手 「推理とちゃいます・・・音です・・・男のうめき声の向こうで「ピッ」と何かをはがす音が聞こえて来ましたし・・・」

 

 

和田 「音?」

 

 

電話の相手 「でも、うれしいわァ・・・ウチのヒントが平次くんのお役に立てて・・・」

 

 

 

紅葉 「まぁ将来彼の伴侶となる者としては・・・理の当然ですけど・・・」

 

 

紅葉 「ほんで?どないですん?平次くん・・・貴方の目ェから見て・・・」

 

 

和田 「流石、お嬢様のお目に掛かった御仁・・・顔立ちも性格も推理力も、申し分ありません・・・」

 

 

和田 「少々気になる娘がいるようですが・・・紅葉様なら問題はないでしょう・・・」

 

 

 

「この伊織・・・死力を尽くしてお支えする所存でございます!」

 

伊織無我(30)  大岡家執事

 

 

 

 

 

 

 

次号、コナンは休載です。

 

次回のコナンはサンデー8号、1月18日(水)になります。

 

新シリーズは、「蘭の大切な人」が最大の危機に陥る!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色黒シリーズ終わりました。

 

 

犯人の推理は皆さんの中に当たってる方がいましたね。

 

小窓に貼ったのはセロハンテープだったけど、タバコの箱に付いてるビニールを貼って部屋の中を見るという方がいらっしゃいました。

 

透明な物を貼ると磨りガラスでも見えるようになるんですね。

 

返り血をなかったことにするというのは、トイレットペーパーを巻くという方がいらっしゃいました。

 

私はそのコメントを読んだ時に体中グルグル巻きにするのかと思って、トイレに流したら詰まるよなぁ・・・って思ったんですよね。

 

手だけでよかったんですね。

 

 

唯さんと典悟さんが腹違いの兄弟というのも当たった方がいらっしゃいました。

 

皆さんの推理力はスゴイです。

 

私なんか、全然わかりませんでした。

 

 

典悟さんがいい奴で良かったなと思います。

 

「ちゃんと見舞いに来いよ!」なんて、なかなか言えることじゃないですよね。

 

大積さんも殺人犯にならなくてホント良かったなと思います。

 

 

 

 

そして、和田進一さんの正体と電話の相手ですが・・・

 

 

紅葉さんでしたね。

 

私は第1話の時から書いてましたけど、ホントに少数派で2話目ではもうこれ以上は紅葉さんだと思うとは言えないくらい皆さんの推理が違う方向に行ってました。

 

私が第1話に書いたのが、「紅葉さんが雇った探偵」でしたけど、

 

実際は、「紅葉さんが差し向けた執事」ということでした。

 

 

執事さんなので、医療関係者というのも偽名と一緒で嘘だったようですね。

 

髪も長髪でメガネと帽子を取ったら、顔が全然違う感じになりました。

 

名前が、「伊織無我」

 

いや、もう・・・笑っちゃったんですけど・・・

 

紅葉さんのフルネームは大岡紅葉。

 

大岡越前から取ったんだろうなって思ってましたが、その大岡越前の親友が「榊原伊織」という人なんですよね。

 

でもこの「榊原伊織」はドラマだけの架空の人物で実際にはいないみたいです。

 

「榊原伊織」の職業は医者。

 

しかも、時代劇のドラマで「榊原伊織」を演じた方が「竹脇無我さん」でした。

 

そこから取って「伊織無我」とは・・・

 

凄いネーミングだなって思いました。

 

 

しかし、執事がいるぐらいなんだから紅葉さんの家はお金持ちなんですね。

 

父親が大物なんでしょうかね?

 

大岡越前から連想するなら父親は京都府警の本部長あたりでしょうか?

 

 

紅葉さん自身がかなりな推理力の持ち主のようですね。

 

コナンくんも平次も安室さんも気づかなかったのに、電話を通して聞こえて来た「ピッ」の音だけでわかってしまいました。

 

「ピッ」と何かをはがす音・・・とは、セロハンテープをはがす音ですよね?

 

電話越しでトイレの中のそんな小さな音まで聞き分けるなんて、凄い人なんだなと思いました。

 

 

 

この和田進一こと伊織さんは平次とコナンくんの後からポアロに入って来たと安室さんが言ってました。

 

大阪から平次と和葉をつけて来たとしか思えなくて、しかも気配を感じないなんて、気づかれないように後をつけてた以外にないと思いました。

 

それに、平次の告白を安室さんは13日の金曜日でも気にすることないとススメてたのに対して、やめた方がいいと割って入って来て阻止しようとしてたので、告白を邪魔しに来たとしか思えませんでした。

 

それと平次と和葉が出た意味。

 

映画までに紅葉さんを出すなら、もう今回以外にはないというのが一番の理由ですかね?

 

あれこれ難しいことは考えずに直感だけで紅葉さんだと思ったんですよね。

 

 

 

これについてはホントに私は色々と叩かれました。

 

承認してないコメントですが散々言われまして、

 

推理力もないのにいい加減なことを書くなとか、

 

お前は黙ってネタバレだけ書いてればいいとか、

 

もし紅葉じゃなかったら、「謝罪文」を掲載しろとか・・・

 

 

まぁ、とりあえず「謝罪文」は書かずに済みましたあは・・・

 

 

紅葉さんですが、意外と人気があるんですよね。

 

まだどんな人物かよくわからないと思うんですが、2回の登場シーンから見ても私は和葉ちゃんを上回るほどの好印象は持てませんでしたけど、紅葉さんの方がいいというコメントは何件かありました。

 

ただ普通な感じでコメントしてもらえてないので、承認はしていません。

 

別に紅葉さんを応援するのは構いませんが、和葉ちゃんに暴言を吐くようなコメントは掲載できませんのでご了承ください。

 

ずっと今まで和葉ちゃんだったからって、これからも平次の相手が和葉ちゃんだと決めつけるのは発想が小学生以下だというコメントもありました。

 

そう思うことが小学生以下の発想というなら別に構いません。

 

たとえ小学生以下の低レベルな考え方しかできないと言われても、私は平次には和葉ちゃんを大切に想っていて欲しいと思ってます。

 

 

ブログって自分の思うことを自由に書けないものなんだなぁと最近は特に思います。

 

自由に書けないのが普通なんですかね?うー

 

私の認識が間違ってるだけでしょうか?

 

 

 

 

告白はやっぱりできないままでしたね。

 

東京までイルミネーション見に来てるのに、最終の新幹線に乗るつもりだったんですね。

 

てっきり蘭ちゃんのところに泊まるつもりなのかと思ってました。

 

 

平次と2人きりでイルミネーションを見なくて良かったって、寂しそうに言う和葉ちゃんに、

 

蘭ちゃんが平次の代わりに言ってくれました。

 

このシーンはジーンと感動して涙が出て来ました涙

 

蘭ちゃんの優しい気持ちと和葉ちゃんの切ない気持ち・・・

 

 

全く平次は何やってるんだかって思うけど、事件だから仕方ないとはいえ、平次はイルミネーションも全く見ないまま大阪に帰ったんですよね。

 

 

映画の予告でも、「お前にはまだ言わなあかんことが・・・」って言ってますからね。

 

映画が公開される時にもまだ言えてないんだろうなって思います。

 

映画でとっておきの告白シーンが見たいけど、原作で告白シーンが描かれないのは変なので、原作でも描かれますよね。

 

そうすると、映画ではまだ言えずその後の原作でやっと言えるって感じでしょうかね?

 

 

原作と映画がここまで連動するのは今度の映画が初めてなんじゃないかと思います。

 

今までは映画に主役級で出たキャラでも原作には一切登場してないので、今度は完全に連動してるなって思います。

 

今回判明した執事さん・・・伊織無我さんも映画に出ますね・・・きっと。

 

「少々気になる娘がいるようですが、紅葉様なら問題ないでしょう」とか言ってましたけど、

 

一番大事なのは、平次と和葉ちゃんの気持ちですよね。

 

紅葉さん関係は映画の前にはもう出ないんでしょうかね?

 

サンデーSに書いてあった情報では原作に沖田総司は登場するみたいです。

 

映画にも出るかはわかりませんが・・・

 

 

今までの主役級で登場した女性キャラは別に新一と蘭の関係を邪魔するような人物ではなかったけど、今回はそのまんまそういう人物ですよね。

 

過去になかったパターンなので色々不安にはなります。

 

 

 

次回の新シリーズは、「蘭の大切な人」が最大の危機に・・・

 

これは新一のことでいいんですよね?

 

映画は新蘭の方も色々進展があるようなので、それに向けての話になるんでしょうか?

 

 

 

次はちょっと間が空きますね。

 

お正月も入るし、仕方ないですね。

 

 

今年も一年サンデーネタバレの閲覧ありがとうございました。

 

 

 

コメントはいつものような感じの返信になります。

 

個別返信は基本的にできませんので、それでも構わないという方だけお願いします三つ指ごあいさつ

 

 

 

 

 

 

 

それでは、またとびだすうさぎ2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>