考察なんて偉そうなものじゃなくて、ただちょっと考えるだけです。
サンデー原作の今後の展開についてなので、ネタバレもしてますので注意してください。
今回は世良ちゃんの次兄については全然話は出てませんが、前々からファンの間で言われてる安室透次兄説。
赤井さんとの会話から二人が兄弟だとは考えにくい印象でした。
次兄の特徴は・・・
赤井さんと世良ちゃんはママ似で二人は似てるけど、次兄はパパ似なので二人とは全然違う顔をしている。
普段どこで何をしてるのか、妹の世良ちゃんも知らない。
これだけだと安室透は当てはまるなって思います。
ただ以前世良ちゃんが次兄と電話で話すシーンがあった時、次兄の携帯を持つ手だけが描かれていましたね。
その手が色黒じゃなかった。
携帯の色が黒だった。
コナンを知っていた。
これだと、上の二つは安室透には当てはまらないですね。
安室透の携帯は原作ではいつも白です。
安室透が次兄でないのなら、チュウ吉かって事になりますが、
私はチュウ吉はもっと違うような気がします。
赤井、チュウ吉、世良の3人は目元などそっくりですよね。
全然違う顔のはずの次兄もそっくりっていうのは引っかかります。
どこで何をしてるかわからない・・・
のはずなのに、チュウ吉はコソコソ隠れて生活してるようには見えないのです。
歩美ちゃんたちも顔を知ってるくらい名人として知名度があるのに、世良ちゃんがそれを全く知らないのは不自然ですよね。
チュウ吉は由美さんと付き合ってた大学時代からずっと同じマンションに住んでるみたいなのに、世良ちゃんが居場所も知らないってのも不自然だと思うんです。
チュウ吉が次兄に当てはまるのは、コナンを知っているって事くらいでしょうか。
それで思うのは、安室とチュウ吉の二択しかないのかって事ですね。
本物の沖矢昴って線もあったと思うんですが、今回の緋色シリーズでその線は消えました。
でも、コナンを頭の切れる子供だって思ってる人は他にも沢山いると思うので、もう少し視野を広げて考えてみたいと思ってます。
コメントで次兄は既存キャラだというのを教えていただきました。
なので、もう少し考えたいと思います。
まぁ、考えたってわかりませんけどね(*゚ー゚)ゞ
そして今回出て来た赤井さんの言う「彼」とは・・・
これは私は伊達さんの事ではないかと思ったんですが、コメントでも一番多かったのが伊達さんでした。
まぁ、多数決じゃないので関係ありませんが、伊達さんは重要人物ではあるようなので、今後回想シーンなので登場するのは間違いないと思います。
ただその「彼」かどうかはわかりませんよね。
赤井さんが組織に潜入してた時期と伊達さんが事故に遭った時期がずれているというコメントをいただきました。
確かにこれは気になるんです。
安室の様子ではかなり前から赤井秀一を憎んでたように感じるので、伊達さんの事故は一年前でそんな最近の話じゃないようにも思います。
SDB60+の青山先生インタビュー記事で伊達さんの事故は組織と関係ありますかという質問に関係ありませんと答えられてるので、事故は組織とは関係ないんですよね。
安室は赤井秀一だけじゃなく、FBIそのものを毛嫌いしてるように見えるので、事故はFBIが絡んでたのならそれもあるかと思いますが、時期が最近すぎるんですよね。
2番目にコメントで多かったのがカルバドスでした。
これは私は全然頭になかったんですが、意外と多かったので考えてみようと思います。
確かにカルバドスは赤井さんに酷い目に遭わされてますよね。
両手両足を折られて身動き取れなくされて自殺に追い込まれたんですね。
「彼のことは悪かったと思ってる」も当てはまりそうです。
が、安室との関係が見えて来ないなぁって思います。
安室と同じ公安からのスパイだったなら恨む理由もわかりますが、カルバドスは車のトランクから出て来た蘭ちゃんを殺そうとしてました。
ベルモットが止めなければ大変な事になってたと思います。
公安のスパイがそんな事をするかなぁって思うんです。
カルバドスの顔が出てないのはもうあれきりの登場だからだと思ってたんですが、実は重要だから顔を隠してたのかもしれないし、顔が明かされたら誰かにそっくりでビックリするかもしれないし・・・
今後の展開に注目ですね。
後は、赤井秀一と安室透が兄弟だったら・・・
それで二人が異父兄弟なら、安室の父親を「彼」と呼ぶかもしれないとは思います。
《追記:異父兄弟じゃなくて、赤井さんが母の連れ子で安室が父の連れ子の再婚です。失礼しました。二人は血の繋がらない兄弟》
この二人は29歳で二人とも同じ歳なんですよね。
双子でない限り同じ歳はあり得ないですよね。
自分の父親を「彼」と呼ぶ人はいないと思うので、赤井さんにとっては他人なのかなって思います。
これだと「彼」は次兄問題が解決しないと判明しませんね。
それから、本物の沖矢昴は存在しなかった。
これは確定って考えていいんでしょうね。
優作が変装してるのか、有希子なのかとか言ってるより、本人がいれば全て解決ですよね。
遠くにいて来るのが無理だった・・・
は、優作がアメリカから来たんだから通用しないですしね。
右利きの沖矢さんと左利きの沖矢さんがいたのは有希子さんが変装してた時もあったって事なんでしょうか?
前に工藤家で沖矢さんが女性とお茶を飲んでたって話がありましたけど、あの女性は有希子さんだって考えれば納得ですが、あの時世良ちゃんが言った女性用のカツラの長い髪っていうのが気になります。
有希子さんの髪はカツラじゃないですよね?
やっぱりひっかかる事がまだ沢山ありますね。
そして、有希子さんが身内の変装は得意である事。
身内じゃなくても沖矢昴のように何度もやってれば得意にもなりそうですが、わざわざそう言ってその後コナンが取ってつけたように灰原の変装も上手かったと言ってる。
誰かと誰かが姉妹説ですが・・・
私はエレーナじゃなくて、世良ちゃんのママと有希子さんが姉妹のような気がするんです。
世良ちゃんママとは、あの領域外の妹です。
あの少女は世良ちゃんママにしか見えないんですけど、エレーナって場合もあるかなとも思います。
そうなると世良ちゃんママとエレーナは同一人物・・・
なわけないですよねσ(^_^;)
青山先生はストーリーは全て頭の中に書いてあるんだそうですが、世良ちゃんの生い立ちだけは複雑なのでレポート用紙3枚に書いてあるそうです。
それくらい世良ちゃんの家系は複雑なんですね。
とりあえずこれだけズラズラ書いても何一つハッキリしてないんですよね。
まぁ、わからないから考えてるわけですが・・・(・・。)ゞ
今年の組織編である程度は明らかになると思ってます。
安室透の過去、赤井秀一との関係、世良真純の色々な事情等々・・・
これがわかってもコナンの核心部分はまだまだわからない事だらけですからね。
組織の目的、あのお方の正体等々・・・
そいいえば、妃弁護士もあのお方ではないんですね。
まぁ、あのお方だと思った事はないですが・・・(^_^;)
50+だったかなぁ・・・
妃弁護士は黒の組織とは関係ないって書いてありましたね。
という事で、
何のためにもならない考察もどきを最後まで読んでくださった方はありがとうございました。
また状況が変われば考えも変わりますので、その時はまたズラズラと書きたいと思います。
それでは、また・・・