今日のサンデー、コナン「ギスギスしたお茶会」の感想です![紅茶]()
FILE888 シリーズ第1話、ネタバレしてます。
888ですね~
記念すべき888に重要な話が来ましたよ![びっくり]()
やっと話が動き出すかなと思えるようなシリーズのスタートです![びっくり]()
では本編です。
小五郎さん、上機嫌で中身のいっぱい詰まった紙袋を両手に抱えて帰宅途中。
「今日は玉出まくって大漁大漁♡超ラッキー♪」
「いつもパチンコなんてってバカにしてる蘭のヤツを驚かせてやっか」
「たっだいまー♡パチンコ大王のお帰りだぞー♡」
「・・・・・・おーい?」
「ん?置き手紙?」
玄関に蘭からの置き手紙が・・・
《病院に行ってます。携帯の電源くらい入れときなさいよ・・・蘭》
小五郎 「やべ・・・電源切ってた・・・ゲッ不在着信34件、メール16件」
メールの内容
《お母さんが仕事先で具合が悪くなってこれから手術なの!杯戸中央病院だから早く来てよ!蘭》
小五郎 「な、何ィ!!」
英理 英理 英理 英理~
走る小五郎・・・
ダダ・・・
すごい血相変えて走る小五郎さん。
やっぱり英理さんの事好きなんですよね![ニコ]()
病院の英理さんの部屋の前・・・
「英理ィ!!!」 ガチャ
英理 「何なのよ、騒々しい・・・」
小五郎 「何って、お前手術を・・・」
英理 「虫垂炎よ・・・とっくに手術は終わって麻酔が切れて今起きたところよ・・・」
小五郎 「何だ盲腸かよ・・・」
蘭 「何だじゃないわよ!携帯切ってどこで何やってたのよ?」
どうせ競馬か麻雀がパチンコだと英理。
俺はちゃんと仕事をしてたと小五郎が言うと・・・
コナン 「パチンコなんじゃない?」
小五郎の上着のおしりのところにシワがついてて、長い間イスに座ってたって事だと。
携帯の電源を切ってたのはうるさくて電話が鳴っても聞こえないところにいたから。
コナン 「それにホラ!靴のヒモの間にパチンコの玉が挟まってる。もうパチンコ屋さんで決まりだね!」
蘭 「すっごーいコナンくん!」
たまたま前に似たドラマをやってたからと言い訳するコナン![sei]()
ちょっと暇つぶしのつもりが玉の出がよくてと白状する小五郎。
小五郎 「だからお前も出すモン出してさっさと退院しろよ!」
英理 「・・・・・」
小五郎 「あ、ホラ、盲腸って屁が出ると退院だっていうじゃねぇか・・・」
まさか洒落の利いた上手い事言ったと思ってないかと英理さんに言われ、
今のは我ながらかなりヒット・・・と言いかけたら、枕を投げられ部屋から追い出された小五郎さん。
部屋の外へ出た小五郎とコナンくん。
そこへ・・・
「あれ?毛利先生じゃないですか!」
安室 「何してるんです?」
コナン (バ、バーボン
)
偶然、杯戸中央病院で安室に出会う。
焦るコナン![shock*]()
![Sweat+゜]()
安室 「どこか具合でも悪いんですか?」
小五郎 「ちょっと女房がな・・・」
コナン (な、何で!黒ずくめの奴らの仲間が何でこの杯戸中央病院に!)
コナン (まさか・・・まさか・・・まさか・・・)
まさか、まさかと言いながら、楠田陸道の事を思い浮かべるコナンくん。
小五郎 「お前は何でここに?」
安室 「知り合いが入院してるって聞いて見舞いに来たんですが、いつの間にかいなくなったみたいで・・・」
安室 「コナンくんは前にもここに来た事があるって看護師さんたちが言ってたけど、知ってるかな?」
安室 「楠田陸道って男・・・」
コナン 「誰?それ・・・知らないよ?」
安室 「実はその男にお金を貸してて返して欲しいんだけど、ホントに知らないかい?」
コナン 「うん!」
安室 「すごいね君は・・・」
コナン (え?)
安室 「あのーちょっとすみません・・・楠田陸道っていう入院患者知りませんか?」
丁度歩いて来た見舞客の女性2人に話し掛ける安室。
見舞客 別府華月(べっぷかつき・41) 「さぁ、どんな方?歳は?」
見舞客 八方時枝(はっぽうときえ・42) 「その人の写真とかあるのかしら?」
安室 「あ、もういいです・・・」
安室 「毛利先生ならどうです?突然名前を出されて知ってるか?って聞かれたら・・・」
小五郎 「そりゃーまぁ、今のオバサンたちみたいに・・・」
安室 「そう、大抵の人は自分の記憶に絶対的な自信はないんです。だから普通はNOと言う前にその尋ね人の名前以外の情報を知りたがる・・・」
安室 「君はすごいよ!名前だけで知らない人だと確信できるんだから・・・」
コナン 「・・・・・」
小五郎 「ガキの言う事を真に受けるなよ・・・会った事があっても名前を知らない奴はザラにいるし、あだ名とかでしか知らねぇ奴もいるからよ・・・」
エレベーターの前で子供が、「3・2・1・・・」
子供 「ゼローーー!!」
そのゼロという言葉を聞いて焦って振り向く安室。
それを見て驚くコナン (え?)
小五郎 「どうかしたか?」
安室 「あ、いえ・・・僕のあだ名が『ゼロ』だったので呼ばれたのかと・・・」
小五郎 「何でゼロ?確か名前、透だったよな?」
安室 「透けてるって事は何もないって事、だからゼロ・・・」
安室 「子供がつけるあだ名の法則なんてそんなモンですよ」
コナン (・・・・・)
調べましたよ![ノートパソコン]()
CIAが通称ノックっていうように、日本の公安はゼロと呼ぶんだそうです。
ゼロという言葉に焦ったのは自分の正体を知ってる人がいたのかと思って焦ったとか?
公安は日本警察とは別組織で秘密の捜査をしてる機関です。
警察学校でトップの成績だった安室が公安に引き抜かれたと考えると自然な気がします。
さっきの女性2人がお見舞いに来たある病室で・・・
入院患者 高坂樹理(こうさかじゅり・42)
楠田陸道という人を知ってるかと聞かれたと話してる。
高坂 「私も知りませんわ・・・」
そこへもう1人見舞客が・・・
須東伶菜(すとうれいな・42) 「お待たせー」
みんなでお茶会をしようという事になる。
須東 お湯をもらって来た。
別府 戸棚からカップを3つ出す。
入院患者の高坂さんは自分のカップがあるから3つ出す。
新品に見えるカップで使っていいのかと言ってると、高坂さんが使う度に重曹で茶渋を落としてるから新品じゃないと言う。
須東 レモンも買って来た。
八方さんがティーパックは今日お見舞いでもって来たのでいいかしら?と言うと、高坂さんがそれならもうこんなにと既にいっぱいもらった紅茶を見せる。
高坂 「どーせなら、色々飲み比べてみます?」
須東 「いーね、いーね」
別府 「こりゃ本格的な女子会だねぇ・・・」
八方 「まぁ退院の前祝いって事で・・・」
病院の廊下を歩く小五郎、安室、コナン。
安室 「毛利先生の奥さん虫垂炎だったんですか・・・」
小五郎 「焦って損したぜ・・・」
安室 「でも、盲腸だからってあなどると危ないらしいですよ・・・」
コナン 「・・・・・」
こいつ・・・まさか・・・
やっぱりコナンくんも公安のスパイじゃないかと気づいたんじゃないでしょうか?
ノックの意味を知ってたコナンならゼロも知ってても不思議じゃないし・・・
女子会の部屋・・・
どうでもいいけど、40代でも女子会って言うんですね。
20歳くらいまでしか言わないのかと思ってました![あせ、あせ]()
入院患者の高坂さんの携帯をみんなで見てる。
「懐かしいわね。この写真・・・学園祭の時のだねー」
「昔の写真、全部携帯に入れてるのかしら?」
「気に入ったのだけですけど・・・」
「確かこの学園祭の時じゃない?伶菜が宗崎くんをゲットしたのって」
伶菜さんとは須東伶菜さん、後から遅れてお見舞いに来た人。
宗崎くんはクラスで一番人気者だった。
高坂 「本当に伶菜さんって幸運の持ち主ですよね!」
須東 「えーそんな事ないよー」
須東 「この前なんか株で大損するとこだったし、ウチの旦那なんて、ただの成金野郎だしー」
他の3人は面白くなさそうに須東さんの話を聞いている。
と、その時・・・
紅茶を口にした須東さんが・・・
きゃあああああああ
丁度部屋の前を通った小五郎たち。
悲鳴の聞こえた部屋のドアをノックして開けると・・・
安室 「あのーどうかされましたか?」
床に倒れてる須東怜菜さん。
他の3人が叫ぶ 「怜菜ァ 怜菜ァ」
お互いを不審に思うコナンとバーボン・・・
バーボンの前でコナンは推理を展開できるか!!
次号につづく・・・
楠田陸道の事を「知らないよ」と即答してしまったコナンくんはマズかったですよね。
「知ってるよ」って言ってるみたいなもんですよね?
「コナンくんは前にもここへ来た事があるって看護師さんたちが言ってたけど・・・」
安室は一体何を調べてるんでしょうか?
楠田陸道の事を調べてて、看護師さんとなぜコナンくんの話になったのか・・・
久々に登場の楠田陸道ですが、やっとその真相に辿り着く時が来たんでしょうか?
車から発見された赤井さんの遺体はこの楠田陸道だと思うので、そろそろ赤井さんが現れるのかなぁって思います。
というか、捜しても見つからない楠田陸道があの時の遺体じゃないかとバーボンがそこに気づいて赤井秀一が生きてると確信するんじゃないかと思います。
それを組織に報告するかというと、バーボンは言わないような気がしますね。
バーボンも赤井さんと同じ潜入捜査官だから、組織を壊滅しようとしてるのは同じではないかと思います。
ただ、それとは別に赤井秀一と安室透は憎み合ってるわけで、その辺の事情はまだまだ謎ですね。
まぁでも、ゼロに引っ掛けて公安だと思わせておいて、実は全然違ってたって事も考えられますけどね。
でもやっぱり安室透はコナンたちの敵には見えないんですよね。
もし安室が公安なら、FBI・CIA・公安と3つの組織が潜入してる事になって益々黒ずくめの奴らは一体何者なのか気になってしまいます。
では、この辺で・・・![usa*]()